Itagaki Fumihiko
banner
itagaki.bsky.social
Itagaki Fumihiko
@itagaki.bsky.social
Software engineer, and music-lover (especially reggae).
Open to work.
Pinned
If you enjoy what I do, please support me on Ko-fi!
ko-fi.com/itagaki
Support Itagaki on Ko-fi! ❤️. ko-fi.com/itagaki
Support Itagaki On Ko-fi. Ko-fi lets you support the people and causes you love with small donations
ko-fi.com
MozillaがFirefoxやThunderbirdなどのプロダクトの開発に使用しているバグトラッカー『Bugzilla』でバグ番号が2000000に到達「にひゃくまん!」
bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi...
2000000 - 2 000 000 Bugs! Celebrate!
NEW (nobody) in bugzilla.mozilla.org - General. Last updated 2025-11-14.
bugzilla.mozilla.org
November 15, 2025 at 5:14 AM
並び順がモヤモヤする
November 12, 2025 at 1:35 PM
Visual Studioでコード書いてる途中、ついうっかりEmacsのクセが出てCtrl-Bをタイプするとビルドが始まっちゃって、ああってなる
November 11, 2025 at 7:12 AM
よし、前から気になっていたThunderbirdのタブメールUIの些細な不具合2件を解決したぜ。パッチを作って送ってやろう。
October 13, 2025 at 3:54 PM
自由民主党総裁の高市早苗氏と立憲民主党の蓮舫氏のすこし前の写真
October 4, 2025 at 6:11 AM
Twitterは障害発生中かな?
September 29, 2025 at 1:44 PM
Twitter 障害かな
August 5, 2025 at 1:35 PM
Thunderbird 140 ESR がついにリリースされ、僕の成果が公式に目玉の一つに挙げられてました
辛抱強くやり遂げて良かったなぁ
July 10, 2025 at 1:41 PM
ユーザーからの訴えで見つかったバグに関して、僕が指摘したたった1行のコードの単純な誤りを、本人も認めながら、なぜちゃっちゃと修正せず、1週間も放置できるんだろう?(某オープンソースのお話です)
June 28, 2025 at 11:21 AM
Mission complete!
May 29, 2025 at 1:44 PM
Implementation of the ability for users to change the order of folders in Thunderbird has been accepted, and the target branch has been set to 139.
April 4, 2025 at 2:56 AM
X (Twitter) どうなってるのかな?
April 1, 2025 at 1:27 AM
GitHubでissueとして報告したら、即刻、一言書いただけで何もしないでそのissueをクローズかつ削除(!)する人を初めて見てびっくりしている
February 7, 2025 at 6:08 AM
Submitted a patch for Thunderbird that fixes the code around the post-processing of folder move/copy operations. Awaiting review.
January 30, 2025 at 3:18 AM
Okay, I've finished the work of re-implementing the folder sorting functionality in the current Thunderbird. But before that, I need to fix a bug I found in the core the other day (no one has responded to this bug yet). I also need to check the status of the folder cache bug, as it is still open.
January 29, 2025 at 1:10 PM
さっそくThunderbirdのmailnewsコアのコードに見つけた(おそらく)正しくない実装についてBugzillaに上げておきました。目下、これが(も)フォルダー並べ替え機能のあらためての実装のブロッカーとなっています。誰か相応しい人が対応してくれるといいのですが、期待できなさそうな気が。
January 21, 2025 at 11:50 AM
Windows 10がルーター(ホームゲートウェイ)にまともにはつながらなくなった。同じ問題を抱えている人はいませんか?問題の切り分けは完全にはできていませんが、先週のWindowsの更新を強く疑っています。
January 21, 2025 at 7:31 AM
1RemoteのFTP/SFTP機能の改修を完了してプルリクエストしました。
明日からThunderbirdの作業に戻ります。
January 20, 2025 at 3:18 PM
1RemoteのFTP/SFTPクライアント機能の改修はまあまあ首尾よく進み始めた。

Thunderbirdへのフォルダー並べ替え機能の追加にはまたしても障害が。Thunderbirdコアのバグをまたもや掘り起こしてしまったかもしれない。誰も対応しなさそうなら僕が対処してあげないと、先に進むことができない。
January 18, 2025 at 6:04 PM
Qiitaの2024年回答数17位だった
January 17, 2025 at 2:06 PM
Thunderbirdのフォルダーペインでフォルダーをドラッグで並べ替えられる機能について再再作業を再開していますが、非同期処理に関して考え直さなければならない点があり、少し難航しています。

また、最近開発に協力している「1Remote」という、各種プロトコルを備えたクライアントアプリで、FTPプロトコルでの非同期処理に関して、ちょっとよろしくないところを見つけてしまったので、これも設計から見直して改修しようとしています。
January 16, 2025 at 10:58 AM
1RemoteはRDP/VNC/SSH/Telnet/Serial/SFTP/FTPクライアントとアプリランチャーの機能を備えるオールインワンアプリです。

日本語リソースは僕がゼロから作らせてもらい、その過程で不具合や改善点も報告・提案。修正コードの提出などもしてきました。そして、このたび v1.1.0 がリリースされました。

Microsoft Storeからもインストールできますが、v1.1.0 はまだなのでGitHubからzipをダウンロードしてください。展開すると、そのままポータブルモードで動くようになっています。

github.com/1Remote/1Rem...
Releases · 1Remote/1Remote
One Remote Access Manager to Rule Them All. Contribute to 1Remote/1Remote development by creating an account on GitHub.
github.com
January 2, 2025 at 6:36 AM