Hektor
banner
hektor5025.bsky.social
Hektor
@hektor5025.bsky.social
George Orwell 「1984」の選挙の描写を読み返してる
多色樹脂形成のペンの渦で溺れています。
A lover of old Leitz lenses and fountain pens. Sober for years.
P140 恐るべきコストパフォーマンスの良さ
とうとう品質面でも国産3社を優越するところまできた
意匠剽窃の壁をいつ乗り越えるだろうか

This is a remarkable cost-performance ratio.
It has finally surpassed three Japanese companies in terms of quality.
When will it overcome the barrier of design plagiarism?
#万年筆 #fountainpen #majohn #P140
August 17, 2025 at 12:39 PM
夏になると昭和初期の日記を読みます。
開戦時の異様な高揚感もあっという間に消え、アノミーが蔓延していく様子が怖い。庭先、玄関から物が盗まれる。駅では押しのけられた子供や女性がホームから落ちる。電車のシートがめちゃくちゃに引き裂かれ窓ガラスが壊される。流言が飛び交う 「赤飯とラッキョウを食べれば爆弾に当たらない」 
新聞ラジオで狂信者が絶叫する 「日本人の精神力に敵は恐怖のどん底にいる」
すべてが焼かれ、敗戦。為政者は平然と「(国民にも責任がある)1億総ざんげせよ」。
奇跡的に残った記録を読むことはこの時期大事だと思う。 #敗戦 #日記 #清沢冽 #永井荷風 #高見順
July 21, 2025 at 1:25 AM
あるとき、誤植に気がついた。
a typographical error
#oldlens #voigtlander #classiccamera
July 2, 2025 at 3:15 PM
A531型 1950年代  
#zeiss #superikonta #tesser
ピントを合わせ、シャッターチャージする前に、
対物レンズを立て、折り畳みのファインダーを展開し、必要あればレンズ蓋底部のノッチを引き出します 
Before focusing and charging the shutter, We must go through a fun operations.Stand the Dre-Kyle lens up, unfold viewfinder, and pull out the notch at the bottom lid .
June 27, 2025 at 3:54 AM
1933年製のライカDⅢ 底蓋に販売店の刻印がある。
高速鏡胴のSmitarを装着。
Engraved on the base plate . "sold by James Sinclair & CO.ltd London S.W.I."
#leicadⅢ
June 26, 2025 at 6:43 PM