ほたて屋🪼
banner
hotateya.bsky.social
ほたて屋🪼
@hotateya.bsky.social
さまざまなツイート
イカ(2,3)、グラブル、アズレン、明日方舟、ブルアカなど
えちち絵も稀にツイ・RTするので嫌な方はご注意
Pinned
ほにゃらぴよ
Reposted by ほたて屋🪼
ありもしない“都市伝説”を捏造&見破るボードゲーム『証拠より論』が登場。「都市伝説ダウト」として月刊ムーが監修。なお、陰謀論に逆にハマりやすくなる可能性が実験で示唆されてしまう
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511124l
November 12, 2025 at 8:49 AM
きょうのおやつ
November 12, 2025 at 11:22 AM
なんかすっごいプリケツに見えた
寝よう
November 11, 2025 at 2:15 PM
少し前に右手(利き手)の人差し指の先を切ったことがあり、それが古傷になっているのか時折ガバっと同じところに切り傷ができるんですよね
とてもいたい
November 11, 2025 at 1:07 PM
でかいケツで解決
November 11, 2025 at 11:46 AM
Reposted by ほたて屋🪼
ケツデ界隈のケツデカいワイ
November 11, 2025 at 4:42 AM
ラソラちゃんのデイリー、受け取り忘れても日付変わったら達成分をメールに投げ込んでくれるらしい 福利厚生の鬼?
November 10, 2025 at 2:44 PM
こうして私たちのもとにタイトルコール(完全に猫の鳴き声)が届けられる
November 10, 2025 at 11:54 AM
Reposted by ほたて屋🪼
Miss.ChristineのCVであるダイナ(戴拿)とジャオズ(饺子)。鷹の中で一番人気の猫であるドクターは声のイメージが異なっていた事から起用されなかったとのこと。
www.skland.com/article?id=2...
June 19, 2025 at 3:10 AM
Reposted by ほたて屋🪼
動物たちの鳴き声は実際の動物を起用して専用のスタジオで録音するものの、猫は好奇心旺盛なのでスタジオでは落ち着いて録音出来ないので、猫の気持ちに十分配慮しながら密着録音していたとの事。
不機嫌ならまずはなだめて、それでも駄目ならその日の録音は終わり。
www.skland.com/article?id=2...
June 19, 2025 at 3:18 AM
キャラクターの名前についてどうこう言い始めると風俗史とか文化とか言語の話になっちゃうからさあ
November 10, 2025 at 11:45 AM
最近得た名づけ豆知識
ハンガリーには公機関によって定められた命名リストが存在しており、子が生まれたときにはそのリストの中から名前をつけなくてはならないらしい
November 10, 2025 at 11:42 AM
名づけの話に戻る
他創作でも割と名辞がしっかり呪いとして表現されてることが多い(というかそういうものを通過してきたオタク人生だった)ので、実生活で名前がどうこうの話になるとしっかり難しい顔をしてしまう。とはいえ名前に意味があってその方向に必ず誘導されるわけでもないということは実感として持っているので呪い足りうるけれどもそれに縛られるほどのことでもないよなという気持ちもあり。
November 10, 2025 at 11:40 AM
読んだ方がいいですよ。緋染めのビロードは……!
アークナイツの本編で何が起こってるのか分かってない人でも読んだ方がいいですよ……!

(えっ……!?女将まで……!?)
November 10, 2025 at 11:34 AM
実は緋染めのビロード Act or Dieを通してなぜルシアンがトラゴーディアを名乗ることとなったのかの流れは知らないんですよね
知ってるのは『全部』やるということだけ
November 10, 2025 at 11:32 AM
ついでに言うと今日発表されたAct or Dieの主役はルシアンだからさあ!
「演者は台詞の傀儡」だからさあ!
November 10, 2025 at 11:30 AM
名前、アークナイッでも割としっかり重要な役目を果たしているので名辞することに関してやたら考察することが多いしお前は誰なのってハナシにもなる。ドクター。
November 10, 2025 at 11:29 AM
Reposted by ほたて屋🪼
社会上では[苗字]なんですけど、個体識別に用いるべきは[名]だと思うし、更にぼくの人格が一番自分だと認識してるのは『ほたて屋』なので、名辞という呪(まじな)いのなんと複雑たるやという話ですよ
August 29, 2025 at 3:00 PM
タイムライン遡上終わり
November 10, 2025 at 11:24 AM
かなり小うるさい
最高
November 10, 2025 at 11:19 AM
Reposted by ほたて屋🪼
サンサンサンバイザーはサンサン☀してるからサンサンサンバイザーだけど、サンサンサングラスは3つあるからサンサンサングラスである、でもサンサンサングラスもサンサン☀していないわけがないから正しくはサンサンサンサンサングラス又は各サングラスがサンサンしている場合はサンサンサンサンサンサンサンサンサングラスが正しい訳で
November 10, 2025 at 7:19 AM
Reposted by ほたて屋🪼
サンサンサングラスのサンサンはサングラスサングラスサングラスって意味だけどサンサンサンバイザーのサンサンは太陽の🌞サンサンって意味だと思ってるから…🤔
November 10, 2025 at 7:05 AM
Reposted by ほたて屋🪼
お友達に「サンサンサングラスは3連のサングラスなのに、サンサンサンバイザーは普通のサンバイザーなの納得いかなくない?」って言ったら『どうでもいい』って言われたんだけど
November 10, 2025 at 6:31 AM
お、名づけがまじないであるって話を再放送した方がいいですか?
November 10, 2025 at 11:17 AM
Reposted by ほたて屋🪼
たまにお客さんとか先方に「お疲れ様です、もりもりです」って言いそうになる。こわい。
November 10, 2025 at 7:54 AM