hopifeni.bsky.social
@hopifeni.bsky.social
人類史上最も高い所から落下して生存した記録は現在6700メートル。
November 16, 2025 at 3:22 AM
ゴキブリは死ぬ間際に卵を拡散させる。
November 16, 2025 at 1:22 AM
自分のひじにはキスできない
November 15, 2025 at 11:22 PM
コーヒーの香り成分には、3割ほど嘔吐物の香り成分と非常に良く似た成分が含まれている。
November 15, 2025 at 9:22 PM
サザエさんの先祖の名前は「磯野藻屑源素太皆(イソノモクズノミナモトノスタミナ)」
November 15, 2025 at 7:22 PM
ラジオ体操には第一と第二があるが、ラジオ体操第一とは一般向けに作られたもので、ラジオ体操第二は職場向けにつくられたもの。
November 15, 2025 at 5:22 PM
刀のグレードは試し切りで決まるが、試し切りには死体を使っていた。
つまり切れ味よしの名刀は、かなり血を吸っている。
November 15, 2025 at 3:22 PM
チャペルウェディングの神父は大体がバイト
November 15, 2025 at 1:22 PM
セミは羽化後、1週間で死ぬと言われているが、実は1ヶ月くらい生きる。
November 15, 2025 at 11:22 AM
東京〜大阪間を14分で移動できる列車が開発されていた
November 15, 2025 at 9:22 AM
学校の音楽室などに飾ってある、ベートーベンの肖像画はひどく不機嫌な様子で描かれているが、これは、その日に家政婦が作った料理がとてもまずかったため。
November 15, 2025 at 7:22 AM
計算上では、紙を43回折ると月に届く厚さになる。
November 15, 2025 at 5:22 AM
ウォシュレットのビデ機能は男性社員がストリップに通って開発した
November 15, 2025 at 3:22 AM
人間が見ている映像で、実際に肉眼から送られた情報は2%しかない。
November 15, 2025 at 1:22 AM
伊勢神宮の正式名称は「神宮」
November 14, 2025 at 11:22 PM
鼻くそは白血球の死骸
November 14, 2025 at 9:22 PM
スイカとメロンとイチゴは「野菜」である。
November 14, 2025 at 7:22 PM
一秒の定義は、セシウム133原子の基底状態の2つの超微細準位間の遷移に対応する電磁波の9192631770周期に相当する時間である。
November 14, 2025 at 5:22 PM
キソウテンガイっていう植物が存在する
November 14, 2025 at 3:22 PM
村上ショージの最初のテレビ出演はNHKドキュメンタリー。
November 14, 2025 at 1:22 PM
マンボウはプランクトン
November 14, 2025 at 11:22 AM
寒天・蜂蜜は製造過程で硫酸を使う 。
November 14, 2025 at 9:22 AM
眠れない時はホットミルクを飲むと良い、と言われているが、コップ一杯程度の量では何の意味もなく、相当量を飲まなければならない。
November 14, 2025 at 7:22 AM
ドラえもんとドラミちゃんが兄妹なのはオイルが同じだから。
November 14, 2025 at 5:22 AM
秋田発の新幹線の名称を募集したところ、「なまはげ」が一位となったが"子供が嫌がるかも知れない"という理由でボツとなった。
November 14, 2025 at 3:22 AM