ピンヤン
banner
hr2222.bsky.social
ピンヤン
@hr2222.bsky.social
日々何か作るアカウントです。
3Dプリンタ、電子工作、プログラミング、3DCG
This is an account for making things.
3D printing, electronics, 3DCG, and programming.
#日々作る 116
こちらは模様が残るタイプ。消すのが難しい
November 14, 2025 at 4:34 AM
#日々作る 115
磁力を可視化するシートを試した。
November 14, 2025 at 4:21 AM
#日々作る 114
CNCで木材を切削。
荒彫りの途中で緊急停止していた。
切子が絡まったか、モデルにツールが接触したか?やっぱり難しい。
#KitMill #cnc
November 5, 2025 at 1:33 AM
#日々作る 113
光るブロックの試作
#3dprinting
November 4, 2025 at 11:42 PM
#日々作る 112
CNCで木材を切削中。

#KitMill #cnc #fusion
November 4, 2025 at 9:26 AM
#日々作る 111
CNCで切削のテスト完成。大きなボタン型コースター(学生の作品)
100x100x10mm 5時間16分

#KitMill #cnc #fusion
October 31, 2025 at 1:27 AM
#日々作る 110
CNCで切削のテスト
#kKitMill
October 30, 2025 at 11:03 AM
#日々作る 109
Yeda Lite 6セットできた〜🌱
#3DPrinting
October 28, 2025 at 4:08 PM
#日々作る 108
Yeda Lite 量産開始。
#3DPrinting
October 24, 2025 at 1:26 PM
#日々作る 107
Yeda Lite プリントの設定を色々試した。22番で行こう

#3DPrinting
October 23, 2025 at 11:19 AM
#日々作る 106
Yeda Lite を透明の箱に入れた。ぴったり収まっていい感じ。
#3DPrinting
October 15, 2025 at 11:49 AM
#日々作る 105
展示レイアウトの検討
透明天板の下に光源、上にユニットを置く。
September 3, 2025 at 3:07 PM
#日々作る 104
レジンを研磨した。
角はリューターにドラムをつけて、
平面は耐水ペーパーの240→400→800→2000をかけたあと、タミヤのコンパウンドの荒目、細目、仕上げの順で行った。
September 2, 2025 at 8:42 AM
#日々作る 103
半田付けの時に使う基板ホルダーの錆び取り。
ワイヤーブラシで錆を落として、錆止めにクレ556を塗った。どのくらい効果があるんだろうか。
September 1, 2025 at 5:56 AM
August 29, 2025 at 6:58 AM
#日々作る 101
TPUで作った型にレジン。柔らかいがシリコンのようには抜けなかった。
#3DPrinting #レジン
August 28, 2025 at 12:33 PM
#日々作る 100
レジンの型取りのテスト。3Dプリンタ(pla)に離型剤を塗布でも結構抜ける。あとで研磨は必要だけど、なかなか良い。
#3DPrinting #レジン
August 27, 2025 at 1:59 PM
#日々作る 099
間違って作った基板。作り終わってから気づくんだよなぁ。
#CNC #基板 #kitMill
August 27, 2025 at 10:24 AM
#日々作る 098
真空脱泡器の自作。
ダイソーで売っているペットボトルの空気を抜くポンプ。密閉容器の蓋に穴を開け、TPUで作ったパッキンをはめた。
#3DPrinting #A1mini
August 26, 2025 at 11:20 AM
#日々作る 097
レジンのテスト
夏場だけどゆっくり硬化タイプなので48時間。
amzn.to/4mxxtzO
August 25, 2025 at 2:12 PM
#日々作る 096
アクリル板越しの見え方をテスト。
スモークブラウンだと赤いLEDが合う気がする。発電量が心配。
August 23, 2025 at 8:12 AM
#日々作る 095
試作1号。
基板の設計、製造、部品実装、プログラムまでの工程を把握できた。
#electronics #電子工作
#KiCad #FlatCAM #KitMill
August 22, 2025 at 2:59 PM
#日々作る 94
半田付けする時のホルダー。金属製のを持っていたけど、錆がひどくて買い替えたかったから、ちょうどよかった。
makerworld.com/models/1057596

#3Dprinting #A1mini
August 13, 2025 at 10:06 PM
#日々作る 093
抵抗とLEDだけのテスト基板。
ランドがおかしな事になってるな。
kiCad、flatcam、CNCフライス盤まで、ミスなく作業しないといけないから神経使うな。
#KiCad #FlatCAM #電子工作 #electronics
August 12, 2025 at 7:03 AM
#日々作る 092
KiCadで作ったデータから、FlatCAMを使ってCNデータに変換。テストの切削ができた。FlatCAMはインストールで手こずって、EVOというバージョンを入れた。設定の仕方がよく分からないなあ。他のソフトも検討しよう。
#KiCad #電子工作 #electronics
August 11, 2025 at 8:37 AM