banner
iwaotetsuko.bsky.social
@iwaotetsuko.bsky.social
リスク分散はたいせつ。

某所で万葉線とか模型とかバイクとか万葉線とかやってるひと
マスクくんにはインフラであり生命維持装置を司ってる自覚を持ってもらいたい()
November 18, 2025 at 12:00 PM
UNIX時間さん……
May 24, 2025 at 2:33 PM
怖いからほんとに……
May 24, 2025 at 2:33 PM
呼吸が苦しいのでこちらを動かすなど
May 24, 2025 at 2:32 PM
青空、久しく開いてなかったけどモッサリしてる、モサモサ
April 23, 2024 at 12:06 PM
河合のタキ5450、台車をKATOのにスワップして、ハシゴの台枠下を黒く塗るとぶちカッコイイので

ボルスタ径はKATOのスナップの方が気持ち小さいのでスナップのでっぱりを削るだけでハマる

車輪が台枠を擦るのでクリアファイルで極薄ワッシャーを噛ませる

ハシゴはタミヤアクリルを筆塗りしたっけかな
April 23, 2024 at 12:01 PM
Reposted by 厳
2月末の集まりでED201にこれを引かせてもらうことがあって、やっぱり設定上欲しいなぁと探してたけど中古とヤフオクともに微妙な値段の微妙なものしかなかったので、本当にありがたいものだった
April 23, 2024 at 9:51 AM
Reposted by 厳
欲しいものを強く念じれば、向こうから来てくれることもある
April 23, 2024 at 10:22 AM
同人誌とはだいぶ用途違いますが万葉線レイアウトの道路シート、アレInkscape製です

タダで色々描けるのでおすすめ
February 9, 2024 at 1:56 PM
Reposted by 厳
InkscapeはAdobe illustratorの下位互換版のようなフリーソフトで、図表やイラストなどを描くのに便利です。使用方法を解説したサイトも多いので、パワポよりも凝ったものを作りたい時にはお勧めです。

forest.watch.impress.co.jp/library/soft...
February 9, 2024 at 3:19 AM
Reposted by 厳
同人誌をつくろうと思ったのはいいが、果たして、どんなソフトを使えばよいのやら・・・。全く見当がつかない。
February 8, 2024 at 3:28 PM
某所で7071全然撮ってないって呟いてたけど、全然そんなことなかった(でも就職直前2022年の話)
February 8, 2024 at 4:08 PM
あーなるほどねー
February 8, 2024 at 3:38 PM
縦単
February 8, 2024 at 3:38 PM
あっれー横長になってしまった
February 8, 2024 at 3:38 PM
王子製紙苫小牧とか
タテヨコ混ぜるとどうなる?
February 8, 2024 at 3:37 PM
むしろ縦の方が強調して表示されるのか

というかハーフ写真の縦横の概念、逆じゃないか!!!
February 8, 2024 at 3:35 PM
Reposted by 厳
縦の写真?
February 8, 2024 at 3:32 PM
Reposted by 厳
ハーフの写真はどう写るかね?
February 8, 2024 at 3:31 PM
例えば大内宿とか
February 8, 2024 at 3:32 PM
縦が致命的……
February 8, 2024 at 3:31 PM
ハーフの写真はどう写るかね?
February 8, 2024 at 3:31 PM
カタストロフが起こった際に連絡が取れなくなる問題、粗方解決しそうね
February 7, 2024 at 2:56 PM
Reposted by 厳
Blueskyに来た人はやはりこれはいっぺん読んだほうが良いと思うんだ。はじめるに当たってまずこれだけは押さえとけ、という大事なことが書いてあって、先に読んでおいて助かったので。

Blueskyの始め方 https://scrapbox.io/Bluesky/Bluesky%E3%81%AE%E5%A7%8B%E3%82%81%E6%96%B9
Blueskyの始め方 - Bluesky
#始め方 #関連ツール #入門 #はじめて ようこそ、Blueskyへ!(2023/05/14版) *Blueskyって何ですか? データを個人で所有でき、サーバーをいつでも好き�...
scrapbox.io
July 28, 2023 at 4:19 PM
もうなーんも作業すすまん
February 7, 2024 at 2:08 PM