日田
banner
hida1128.bsky.social
日田
@hida1128.bsky.social
ゲームとケーキが好き。
エオルゼアにサブが色々いるのでそのSSをゆるっと載せます。
ロドスト更新した時にたまにリンク貼ります。
© SQUARE ENIX

橘の投稿一覧 - Privatter https://privatter.net/u/krkmhyk113
六根山の遺物が9個になったので文献と見比べるエモートを交換した。
外なのに、どこに文献があるのだろう?
魔法大学とか本が沢山ある場所で撮れば良かったね。交換場所のカウンターのすぐ側で撮るというお手軽SS。

六根山、中央ルートならソロで行ける。今日もハンコックは空気を読んで中央を選んでくれた。

水道はボスと戦わなくても個人戦績だっけ、宝箱ゲット出来たけど、六根山はボスと戦わった後のルートにしか宝箱無いから意地悪だなーと思った。
水道の時は雑魚さえ倒せば宝箱あったからねー。
ほぼマジックプリズムしか出なかったけどたまにテーブルが出て良かった。
November 23, 2025 at 9:37 AM
モグコレ効率を検索したらオメガデルタ3とデルタ1って出て来たから、オメガとゴージとダンスカーで申請するか。

モグコレ飽きて来たけど今回ギルで解決出来ないのが多いー。
六根山チャレンジ出来たら大分楽になる。
November 23, 2025 at 5:00 AM
六根山中央ルート、一番簡単だと言われてる左ルートより楽だったので、ネットの情報は何も信じられないと思いました。
左ルートのラスボスの方が避けるの大変じゃん!!!!
左ルートの1ボスもなんか狭い安置の範囲攻撃してくるじゃん!!!
中央ルートは優しかった。
ラスボスもモモンガにさえならなければ大丈夫だった。
November 22, 2025 at 3:29 PM
あれは塔だったのか……範囲じゃなかったのか。
November 22, 2025 at 3:17 PM
1ボスは左ルートより簡単だったのに。
November 22, 2025 at 3:15 PM
六根山、ハンコックが真ん中に行きたいって言ったからお寺に来たんだけど、モモンガになって死んだよ、何だこれ。
DDのウソウソの呪いみたい。
November 22, 2025 at 3:14 PM
霞二段の来る方向は説明を見ても左右の分からない人間には厳しかったので足元で待機してAoEが出たら防御バフ炊きながら避ける(被弾しても死なない)というクソみたいな攻略法で攻略したので人にはオススメ出来ません。
270度範囲で来る方向はボスが向いてる方向を基準に頭の予兆が出た方とかもう何言ってるか分からんのよ。予兆長いけど考えるよりAoE見た方が早い。
November 22, 2025 at 10:21 AM
六根山にへろへろになってむしゃくしゃしたので、ハウジングを見学したり、マケボで服を買ったりしました。
どちらもスタジオハウジングだったから、裏側が見えてしまって、あ、ごめんなさいって思ったりなどした。
実際に見学した時は綺麗だなーと思っただけだったけど、SS撮ると映えるね。
スタジオ慣れしてなくて撮り方わからんけど。何故おにぎり食べてるんだ。
November 22, 2025 at 10:18 AM
はあはあ倒した……。
クロのチャンスポイント入るコンテンツだったからクロのセカンドチャンス使ってからくれば良かった。
VDってILシンクあるから楽にならないんだよな。何でILシンク仕様にしたんだろ。
November 22, 2025 at 9:26 AM
六根山、黄金のクソみたいなIDとアライアンスとレイドと同じ匂いがしますね。つまり全然楽しくない。
November 22, 2025 at 9:15 AM
ルートの解説ばかりでボスの攻撃の解説載ってるのがゲーム8しかないんだけど、あそこ玄人向けだから分かりづらいんだよ。
November 22, 2025 at 9:14 AM
しかし黄金のクソみたいなIDとアライアンスとレイドノーマル行ってるお陰でギミックは全部何となく分かるっていう……。避けられるとは言ってない。
霞二段の来る方向が正面と後ろと横がある違いが分からない。
November 22, 2025 at 9:03 AM
景色綺麗って聞いたから制服で来たのに全然景色綺麗じゃないんですけど!?
November 22, 2025 at 9:02 AM
六根山らすぼす、残り1.2%でしんだ……もうやだ
November 22, 2025 at 9:01 AM
ダラダラしてるなら潜水艦パーツ作りながらダラダラすれば良かった。作るやつ沢山あるのに。
November 22, 2025 at 7:54 AM
積みコメント返信でもするか……
November 22, 2025 at 6:32 AM
平日は休みになったらゲームしようアレしようと思ってるけど実際の休みになったらごろごろしてるだけなのだよ。
本屋行こうと思ってたのにー。
まあ明日行けばいいか。
積み漫画は少し減った。
November 22, 2025 at 6:32 AM
ごろごろしてるだけで時間が経っていく
November 22, 2025 at 5:35 AM
オセアニア、いつの間にか新設という名前から特別優遇ワールドに変わってた。確かにいつまでも新設じゃおかしいものなー。
相変わらずアクティブ少ないんだな。トラベラーはめっちゃ多いけど。トラベラーじゃなくてボイジャーだっけ?
毎日必ずログインする(潜水艦見に行く)私はアクティブに換算されてるんだろうか。
November 22, 2025 at 5:34 AM
リップケースって何だろうってTLを眺めている
November 22, 2025 at 4:14 AM
前からそこでグッズ売ってたやんと思ったけどスクエニカフェがしんだ時に一緒にしんだんだっけ?
ノベルティのポストカードの絵柄に泣いた。
November 21, 2025 at 3:28 AM
Reposted by 日田
FINAL FANTASY XIV GOODS SHOP
AKIHABARA
🔹💠 12月19日(金)オープン 💠🔹

グリダニア🌳モチーフの店内で、 #FF14 の世界観に浸りながらお買い物🙌

店舗では新オフィシャルグッズを先行販売❗️
ノベルティもご用意してお待ちしています🎁
🌐 sqex.to/2IEN6
November 21, 2025 at 2:09 AM
毎日残業してるのにソシャゲなんかやってられるかと思いながらも今月もポケ森のイベントを最低限はやっている。
あとはハニワを集めるだけのイベントだけどこれはリーフチケットでどうにかなるからな。
リーフチケット、6000以上あるから最近はガーデンイベントでも使ってる。時短になるので。
November 20, 2025 at 11:44 PM
六根山ってもしかしてレベル100コンテンツではないのでは??
November 20, 2025 at 11:48 AM
六根山ソロ、召喚がいいと言ってる人が多いから検索して出てきたこれを読んだら何言ってるか全く分からなかったんだけど、召喚が蘇生しない理由が最後に書いてあってそれだけ理解出来た。
まあ蘇生は赤の生きがいだからしなくていいよ……。
GCDとか言われると全く分からんからソロ解除用(六根山はソロ解除ではない)の簡単スキル回しみたいなのないですか。
www.ersharifst.com/2025/05/16/g...
【7.3】Lv100召喚士の簡易的な解説
DMを頂いて3行くらいで解説したものをちゃんと解説するよっていう記事です。タイトルに「簡易的な」と入っているのは「とりあえず形にしてそれなりの結果は出るだろうけど""それなり""までだよ」という意味です。もっと突き詰めたらなんかあったような...
www.ersharifst.com
November 20, 2025 at 11:44 AM