イマイメロ④
banner
imymelo.bsky.social
イマイメロ④
@imymelo.bsky.social
コミック/映画/ドラマ/小説/ドキュメンタリー
DC(グリーンアローとか)
マーベル(ファンタスティックフォー、ハルクとか)いわゆるアメコミが好き
週刊少年サンデー欠かさず読んでます
名探偵コナンの新一=コナンくんと蘭ちゃんの恋路をみまもってます
映画もよく見る
小説はミステリーが好き
少年サンデー連載関連のポストを拾えるフィード作りました
https://bsky.app/profile/did:plc:2i4xcsuunmz6l65x67ntdwrg/feed/aaajwdy2dl74a
「フランケンシュタイン」見た!
“私は死体置き場で作られた子供…残骸だった”
北の最果て氷原の中で怪物に追われる一人の男
彼の名前はヴィクター
幼い頃にみた母の死に天使をみた彼は生死を超越した怪物を作り上げる
創造主と創造物、父と子、怪物と怪物の二人の物語
ヴィクターの言い分
怪物の言い分の二部構成になっているのですが
危険な生命を創造した消し去りたい過去と
生まれながらにまともな教育もえられず物扱いされる怪物の悲哀
まともな知性を持てないと切り捨てられる怪物の姿がとても可哀想で
どのシーンも怪物が可哀想なんですよね
www.netflix.com/title/815079...
Watch Frankenstein | Netflix Official Site
Oscar winner Guillermo del Toro reimagines Mary Shelley's classic tale of a brilliant scientist and the creature his monstrous ambition brings to life.
www.netflix.com
November 18, 2025 at 10:17 AM
「オレたちブーツ」みた!
“永遠に海兵隊”
トイレに顔を突っ込まれる日々から脱するため
友人レイに誘われるがままに海兵隊に志願するキャメロン
ガリガリのゲイの青年は教官達にしごかれ、恫喝され
あらゆる理不尽と教育の中で共に過ごす仲間たちと絆を紡いでいく─
自分を変えるために海兵隊の厳しい指導を受けるキャメロン
厳しく泥まみれで人を殺す訓練をさせられているのにどこか爽やかで青春物語
戦争にいく準備なのだと突きつけられる厳しさも描かれていて見応えあった
フルメタルジャケットの前半部分(作中でも言及されてた)のようだけど爽やかさがあった
www.netflix.com/title/814279...
Watch Boots | Netflix Official Site
After impulsively joining the U.S. Marine Corps, a bullied teen finds new purpose — and unexpected brotherhood — with his motley team of fellow recruits.
www.netflix.com
November 18, 2025 at 2:47 AM
DIGIMON BEATBREAK見た!
クーガモンとキョウさんのパートナーシップが現れてる回!抱え込みすぎなキョウさん
それとなく気遣い手助けするクーガモンのちょうどいい関係がいいですね
人からイーパルスを吸わなきゃ生きていけないデジモン達
異物感が強い設定なのですが本来存在するはずのなかったデジモン達との共生
社会的な枠組みに組み込まれていなくって
デジモンだって人を襲いたいわけではなく飢餓、生きるために人を襲わなきゃならないことへの抵抗
一体一体救っていては限界があるけれど目の前の命はほっておけないよね
命はそこにあるだけで美しい…
tver.jp/episodes/ep3...
tver.jp
November 16, 2025 at 11:48 AM
ゼルダ無双 封印戦記クリアした!
キャラゲーなのにほぼオリキャラなのが痛いけれど
モーション見るのも楽しいし
意外なところを拾ってくれるのが楽しかったり
なんだかんだ無双なので無双のスタイルが好きなら楽しめると思う
November 15, 2025 at 1:14 PM
ハウスメイド読んだ!
“どうしてこの部屋の鍵は内側じゃなくて外側についているのですか?”
ミリーは一縷の望みをかけた住み込みメイドの面接に合格する
そこには散らかり放題の部屋、理不尽な妻、わがままな娘、優しい夫
不穏で何かがあると感じながらも前科持ちの彼女は仕事にしがみつくしかない─
外鍵の屋根裏部屋に
言葉の通じない庭師に言われた“ペリコロ”(危険)の言葉
と最初っからフルスロットルでこの家やべー!雰囲気を出してくるのが好き!
印象通りに言ってもない命令をしていなかった!とキレてくるかと思えば
あなたがいてくれて助かってるのと労ってくる妻がすげーストレスでやば!
November 15, 2025 at 10:18 AM
「メリー・リトル・エックスマス」を見た!
世界を変えることを夢見た建築技士ケイトは
激しい恋に落ちのどかな田舎町で何でも屋を始めてから二十年
忙しい医者の夫との夫婦関係がうまくいかなくなり
“自覚的カップル解消”をするはずだったのだが夫の恋人と出会ってしまい…
開始5分で結末まで分かるハッピーなクリスマスストーリーでした!
クリスマスシーズンってこういうのみたくなるでしょ!?って作品
人々も暖かくてまぁまぁ楽しい作品でした
ギャグはあんまりハマらなかったけど
www.netflix.com/title/817351...
Watch A Merry Little Ex-Mas | Netflix Official Site
All Kate and Everett want for Christmas is an amicable divorce and one last holiday as a family, but new flames and old feelings complicate their plans.
www.netflix.com
November 15, 2025 at 1:50 AM
ハルク13巻まで読んだ!
海底から引き揚げられ蘇ったバイビースト!シールドのヘリキャリアを奪取され
核兵器のボタンをも握る怪物に立ち向かえるのはハルクしかいない!
ロスを囮にハルクを呼び寄せたまではいいものの
キャリア内の武器を駆使するバイビーストに苦戦するハルクの怒りはロスに向かい…
ハルクに
何故ロスを攻撃するんだ!?君に助けを求めてるだけなのに!
で説得されてしまうハルク
友人達の死を思い浮かべ協力するハルクなのですが
ここのポイントはロス自身は頼んでないことですね!
ヘリキャリアをビリビリと剥がし盾にする戦法好き!
ダイナミックバトル回でした!
November 13, 2025 at 1:28 PM
アクアマン読んだ!
“これは私が女王としてではなく母として妻として我が王と世界を救う話”
断絶されたアトランティスから脱出を計るメラ達
ダゴンに囚われ老衰死したはずのメラが何故生きているのか
アーサーはJLブルーとともにパラデーモンに青の力を振るい
制御不能の神の力を戸惑いを覚えていた─
メラとその娘のアンドリーナとガース、ジャクソンが何故か二組いたっぽい?のが大きな謎になっているのですが
第二章の主役はメラ
彼女がアーサーを救うので
アーサーのそばにいる娘(?)がめちゃくちゃ怪しいのですがある意味ダゴンの思惑通りに器になったアクアマン
ここまでが思惑通りなのかも…?
November 13, 2025 at 11:51 AM
Mr.テリフィックイヤーワン読んだ!
イヤーワンから現代へと繋がるアテナプレスコットとマイケルの因縁に決着はつかなかったが彼らしいヒーローらしさを見せてくれて嬉しい
“ヒーローは困難に挑戦する何故ならそれは正しいことだからだ”
がMr.テリフィックのヒーローとしての基盤なんですね
November 12, 2025 at 1:36 PM
レッドハルク読んだ!
“暴力は力だ”
たった四人でラトヴェリアに侵攻を仕掛けるロス将軍
世界を変えうるたった1つの方法戦争と暴力で
アメリカとラトヴェリア
そして世界をも巻き込んだ独裁者を討つために人を殺す非情な戦争に向かうロス
彼の行動がまた新たな引金となる─
そう終わるのか!レッドハルク!というわけで
ワンワールドアンダードゥームの後始末が全部キャプテンアメリカに押し付けられそう!
ロス将軍の極端な戦争への想いと愛国心が爆発した面白いシリーズでした!
ロス将軍の哲学はずっと聞いていたくなるし彼をもっと好きになれる
いややばい人ではあるが
November 12, 2025 at 1:00 PM
FF読んだ!
ネガティブゾーンへと旅立った3人を見送ったスーザンとアリシアを尋ねてきたのは血まみれのブラックキャットだった!
気まぐれでわがままな彼女が気に食わないけれどほっておけないスーザンは調査を開始する
状況証拠だけなら間違いなく彼女が犯人なのだが証言に奇妙な食い違いがあって…
いわゆる超常ミステリなのだけれど
正義感が強く悪を許さないスーザンと柔軟なアリシア
そして考えが読めないブラックキャットの異色な取り合わせが楽しい話
インビジブルウーマンの能力は捜査にも役立つし
不正にも役立つ…
不運を振りまく彼女が陥ったとびきりの不運を救えるか!?
November 12, 2025 at 12:16 PM
サンデー読んだ!
シルバーマウンテン
認識が世界を作る
だから認識を改竄することで過去も変わるという理屈なのだけれど
神の扱いも認識によって作られたものなのかこっちの世界でも
精霊たちもいるし在るのかと
この儀式は成功しないんだよね…?(未来の時間軸でギンが生きてるし)

写らナイんです
二学期という言葉が出てきたから時進んでるのかな
言われてみればその後を匂わせる話も多い
オカ部って文化部なの体育会系でしょ?
黒桐くんの勇気でありほっとけない気持ちがまっすぐで眩しくて危うい橘さんのおかげで強くなれたけど真っ向から怪異に向かうのは危険なので
November 12, 2025 at 9:19 AM
「取り違えられた双子たち」を見た!
病院で取り違えられた双子
初めて出会う自分とそっくりの別の人生を歩んだ二組の双子
これまでの人生を否定された思いになったり
兄弟とは兄弟でいられないのかと悩んだりそれぞれの真実に向き合うドキュメンタリーでした
そっくりな人がいると
楽しんでいたのに双子の片割れが互いにそっくりだと知ると
固まってしまって
兄弟、愛してるぞと柄にもなく言ってみたりして
重い真実だし全てが崩れるかもしれないもの
兄弟に仕草がそっくりと周りの方が気がつくもんなんだなぁと思ったり
自分じゃ自分の癖はわからない…
www.netflix.com/title/816270...
Watch The Accidental Twins | Netflix Official Site
Two sets of identical twins switched at birth in Colombia explore their complex history and new identities in this captivating documentary.
www.netflix.com
November 9, 2025 at 1:54 PM
インペリアル〜プラネットシーハルクのハルクと
本誌のハルクが別時空すぎるのが気になってる
まぁ宇宙の話と地下の怪物の話だし合流はしないんだろうけど
あまりにラインが違いすぎない!?
November 9, 2025 at 11:51 AM
アブソリュートパワー邦訳されるの!?絶対買うと思って
ホームページみたら5000円越えてて尻込みしてしまった
5000円›絶対
November 8, 2025 at 1:33 PM
アブソリュートグリーンランタン読んだ!
刑事になったジョーは汚職警官の蔓延るエヴァーグリーンを飛び出し自由な都会へ飛び出す
そこでであったキャムと交際し結婚を申し込まれる
“この世界では自制が必要なんだよ”という父の言葉がよぎる
躊躇いながらも結婚したジョーの生活はあまりうまくいかず…
最初のページ
黒-キャムの言葉
赤-父の言葉
緑、金-ジョーの言葉
とそれぞれランク分けに対応した言葉が色分けされていて
幾度も回想されるのが印象的で
自分を抑える時には父の言葉
後悔したり、決意する時にはジョーの言葉だったり
ジョーの本質とそれを抑えつける自制の言葉の対比がよかった!
November 7, 2025 at 9:49 AM
ミネルの技良過ぎ!
ゾナウギアフル活用で楽しい
November 6, 2025 at 11:52 AM
やるぞ!
知恵の借り物といい最近ゼルダが主役のゼルダ増えてるよね
November 6, 2025 at 9:33 AM
バーズ・オブ・プレイ読んだ!
シャドウアーミーによる襲撃が予想される現実拡張ゲームに挑むメンバー
キャスの密偵っぷりが好き
1ページの中であちこちに潜み状況を報告するキャスの演出がいいね
ゲームのオーナーにアバター姿で信じてもらうのに苦戦する姿
バットスーツの説得力って凄かったんだなぁ
ダイナが弓系ヒーローのアバターなのいいよね…
シンもグリーンキャナリーだし
November 6, 2025 at 9:30 AM
プラネットシーハルク読んだ!
空位となった王座に座りサカールを守る約束をとうに5日も過ぎうんざりしているジェン
かつてバナーとハルクが歩んだ過去、体制を打ち崩し指導者となった
しかし自分は法の専門家だ
法がなければたちまちカオスに飲み込まれる
だが
“サカールはカオスの中で繁栄する”
王座を満喫という訳にもいかず
ハルクであるが故に次期指導者を決めるゴタゴタに巻き込まれるジェン
暴力だけが物を言うカオスの世界でロウは意味をなさないのか…?
ヒロカラは5人も妻がいたのか…?自分は一人のボーイフレンドで精一杯なのに?と
皮肉屋でコミカルなジェンも健在で
November 5, 2025 at 12:31 PM
納豆に名前つけてたボーボボを思い出す…
#激突メシあがれ
November 5, 2025 at 11:06 AM
ゴッサムアカデミー ファーストイヤー読んだ!
“カイルと一緒ならなんだってできちゃいそう!”
母親はクレイン医師のおかげで安定したのだが
こんな日々がいつかまた崩れるのではないかと恐れるオリーブはカイルと過ごす内に前向きになりつつあった
そしてカイルの家に招待され生涯の親友と出会う─
カイルとのラブコメ回なのですがクラブの皆も勢揃いで
おかえり!ゴッサムアカデミー!って感じ!
母親とも普通の母娘の会話をしていて微笑ましー
娘の恋愛話を嬉々として聞き大人になっちゃってーと喜ぶママの印象が大分変わりました!
まぁこの後あぁなるのを知ってるのが前日譚の辛いところ
November 5, 2025 at 10:13 AM
サンデー読んだ!
写らナイんです
鬼崎先輩同情されてて笑う
言うほどサオリのためか?なんか勝手に死んでるだけでは…?
友達とバタバタしてる姿を喜ぶおばあちゃんいいね
俗っぽすぎる悪口で笑う
怪異でも本気でムカついたら呪いの言葉はボケ!死ねカス!なんだね…

シルバーマウンテン
ジョフリドの刹那の判断が
どうあってもただでは転ばないやつだ
緊迫感あふれるナレーションとそこから予測される結末がやっぱりその通りになってしまって
異世界のバトルで勝負を分けるのは一瞬なんですね
しかしこれどうなっちゃうんだ…
魔道士も連れて行くのはどうしてなんだろ
November 5, 2025 at 9:16 AM
ハルク&シング ハードノックス読んだ!
荒野の真ん中、寂れたカフェでハルクとシング
一日中殴り合う前にとシングが語り始めた昔話
幾度も話を切り上げ殴り合おうとするハルクに見せられた写真は
倒れたハルクを見下すシングの姿を映したものだった
“待てよここからがこの話の面白いところなんだぜ”
シングがチームの中で抱えていた思い
自分は怪物でチームに相応しくないのではと悩み
怪物じゃないと振り払うように何度も自分に言い聞かせ
それでも消えない心の声と
ハルクとの戦いの中でみた真実がすごくよかった
ふたりともなんだかんだ仲良しで鏡映しのような戦いでした
November 4, 2025 at 12:27 PM
「カラメロ」見た!
副料理長のペドロは厨房に入り込んできた美食家の犬が引き起こした騒動により料理長に昇進するのだが
その犬に脳腫瘍があることを教えてもらう
カラメル色の犬と彼のおかげで出会えた人々の助けを借りて
脳腫瘍と残りの人生に向き合っていく─
やんちゃなワンちゃんかわいい映画なのですが
居合わせたがん患者レオとのやりとりや便器に向かって吐く姿など
死を思わせる描写が多く
それでも出会えた人達は暖かくて向き合う勇気をくれる優しい映画でした
でも正直ラストシーン手前ぐらいの展開はどうかと思う…
www.netflix.com/title/817026...
Watch Caramelo | Netflix Official Site
After a life-changing diagnosis, a promising chef finds hope and humor with the help of a fur-midable dog friend in this heartwarming drama.
www.netflix.com
November 4, 2025 at 9:53 AM