自分ならあり得るから馬鹿ほど焦った
自分ならあり得るから馬鹿ほど焦った
冬十傑と二本立てしてくれねーかなー
冬十傑と二本立てしてくれねーかなー
希望的あてずっぽですが
希望的あてずっぽですが
もう少し我慢!!最高の状態で見たいので...
もう少し我慢!!最高の状態で見たいので...
勝と出が幼馴染だったから、蔑まれてきた一面以外の、オルマに憧れるところや強いものに向かったく姿、ガキンチョどもを引き連れてく大将気質な一面など、幼い頃からいろんな面をみてきたから“ある”と強く信じられたのかもしれないなぁとぼーっと考えて過ごした
アニメまだみてないんすよ...早よみたいよ...
勝と出が幼馴染だったから、蔑まれてきた一面以外の、オルマに憧れるところや強いものに向かったく姿、ガキンチョどもを引き連れてく大将気質な一面など、幼い頃からいろんな面をみてきたから“ある”と強く信じられたのかもしれないなぁとぼーっと考えて過ごした
アニメまだみてないんすよ...早よみたいよ...
お話してみたい...
お話してみたい...
怖いからっていうより、楽しみすぎて怖いからです
楽しみは最大限引き伸ばすタイプ(みたら終わっちゃう理論)
怖いからっていうより、楽しみすぎて怖いからです
楽しみは最大限引き伸ばすタイプ(みたら終わっちゃう理論)
おさななギガの時は紙袋に素のままどさっと入れられてたのに、今回は丁寧な箱で来たわ
気まぐれすぎるぞんあま
ふろくが豪華だから?
おさななギガの時は紙袋に素のままどさっと入れられてたのに、今回は丁寧な箱で来たわ
気まぐれすぎるぞんあま
ふろくが豪華だから?
ネームではとにかく思考の吐き出ししてどんどんブラッシュアップしていく様子が見ててすごくわくわくした。ネームの時点で思いつくものをどんどん排出していって、そこから最適解を拾い出す、少しだけその作業を垣間見れて面白かった。こういうのもっといろいろ見たいと思った。
ネームで出た思考も確かにあったんだけど、出してみたらこの子の思考はそうじゃないな?に気づいて顔やセリフを修正していく。もっと先生の解説も読みたかった(贅沢!)
漫画って面白い。キャラクターが物語を作っていく。
ネームではとにかく思考の吐き出ししてどんどんブラッシュアップしていく様子が見ててすごくわくわくした。ネームの時点で思いつくものをどんどん排出していって、そこから最適解を拾い出す、少しだけその作業を垣間見れて面白かった。こういうのもっといろいろ見たいと思った。
ネームで出た思考も確かにあったんだけど、出してみたらこの子の思考はそうじゃないな?に気づいて顔やセリフを修正していく。もっと先生の解説も読みたかった(贅沢!)
漫画って面白い。キャラクターが物語を作っていく。
絵の迫力と筆跡の繊細さに圧倒されて一枚一枚じっくりと見てしまったので、とにかく足と腰にきました。絨毯の上で3時間以上だから...
最後の御見送りイラストが沁みた😂
入場者特典が最高だった✨
絵の迫力と筆跡の繊細さに圧倒されて一枚一枚じっくりと見てしまったので、とにかく足と腰にきました。絨毯の上で3時間以上だから...
最後の御見送りイラストが沁みた😂
入場者特典が最高だった✨
今までなんかこういくらなんでもという理性が働いてストップしてた
今までなんかこういくらなんでもという理性が働いてストップしてた
初代編(こんめいき編?)やってくれるかなーと思ってたらあんまり深掘りされなかった...
初代編(こんめいき編?)やってくれるかなーと思ってたらあんまり深掘りされなかった...
感動して、最後の勝ちゃ宣言で笑っちゃった
ほんと面白い
大好きやで勝ちゃ
感動して、最後の勝ちゃ宣言で笑っちゃった
ほんと面白い
大好きやで勝ちゃ
〜!となってる
〜!となってる