いぬずき
banner
inuzukicb250r.bsky.social
いぬずき
@inuzukicb250r.bsky.social
バイク、珈琲、動物、読書好き
桜文鳥の文🌈(享年7才)、シナモン文鳥のシナモン(8才)、ウロコインコのルル(8才)飼ってます🐦️
バイク:CC110、monkey125、CB250R🏍️
当たり前のことを言っただけだよ、何言ってるの
November 16, 2025 at 10:29 AM
Reposted by いぬずき
【指摘】立憲・野田代表「国益を損なうような発言はしてはいけない」と苦言 高市首相“台湾有事”発言めぐり
news.livedoor.com/article/deta...
野田代表は高市首相について「踏み込みすぎた発言に危うさを感じてる人が増えてきたと思う」として、「国会でチャンスがあればしっかりと質していく」と述べた。
November 16, 2025 at 8:02 AM
セルヴォークに寄せたプチプラアイシャドウ買ったばかりなのにまたこういう買いたくなるようなの出して…!ほんとにもう!

セルヴォーク25年冬コスメ、穏やかなミュートカラー揃う9色アイシャドウパレット - ファッションプレス share.google/nT3HfFKiAlVx...
セルヴォーク25年冬コスメ、穏やかなミュートカラー揃う9色アイシャドウパレット
セルヴォーク(Celvoke)の2025年冬コスメとして、新色アイシャドウパレット「エクスプレッシヴ アイズ EX04」が登場。2025年12月12日(金)より全国発売される。「セルヴォーク エクスプ...
share.google
November 16, 2025 at 7:54 AM
漫画の天上天下を電子で全巻買って読んでみたら、終始意味不明で終わった(笑)けど、絵がどんどん綺麗になっていくから最後まで読んだなあ。
元々この漫画を途中から読んだことがあって、絵のファンになったのよね
November 15, 2025 at 11:29 AM
髪型変えたいので検索中、何がいいかなあ
November 14, 2025 at 11:34 PM
Reposted by いぬずき
【再共演】映画『プラダを着た悪魔2』2026年5月1日に日米同時公開決定
news.livedoor.com/article/deta...
本作では、前作『プラダを着た悪魔』よりミランダ役のメリル・ストリープとアンドレア役のアン・ハサウェイが夢の再共演。アンドレアとミランダが再開を果たす最新映像も解禁となった。
November 13, 2025 at 9:02 PM
支援しました

「世界に誇る釧路湿原を、太陽光開発から守りたい」多様な命が息づく、湿原を未来へ - クラウドファンディングCAMPFIRE camp-fire.jp/projects/885... #クラウドファンディングCAMPFIRE
「世界に誇る釧路湿原を、太陽光開発から守りたい」多様な命が息づく、湿原を未来へ
希少種であるキタサンショウウオなどの動植物の調査、重要な土地の購入、寄付の受け入れといった活動を通じて、自然環境と景観を保護していくため、今回のプロジェクトを立ち上げました。皆様からの温かいご支援・ご協力をお願い申し上げます!
camp-fire.jp
November 10, 2025 at 11:03 PM
Reposted by いぬずき
よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右) hidari-lab.hatenablog.com/entry/2025/1...
以前から苦々しく思っていたことをここぞとばかりに書き連ねた。

とりあえず全人類一旦読め。
よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右)
すいません、釣りタイトルに見せかけて釣りじゃないガチなやつです。 最近よく見かけるALT属性の誤った使い方 最近、X(旧Twitter)などのSNSで、画像につける「ALT」という機能を、本来とは違う目的で使ってる人をちょくちょく見かける。 例えば: ポストできる文字数に収まらないから続きを書く 検索に引っかからないように、隠しメッセージを書く 「見たい人だけ読んでね」っていう、ちょっとした裏話を...
hidari-lab.hatenablog.com
November 7, 2025 at 10:26 AM
日本もこれくらい抗議するといい
November 7, 2025 at 1:55 PM
Reposted by いぬずき
【混乱】「SHEIN」パリ老舗百貨店へ出店で大行列と抗議デモ、店内複数ブランドが撤退
news.livedoor.com/article/deta...
「SHEIN」は劣悪な労働環境や環境破壊への懸念があり、デパート内の複数のブランドが、抗議の意志を示し撤退。さらにデパート前では抗議デモが発生した。
中国「SHEIN」パリ老舗百貨店出店で大行列と抗議デモ 店内複数ブランドが撤退 フランス政府は通販サイト一時停止手続き 日本でも賛否両論 - ライブドアニュース
中国発の大手ファストファッション通販サイトが、フランス・パリの老舗デパートに世界初の常設店舗をオープンした。5日には開店を待ちわびた人々が長蛇の列を作った。一方、同通販サイトは、劣悪な労働環境や環境破
news.livedoor.com
November 7, 2025 at 10:35 AM
シナモン病院行ってきました。
やっぱり白内障。年寄りになってからの白内障だから自然なことで、治療法はないから見守るしかないとのこと。
無理させずに生活する。

病院で先生の前に籠ごと置いた瞬間から過呼吸になってしまって、触診はできず話すだけで帰ってきました。

というわけで、ゆっくり生活しようね、おばあちゃん文鳥
November 7, 2025 at 4:06 AM
Reposted by いぬずき
【方針】「先発薬」希望者への上乗せ額、厚労省が引き上げ検討
news.livedoor.com/article/deta...
ジェネリック医薬品(後発薬)のある先発薬を希望する患者が上乗せして支払う額を引き上げる方向で検討に入った。安価な後発薬の普及を進めて医療保険給付を抑え、現役世代の保険料負担などを軽減する狙いがある。
November 6, 2025 at 7:01 PM
Reposted by いぬずき
『ポケモン』と「ミスド」コラボに、メタモンが紛れたドーナツツリーが登場。オールドファッションやドーナツポップが組み合わさったツリー。メタモンはイースト生地をストロベリーチョコで包み、表情はチョコで表現されている
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511062p
November 6, 2025 at 10:18 AM
やるよねえ>RP
November 5, 2025 at 12:51 PM
Reposted by いぬずき
November 5, 2025 at 9:59 AM
楽天ペイ、思ったより貯まる
November 5, 2025 at 2:02 AM
文鳥のシナモン、もしかしたら白内障かもしれない…
最近止まり木から落ちることも増えたし、歳だなあ(8歳)
ケージ内はバリアフリーに近くして、病院も検討
November 4, 2025 at 11:31 PM
今日もモンキーで150kmほど走って凍えて🥶、じぶんのいろカフェで暖まりました。薪ストーブが天国みたいに暖かかった😭
最後にガソスタはいろうとしたらエンストして後ろの車にご迷惑をおかけしてしまい💦すみませんでした!
November 3, 2025 at 11:55 AM
Reposted by いぬずき
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
突然ですが、イエローモンキー納車しました!
多分一年ぶりくらいのマニュアル運転、緊張したー(笑)
これからよろしくね🐒
ところでモンキーは信号とかで停止して発進する時、一速に入らないのが多々あって怖いんですがw(Nのままみたいな感じ)
旦那に言わせると、それはモンキーの持病だからしたかないとのこと。
ええ?それ困る😂
November 2, 2025 at 11:12 AM
天気予報は晴れなのに全然晴れない😩
November 2, 2025 at 3:08 AM
スンスン×GU、靴下ゲット👍️
October 31, 2025 at 2:11 PM
食料品だけ消費税ゼロにしても飲食店が潰れるんじゃなかったっけ?
危ないなあ
October 31, 2025 at 7:53 AM
Reposted by いぬずき
【最長2年間】立憲が“食料品の消費税ゼロ法案”を提出 終了時めどに「給付付き税額控除」導入
news.livedoor.com/article/deta...
法案は、来年10月1日からの1年間「飲食料品に係る消費税の税率を引き下げてゼロとする」とし、物価の動向や経済指標などを踏まえ必要な場合には1年間延長できるとも記した。
October 31, 2025 at 7:19 AM