すい
hisui05.bsky.social
すい
@hisui05.bsky.social
実家に帰省するとご飯出してもらえて楽ちんなんだけど机にごちゃっと物置いてるのが気になってしまう
November 14, 2025 at 6:44 AM
二人で分けたら秒で食べ終わった
November 14, 2025 at 5:27 AM
Xにルーイエを覚えさせてるところ
November 11, 2025 at 4:13 AM
こういう、ある種の罪深さみたいなものを引き受けられないのが現代なのかな~
November 10, 2025 at 10:26 PM
Reposted by すい
クマ対策の話で「クマをかわいそうというやつはおかしい」みたいなツイートがちょいちょい流れてくるんだけど、別に「クマがかわいそう」はおかしくないでしょ。「クマがかわいそうだから駆除するな」が通らないことがあるだけで。「かわいそうだが死んでもらう」は珍しくない反応だと思うんだけど……
November 9, 2025 at 11:06 PM
とりあえず今週は仕事手抜きしよ…
November 10, 2025 at 12:50 PM
一気に血の気が引いて心臓バクバクしていくのが「あーこれは気がおかしくなる感じするわな」って感じで、これパニック発作だったら予期不安起こるのも仕方ないな…と思った あんなに冷や汗かいたことない
November 10, 2025 at 12:47 PM
血圧最低値叩き出してしまった 死ぬかと思った
November 10, 2025 at 12:21 PM
獣化大好き人間なので助かる 命が
November 10, 2025 at 4:17 AM
Reposted by すい
軽めの獣○(軽めの獣○?!)用に練っている土犬(🐺🐶イメージ)
November 9, 2025 at 1:44 PM
2の无限見たあと改めて思うと風息かなり善戦してたよなって言ってる人いたけど本当にそうだと思うよ…あんた頑張ったよ…
November 9, 2025 at 12:25 PM
今日の
November 9, 2025 at 10:53 AM
最近赤子見ると駄目で…涙腺が…可愛い…
November 9, 2025 at 10:49 AM
Reposted by すい
₹ŋちゃ+赤子は最高
November 9, 2025 at 9:15 AM
Reposted by すい
November 8, 2025 at 12:55 AM
Reposted by すい
ちゃぶ台の下にたまっています
November 8, 2025 at 1:09 AM
多分今(当社比)躁モードに入ってる気がする お腹が空かないため
November 9, 2025 at 8:49 AM
ぽんぽこ、自爆と玉砕の物語なので観ると毎回居た堪れない気持ちにさせられる でも機会があると毎回観ちゃう
November 9, 2025 at 8:25 AM
可愛い絵面に反して中々攻めてるぽんぽこ
November 9, 2025 at 7:56 AM
Reposted by すい
突然のたぬきブーム、いま金ローで『平成たぬき合戦ぽんぽこ』が放送されたらネット民全員泣き崩れるのではないか
November 8, 2025 at 11:49 PM
November 8, 2025 at 1:20 PM
中国作品のギャグって笑えない事の方が多いのでちゃんと笑いのポイント押さえてるのは貴重だと思うんだよな
November 8, 2025 at 10:04 AM
これ未だにやってる人いるとびっくりする
November 8, 2025 at 5:31 AM
Reposted by すい
よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右) hidari-lab.hatenablog.com/entry/2025/1...
以前から苦々しく思っていたことをここぞとばかりに書き連ねた。

とりあえず全人類一旦読め。
よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右)
すいません、釣りタイトルに見せかけて釣りじゃないガチなやつです。 最近よく見かけるALT属性の誤った使い方 最近、X(旧Twitter)などのSNSで、画像につける「ALT」という機能を、本来とは違う目的で使ってる人をちょくちょく見かける。 例えば: ポストできる文字数に収まらないから続きを書く 検索に引っかからないように、隠しメッセージを書く 「見たい人だけ読んでね」っていう、ちょっとした裏話を...
hidari-lab.hatenablog.com
November 7, 2025 at 10:26 AM
グッズ展開どうしても大人組に集約されるの理解はできるんだけどそれでも1年生のグッズを待ってるオタクだっているんですよ…(ぼやき)
November 8, 2025 at 5:24 AM