いまどら
banner
imagedrive.bsky.social
いまどら
@imagedrive.bsky.social
折りたた民。週末ぼっちサイクリスト。ブルベ1年生。2024 SR確定。次走:年内予定なし
例の局長、ポケチンってあだ名をつけられてそう
November 19, 2025 at 9:13 AM
時期的にも予報的にも雨の心配はないけど600で雨具を持たないのは不安があるな。
持って走ることは問題じゃないけど、持たなければ持たないのが助かるのは間違いない。
November 19, 2025 at 3:53 AM
さすがにそろそろ腹巻きをしないとチャリに乗るのが厳しい気温になってきた。
実のところ南アルプスサイクルアドベンチャーに腹巻きを持っていかなかったのは失敗だった。
腹巻きがあるとQOS(クオリティオブサイクリング)が爆上がりでっせ。
November 18, 2025 at 1:06 PM
野田の空まつりでM-02Jのラストフライトを見届けた後、利根川に移動して柏へ。スタンプラリーのスポットをちょっと消化して帰宅。
November 16, 2025 at 7:03 AM
デジカメ新調して良かったワー
November 15, 2025 at 12:22 PM
成田空港-九十九里サイクリングスタンプラリー制覇。
犬尻パンのお店で居合わせたサイクリストと話し込んで出発が遅くなった。
適当に引いたルートが絶妙で、「あー、千葉だわー」な道ばかり連れ回された。
海岸から綺麗な夕焼けも拝めたのでディレイラーハンガー曲がったけどまぁ良しとしよう。
November 15, 2025 at 9:31 AM
うめコーラ
November 15, 2025 at 5:24 AM
久々のわんこケツパン
November 15, 2025 at 12:00 AM
輪行用具一式を入れる1ℓくらいのサドルバッグが欲しいけど、普通のサドルバッグは折り畳み時に邪魔だから何か良さげなものはないかと物色してたら見つけたのがこのライフワークプロダクツのSaddle Bag with Dyneema。
サドルバッグというより単なる袋なんだけど製品名を尊重。サドルレールとシートポストで固定する。
中身を出せばかなり小さくなる。
単体でも使えるし、より大きなサドルバッグを使うときは小分けの袋にするのもアリかも。
November 13, 2025 at 11:43 AM
高倍率ズームレンズが欲しくなってきた。
シグマの16-300mm F3.5-6.7 DC OSか、
タムロンの18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDか悩む。
重さはほぼ同じ。タムロンのがちと安い。
November 12, 2025 at 2:23 AM
2023年の空まつりのやつ。今年がM-02Jのラストフライトだそうな。
November 11, 2025 at 10:18 AM
AirPods Pro 3のケース交換で丸の内に来てた。
November 11, 2025 at 8:03 AM
中古のNEX-5R、B級品にしては綺麗な個体が届いた。
これで600gを切る重さなので助かる。
November 10, 2025 at 5:44 AM
今日はRX100M3を持ち出した。
うーん、背景がボケというかノイズ。
November 8, 2025 at 11:46 AM
抽選で加須の名産が当たるKAZOLING CYCLE RALLY 2025攻略。
俗物なのでタダで頂けるならホイホイ参加する。
11箇所のうち4箇所のキーワードを集めるだけの楽勝イベントだが全て回収したのは言うまでもない(やりこみ要素)。
渡良瀬遊水地近辺はよく行くから消化試合と思いきや野木町煉瓦窯は知らなかった。
November 8, 2025 at 6:54 AM
鷲宮⭐︎神社
November 8, 2025 at 6:38 AM
肉うどん
November 8, 2025 at 3:23 AM
通しでF2.8ってのは凄くて凄い(語彙)
November 7, 2025 at 11:01 AM
レンズ届いたので取りあえずNEX-5に装着。
なかなかのロリ巨乳(*1)。

1:本体サイズに比べ他の部位が異常に大きいという例え
November 7, 2025 at 10:59 AM
日曜の朝活参加は危うい
November 7, 2025 at 12:53 AM
中古のNEX-5Rを注文。
NEX-5の完成形。
NEXシリーズで最軽量、5無印にないUSB給電対応が決め手。
これにシグマ 18-50mm F2.8 DC DN SEを足してチャリカメラにしよう。
November 5, 2025 at 11:46 PM