ノア
banner
hrzb02.bsky.social
ノア
@hrzb02.bsky.social
https://lit.link/hrzb02
リスト・各フィード・サーチよりフォロー外Likeなどします
こちらのフォロー等もご自由にどうぞ
割と長文を連投するタイプです
Pinned
思い立って呼び名になるようなHNをつけてみました。稀にWEB上などで呼ばれる時"HRZBさん"はずっとどうかと思っていたので。
お見知りおきを🩶
LOFTでFLOPPY初めてで、前からやってる事もあるのは知りつつ想像つかなかったんですけど、あんなにLOFT似合うのね、音も視覚的にも。LOFTってステージだけ明るくというかほかが真っ暗、みたいに見えるからあの白い衣装があんな映えるのかーと。で、その真っ白衣装にVJ写ったりして、かっこよかったねえ。。。
November 27, 2025 at 2:15 PM
ヘルタースケルターの布、わたしこれのために用意したハンカチとかあるのに毎度忘れて持って来れておりません、次回こそ。
November 27, 2025 at 2:12 PM
NESS、今日初めてライブ観ました。R33で私の心のにある邪悪な感情などがスーッと融けていくような感覚になれた。ありがとう。
November 27, 2025 at 2:09 PM
いやFLOPPYはでも、最初に観た時からほんとライブがいいんですよ…ちょっとでも気になる人は行ってほしいなーと新参者ながら。
November 27, 2025 at 2:01 PM
Beat Surfers 20周年おめでとうございます🥳
FLOPPY格好良かった、ファンになっちゃう。
マジのマジの本気回。
November 27, 2025 at 1:54 PM
Xのギターウルフセイジが打ち上げ?で沢田研二の"TOKIO"歌ってる動画見てからふとした時にめっちゃ曲が頭の中に流れてくる(動画にない箇所もセイジさんの声ver.)
November 27, 2025 at 3:44 AM
nowplaying : Sonar - NESS "NESS"
November 26, 2025 at 11:10 PM
その件マジ遺恨(つよいことば
November 26, 2025 at 1:54 PM
なんで勝手に消しました???、
November 26, 2025 at 1:53 PM
書くの5回目ぐらいなんですけどリマスターじゃない音源もサブスクに残してくれませんか今からでもいい
もちろん持ってるけど
November 26, 2025 at 1:53 PM
最近はキャンディ・ハウスとかいいなって思います。しかもアルバムのよくわからんヴァージョンまで好きですね。
November 26, 2025 at 1:48 PM
好きなミッシェル・ガン・エレファントの楽曲ベスト3は"ブギー"、"リリィ"、"アウト・ブルーズ"です。(定期POST)
November 26, 2025 at 1:45 PM
‎‎ランドリー - THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの曲 - Apple Music
music.apple.com/jp/album/%E3...
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの
曲・1997年・時間:4:37
music.apple.com
November 26, 2025 at 1:09 PM
XTRMNTRもう、もう凄っんごい好き(好きそう
November 23, 2025 at 4:22 PM
遅ればせながら、プライマル・スクリーム好きだし、好きになったのこの時期にライブ観たからだし、マニ死んだの悲しい。好きなプレイヤーです。R.I.P.

music.apple.com/jp/album/xtr...
プライマル・スクリームの「XTRMNTR (Expanded Edition)」をApple Musicで
アルバム・1999年・19曲
music.apple.com
November 23, 2025 at 4:20 PM
思いきり商品プロモーションだが、吉野の姿勢がわかる良インタビュー>RP
November 23, 2025 at 11:30 AM
"故郷"
凄い良かった
November 22, 2025 at 1:05 PM
別物っていうのは、弾き語りライブだと思って来るとっていう意味でね。イースタンユースの曲であることには変わりないけど、曲の意味っていうか、特に歌詞がやっぱり伝わってくる感じがしますね。
吉野のソロって、下手したらイースタン時より歌に魂篭ってるんじゃって感じで、あれ普通のアコースティックライブじゃないですよ。なんかもう…別物。。。びっくりすると思う、私は初めて観た時びっくりした。はなたれるエネルギーが凄い。
November 22, 2025 at 1:04 PM
POSTが多い
興奮がさめやらない
November 22, 2025 at 1:00 PM
アンプ倒れたり〜は冗談で言ってるけど、缶とか紙とかはほんとに落ちるという体現が 笑
曲の紙も
「何も決めてないでその場で決めてるから、もうわけわかんなくなるからうたのほんを作ってるけど、これももうこんなにいっぱいあって、どこになにがあるのかもう…」
(とファイルをわさわさする

とか
しかし曲その時決めてんの凄いですよね。。。
November 22, 2025 at 12:59 PM
2曲ぐらい演って、
「…あ!ビール置き場作らなきゃ」
って言ってガムテープを千切り、貼り、その上に丸まったガムテ自体を置いてそこに缶ビール置く。
「こうしないと…こう足とか動かしたりするから、色んなものが落ちてくるから、最終的アンプが倒れたりも」
(座ってはいるけど脚を蹴り上げたり、強く蹴ったり割とする)
とか言ってたんだけど、1部終了時にいつの間にか机の上にあった曲のファイルがほとんど全部ステージ床に落ちていた。というのが象徴的な感じがした。
November 22, 2025 at 12:56 PM
吉野のソロって、下手したらイースタン時より歌に魂篭ってるんじゃって感じで、あれ普通のアコースティックライブじゃないですよ。なんかもう…別物。。。びっくりすると思う、私は初めて観た時びっくりした。はなたれるエネルギーが凄い。
November 22, 2025 at 12:50 PM
吉野も「こんなデラックスなかんじで、まだいつもと違う感じがね」
とか最初言ってたしそういうとこなのかーと。行くまで全く会場を調べてなかった。いつもより全然大きいよねえ。
November 22, 2025 at 12:48 PM
ていうか吉野も向井もソロも人気あっていつも即完するからなかなか難易度高い…今回行けたからあら珍しい、と思ってたけど思ってたよりめっちゃ広くてなるほど…と思った。
ここの会場吉野のパーソナルにも興味ある人ならきっと気にいると思うというかここのoutside yoshinoは吉野寿好きな人全員行ってほしいとか思った。
November 22, 2025 at 12:47 PM