ひみか
banner
himicamus.bsky.social
ひみか
@himicamus.bsky.social
舞台とか観劇好きなオタクです。東宝・四季に宝塚、何でも見ます。星組贔屓。好きな人:井上芳雄、浦井健治、山口祐一郎、礼真琴、瀬央ゆりあ、三浦宏規、甲斐翔真
Xは不具合多いから取引ある場合とかはLineじゃないとダメだな
November 18, 2025 at 2:11 PM
youtu.be/ZOas7r8CcZI?...
これ繰り返し観てる
デスミュ早く観に行きたい
浦井さんと濱めぐデュエットが楽しみすぎて
【11月24日開幕】『デスノート THE MUSICAL』製作発表歌唱披露映像【歌唱:加藤清史郎、渡邊蒼、三浦宏規、濱田めぐみ、浦井健治】
YouTube video by ホリプロステージ Horipro Stage
youtu.be
November 18, 2025 at 2:10 PM
もう不具合やだー治らないじゃん!この時間はダラダラとX見るの好きなのに
X使えないと困るけどここがあって良かった
他にもSNSアカウント作るべきかなぁ
November 18, 2025 at 1:00 PM
なんだか色々障害ですぎてて怖い Adobeの不具合とか明日は治るんかな 仕事にならない人多いと思うんだが アスクルも早く復旧してくれ➖
November 18, 2025 at 12:52 PM
Xの不具合治ったか?って思ったらまた読み込めないんですけど
November 18, 2025 at 12:39 PM
X読み込めないー不具合かな 今日はAdobeのイラレとかインデザインの不具合も治らなかったぽいし 明日は治るんだろかね デザイナーの皆様お疲れ様だよ...
November 18, 2025 at 12:02 PM
ボニー&クライドの矢崎クライドが好みのクズ男すぎた なんだあれは もう矢崎さんじゃないと見たくないレベルですごい 歌もお芝居も海乃ボニーとの距離感も好き 最初から距離なしなのが好き しかもクズ 最高では⁉️ちょっと笑えるところも上手いし、海乃さんを軽々お姫様抱っこ二回もするし海乃ボニーもめっちゃ良いのよ 可愛い なんだあれは 宝塚時代も良かったが比べものにならんくらいすごい 曲もさすがワイルドホーン!好きです 飽きない音楽 保安官の歌はちょっと長く感じたが...セットはシンプル系 円形に沿って横に長い階段とかおもろい 壁と階段の隙間もあるのも良いし 長さも長すぎず終わり方もスッキリ
March 11, 2025 at 12:57 PM
うちの会社 3年で新卒営業が8人中5人辞めてる そして5年で全員消える 1年目もすでに1人辞めてる だから営業の人数毎年新卒取っても増えないし減ってる 会社の人数10年前より20人くらい減ってる なお1年で14人くらい辞めてる80人以下しか居ないのに
March 10, 2025 at 5:19 PM
ボニー&クライド フランク・ワイルドホーンだから期待している 結局音楽が良いとなんでも許せる感じあるし 内容も期待!
March 10, 2025 at 4:57 PM
Xがまた死んでるから寝ようかな 観劇もあるからちゃんと寝なくては ボニー&クライド観に行くんだけどグッズどれもデザインかっこいいな ノートシックでいい 欲しいかも どれもデザインよすぎる
March 10, 2025 at 4:54 PM
まともな人ってとっとと転職しちゃうのよね
March 10, 2025 at 4:49 PM
X使えないと困る〜今日X調子悪い気がしたがとうとう落ちたかって感じだね
March 10, 2025 at 2:24 PM
TwitterてかX重くない?くるくる回って全然ダメだわよ
March 10, 2025 at 2:19 PM
去年見た作品で特に私が好きな作品は
ジョジョミュ
骨と軽蔑
カムフロムアウェイ
ナビレラ
ビッグフィッシュ
ファンレター
ピローマン
進撃の巨人
あたりかな?
今年は来日版SIXに大賞をあげたい!これ超えるもの今年来るかなってくらい最高すぎたんだよね
January 29, 2025 at 1:23 PM
晴香ちゃん見たくて追加したレミゼは石井ジャベールにハマると言う結果になったな 石井さんはお芝居も歌も良いし、1番自殺するの納得できる 声も良いしさ 石井ジャベールもっと見たかったな
飯田バルジャンも本当上手いしお芝居もよすぎる
最後飯田バルジャンの回取ってあるから楽しみだよファイナルウィーク
January 29, 2025 at 12:52 PM
レミゼ 晴香ちゃんは思ってたのとちょっと違ったけど歌は流石に上手い なんかこう凛としてて綺麗すぎて、そして儚さがあるかな 最後のバルジャンの前に現れる時はマジ天使だった 聖女ぽさもあると言うか 髪の毛売った後も綺麗すぎてあんまり同情できなくてな お芝居でもう少し何か欲しいと思ってしまった 席が遠かったので余計に思った
January 29, 2025 at 12:49 PM
観劇当時も微妙すぎって思ったのに会報でさらに打ちのめされるとは思わなかったんだよ
January 29, 2025 at 12:42 PM
なので更新しない ついていけないし 応援する気もちも今はあんまりないな アレ喜んでたファンいたんすか?
January 29, 2025 at 12:41 PM
なんかさ〜会報誌読んだら悲しくなっちゃった コント見たかったわけじゃないし、それを笑ってもらえたって本気で思ってるなら無理だよ 禿げれば良いのに それでも同じことできるんだろかw
January 29, 2025 at 12:40 PM
レミゼ キャストによりだいぶ印象変わる ルミーナエポニーヌがかなり好きなんだけど、屋比久エポニーヌ見たら屋比久さん好き 暗い人生なんだよ屋比久エポニーヌって 暗さ 陰鬱さがあるというか、孤独も感じるし、報われない思いも胸が痛む
ルミーナエポニーヌの方がちょい明るさもあるしたくましさもあるから、暗い人生ってマリウスに歌われてもそうか?ってツッコミたくなる
圧倒的な歌唱の力強さはルミーナさんなんだけど、
屋比久さんも圧倒的に上手いし何がこんなに違うんだろう
January 28, 2025 at 2:02 PM
月曜に映画「侍タイムスリッパー」を観てきたが、脚本が本当に素晴らしい!私はタイムスリップ物の作品が好きなのだが、本物の侍が幕末から来るって言う設定だけでも面白いし、出てくる人みんなお芝居が上手い。主役は山口馬木也さんで本物の侍ぽいし、かっこいい。ヒロイン役の沙倉ゆうのさんの自然なお芝居と、あのメガネをかけたビジュアルが可愛いので好き。助監督として主人公と関わるから恋愛要素はほぼないのもまた良い。他の役者もお芝居上手い。コメディもありつつ泣けるシーンも多い。塩むすび食べたくなる...(映画見てくれ)
後半の展開がかなり好き。会津出身の人とか絶対泣くと思う...もう一回見たい
October 29, 2024 at 3:58 PM
友達が貸してくれたダブリンの鐘つきカビ人間の円盤を見た 今年やったミュージカルのと内容はほぼ同じ ミュージカル版の方が好きなところが多いが、ストプレでも面白い 遠藤久美子が出ていて可愛かった 22年前だから若い!土屋アンナが出ている2005年版の方は自分に合わず飛ばしながら見ちゃった ほぼ内容同じ
October 20, 2024 at 1:08 AM
ファンレター本当に良い作品だった。浦井さんのお芝居の凄さと晴香さんのお芝居と歌に引き込まれる感じで。
ラフへストを見て、イ・サンについて知っていたから、木内さんの演じるイ・ユンがイ・サンぽいと思ったら本当にモデルだったね。浦井さんのキム・ヘジンはキム・ユジョンがモデル。キム・ユジュンの作品知ってると元ネタがわかるんだろうなと思うが(後から色々調べて知った)絶対何も前知識無しで見た方が面白いタイプの作品だった。スリルミーみたいに。
海宝さんの演じるセフンにとっても、浦井さんの演じるヘジンにとっても、晴香さんの演じるヒカルは名前の通りまさに光。ヘジンには希望の光で理想の女性。セフンには鏡のように、
September 21, 2024 at 6:28 AM