とある寝そべらーの分霊箱
残念なことに某メインSNSが
めちゃくちゃになりつつあるので、
こちらでものんびりほのほのしていこうと思います
よろしくお願いします
リ ´ ¯﹃¯)ノンビリ
(˶꒪ᴗ꒪˶)お菓子を寄こしなさい
>ω</ニャー!
このおやつが見られないとは
ザンネンですねえ…!(꒪ᴗ꒪)
このおやつが見られないとは
ザンネンですねえ…!(꒪ᴗ꒪)
自分が青空を分霊箱に据えたのは興味あるアカウントが依然としてツイッターにあることが大きい
あと、母語の絶対数がまだまだ小さいので翻訳の手間が挟まる頻度が高く読むのはまだしもやり取りとなると少々手間がかかる
ゾンビや対戦型SNS()等ヒドイUIが目白押しなのは相変わらずだけど、2025年現在で個人的にメインはあっちかな
まあたまに見に来たり投稿するので緩めによろしくー
自分が青空を分霊箱に据えたのは興味あるアカウントが依然としてツイッターにあることが大きい
あと、母語の絶対数がまだまだ小さいので翻訳の手間が挟まる頻度が高く読むのはまだしもやり取りとなると少々手間がかかる
ゾンビや対戦型SNS()等ヒドイUIが目白押しなのは相変わらずだけど、2025年現在で個人的にメインはあっちかな
まあたまに見に来たり投稿するので緩めによろしくー
以前から思想押し付けのクソリプがめちゃしつこくてこれで流石に看過しかねたのよね
以前から思想押し付けのクソリプがめちゃしつこくてこれで流石に看過しかねたのよね
頭に入って来やすい言語というものはやはりあるものでして
頭に入って来やすい言語というものはやはりあるものでして
運営方針が実質的に自分本位なイーロンの気分に左右される点が強烈なデメリットである一方、
こっちのツイッターは眠っているユーザーが多め、依然として通知がアルファベット9割である点が気持ちデメリットと言えなくもない
運営方針が実質的に自分本位なイーロンの気分に左右される点が強烈なデメリットである一方、
こっちのツイッターは眠っているユーザーが多め、依然として通知がアルファベット9割である点が気持ちデメリットと言えなくもない