Twitterは死んだ
ゴ魔も死んだ
Twitterは死んだ
ゴ魔も死んだ
世界を七度滅ぼしかねないほどつらい。
世界を七度滅ぼしかねないほどつらい。
これをしたから言ったから、この人は愛国心が強い!
これをしなかったから言わなかったから、この人は愛国心が低い!
などと単純に決められる物でもないし、決めてはいけないと思うよ。
これをしたから言ったから、この人は愛国心が強い!
これをしなかったから言わなかったから、この人は愛国心が低い!
などと単純に決められる物でもないし、決めてはいけないと思うよ。
ていうか、Twitterってさなピー支持者が多いな。
ていうか、Twitterってさなピー支持者が多いな。
アンバサダー契約なんて、こちらから解除しようと思った所で簡単には出来ないわけだから、それをやらざるを得ない状況になる前に、声明を出して、きっちりと説明と謝罪をして事態の沈静化に努めるべきだったと思うよ。
一応言っておくと、私自身はJFAに謝罪して欲しいとは思わない。でもね、それをしないと収まらない人達がたくさんいるの。収まらないと結局JFAを叩き、件のタレントと事務所を叩き、そして最終的には代表の選手達まで標的にされかねない。
ほんと、今回の件って、誰も得をしないな。
アンバサダー契約なんて、こちらから解除しようと思った所で簡単には出来ないわけだから、それをやらざるを得ない状況になる前に、声明を出して、きっちりと説明と謝罪をして事態の沈静化に努めるべきだったと思うよ。
一応言っておくと、私自身はJFAに謝罪して欲しいとは思わない。でもね、それをしないと収まらない人達がたくさんいるの。収まらないと結局JFAを叩き、件のタレントと事務所を叩き、そして最終的には代表の選手達まで標的にされかねない。
ほんと、今回の件って、誰も得をしないな。
最近途中で読むのを止めてしまう漫画が多いけど、メイドラゴンとガヴリールは続いている。
あと、いびこなもか。
最近途中で読むのを止めてしまう漫画が多いけど、メイドラゴンとガヴリールは続いている。
あと、いびこなもか。
騒動が長引くと、選手に対して「日本代表を辞退してください!」とか言い出す奴が現れるから。東京五輪のときみたいに。
せっかく過去最高の状態でW杯に臨もうとしている時なのに。
「放っとけばそのうちおとなしくなるだろw」とか考えてたら駄目だぞ。
騒動が長引くと、選手に対して「日本代表を辞退してください!」とか言い出す奴が現れるから。東京五輪のときみたいに。
せっかく過去最高の状態でW杯に臨もうとしている時なのに。
「放っとけばそのうちおとなしくなるだろw」とか考えてたら駄目だぞ。
仕事終わったら2周目を始めるか、それともいったん他のゲームをやるか。
やりかけのゲームが山ほどあるからなあ。
ヨウテイとかモンハンライズとかモンハンストーリーズ2とかオブリビオンとかステラーブレイドとか龍が如く7とかゴッドイーター2とかデモンズソウルとかダークソウル3とかエルデンリングとかサイバーパンク2077とかホグワーツレガシーとか紅白レスレリとかルルアとかソフィ2とかライザ2とかウォーロンとか仁王とかスカイリムとか...
あれ、もしかして俺って駄目人間?
仕事終わったら2周目を始めるか、それともいったん他のゲームをやるか。
やりかけのゲームが山ほどあるからなあ。
ヨウテイとかモンハンライズとかモンハンストーリーズ2とかオブリビオンとかステラーブレイドとか龍が如く7とかゴッドイーター2とかデモンズソウルとかダークソウル3とかエルデンリングとかサイバーパンク2077とかホグワーツレガシーとか紅白レスレリとかルルアとかソフィ2とかライザ2とかウォーロンとか仁王とかスカイリムとか...
あれ、もしかして俺って駄目人間?
しかし重要なのは「どちらが綺麗か」ではなく、PS5やXboxやPCでしか遊べなかったゲームが「目に明らかな劣化」を伴うことなく移植出来る様になったという事実。
例えばswitchのときはPS4版より明らかに生えている木の数が少なかったり、グラフィック全体がぼやける様な感じがあったりと、switch版とPS4版の間には明らかに差があった。
それが「比べてみるとやっぱりPS5版の方が綺麗かな」程度の差まで性能が引き上げられたのは非常に大きい。
しかもたったの5万円
でも買えな
しかし重要なのは「どちらが綺麗か」ではなく、PS5やXboxやPCでしか遊べなかったゲームが「目に明らかな劣化」を伴うことなく移植出来る様になったという事実。
例えばswitchのときはPS4版より明らかに生えている木の数が少なかったり、グラフィック全体がぼやける様な感じがあったりと、switch版とPS4版の間には明らかに差があった。
それが「比べてみるとやっぱりPS5版の方が綺麗かな」程度の差まで性能が引き上げられたのは非常に大きい。
しかもたったの5万円
でも買えな
お願い、どうか生きていて!
とりあえず私は釣りをしているから!
お願い、どうか生きていて!
とりあえず私は釣りをしているから!
このままスロットでCL出場権を狙うか。それとも一か八かの監督交代に賭けてみるか。
監督が交代した所で、それで良くなるとも限らないけどなあ。
このままスロットでCL出場権を狙うか。それとも一か八かの監督交代に賭けてみるか。
監督が交代した所で、それで良くなるとも限らないけどなあ。
でも価格が20ドルってけっこう安いな。日本円だと約3000円だもんな。
あれだよ、リマスターと言いながら実質リメイクだったオブリビオンと同じ様な物を想像してると肩透かしを食うかも。
と言っても、私はオリジナル版をやっていないから、その辺はどうでもいいのだけど。
でも価格が20ドルってけっこう安いな。日本円だと約3000円だもんな。
あれだよ、リマスターと言いながら実質リメイクだったオブリビオンと同じ様な物を想像してると肩透かしを食うかも。
と言っても、私はオリジナル版をやっていないから、その辺はどうでもいいのだけど。
いや、過去二回switch版とPS4版をやって、ともに最初のステージをクリアしたところで放置しちゃってたんだけど、次のステージからサブクエもどんどん出てくるし、ストーリーもかなり先が気になってきた。
すべて敵だと思ってきた機械生命体の中にも、人間のように心がある者たちごいるということがわかってきたり、謎の進化?を遂げる者がいたり。
じっくりやりたいゲームではあるけれど、とりあえずファストトラベルが解放される所までは一気に進めたいな。
クリア済みのステージでも色々とやることがありそうだし。
いや、過去二回switch版とPS4版をやって、ともに最初のステージをクリアしたところで放置しちゃってたんだけど、次のステージからサブクエもどんどん出てくるし、ストーリーもかなり先が気になってきた。
すべて敵だと思ってきた機械生命体の中にも、人間のように心がある者たちごいるということがわかってきたり、謎の進化?を遂げる者がいたり。
じっくりやりたいゲームではあるけれど、とりあえずファストトラベルが解放される所までは一気に進めたいな。
クリア済みのステージでも色々とやることがありそうだし。
「文句言うなクレーマー!」
「あいつもクレーマー!」
「こいつもクレーマー!」
「うるさい!うるさい!クレーマーうるさい!」
と、文句や不満を口にする人間すべてをクレーマー扱いして文句を言い散らかす「クレーマー」がいるよね。SNSには。
お前のことだっちゅーの♥
「文句言うなクレーマー!」
「あいつもクレーマー!」
「こいつもクレーマー!」
「うるさい!うるさい!クレーマーうるさい!」
と、文句や不満を口にする人間すべてをクレーマー扱いして文句を言い散らかす「クレーマー」がいるよね。SNSには。
お前のことだっちゅーの♥
最初のステージはセーブ出来ないし、行ける場所というか道順がある程度決められていたのでちょっと退屈だったけど、二番目の廃墟ステージから自由度が上がり、探索したり戦闘したり釣りをしたりと好きに出来る様になったので、ぐっと面白くなってきた。
釣りをするときにポッドを浮き代わりにするのはどうかと思うが。
最初のステージはセーブ出来ないし、行ける場所というか道順がある程度決められていたのでちょっと退屈だったけど、二番目の廃墟ステージから自由度が上がり、探索したり戦闘したり釣りをしたりと好きに出来る様になったので、ぐっと面白くなってきた。
釣りをするときにポッドを浮き代わりにするのはどうかと思うが。
ここはいっそくっつけてしまったらどうだろう。
複数の懸案事項を一つにしてしまえば、一つの怒り、一つの心配で済むというわけだ。
例えば
竹山真っ白
地球34周分の竹山
立憲竹山党
竹山の無駄
竹山有事
竹山のエンディング
など。
うん。駄目だな。
ここはいっそくっつけてしまったらどうだろう。
複数の懸案事項を一つにしてしまえば、一つの怒り、一つの心配で済むというわけだ。
例えば
竹山真っ白
地球34周分の竹山
立憲竹山党
竹山の無駄
竹山有事
竹山のエンディング
など。
うん。駄目だな。
相手にプレッシャーをかけられるぞ。
相手にプレッシャーをかけられるぞ。