大体はTwitter・Fedibirdと同内容を流してます。
Fediverseとのブリッジはしていませんが、上記理由によりFedibird側をフォローしてもらえればほぼ問題ないと思います。
個人サイト→http://www.maguro-no-osashimi.work/portal/
東方妖々夢 ULTIMATE MEDLEY EDP
昨日の貼り忘れ
オプションも忘れたけど、
最近DP16でよく使うRS210+BOOST、850ms、目押し+60msあたりかなあ
東方アレンジ足16にありがちな体力要素と
メドレー系にありがちな局所難要素の複合でなかなかしんどかった気がする
東方妖々夢 ULTIMATE MEDLEY EDP
昨日の貼り忘れ
オプションも忘れたけど、
最近DP16でよく使うRS210+BOOST、850ms、目押し+60msあたりかなあ
東方アレンジ足16にありがちな体力要素と
メドレー系にありがちな局所難要素の複合でなかなかしんどかった気がする
単純なアニメーションファイル再生なのか、
いくつかのパターンでアニメーションさせてるのか……
単純なアニメーションファイル再生なのか、
いくつかのパターンでアニメーションさせてるのか……
スライドショーじゃないアニメーション背景が全体的に重いっぽいかなあって感じ
ぷるぷるロケットくんのアニメーションあるWORLDは体感重くはないが
ディストーション背景は体感それよりも軽かったんで、
1枚絵スクロールが一番軽いのか?
スライドショーじゃないアニメーション背景が全体的に重いっぽいかなあって感じ
ぷるぷるロケットくんのアニメーションあるWORLDは体感重くはないが
ディストーション背景は体感それよりも軽かったんで、
1枚絵スクロールが一番軽いのか?
ミニキャラとかARROWとかあの辺は「レイヤー無しスクロール」とかで括っても良いかもしれないし
2層レイヤースクロール系も大体負荷同じ説はある
(海背景みたいに微妙な差で変わるかもだが……)
ミニキャラとかARROWとかあの辺は「レイヤー無しスクロール」とかで括っても良いかもしれないし
2層レイヤースクロール系も大体負荷同じ説はある
(海背景みたいに微妙な差で変わるかもだが……)
わりとノーマークだった、とこにゃつESPフレア9回収できました
本日1回目のプレイでフルコンできたかつ、
判定掴めばワンチャンあるな?と思って判定調整やら何やらして
RS410・判定+25ms・目押し+2msの回で一発
確かにわし童話回廊ESPフレア9持ってるし
足の速さは足りてるわな
わりとノーマークだった、とこにゃつESPフレア9回収できました
本日1回目のプレイでフルコンできたかつ、
判定掴めばワンチャンあるな?と思って判定調整やら何やらして
RS410・判定+25ms・目押し+2msの回で一発
確かにわし童話回廊ESPフレア9持ってるし
足の速さは足りてるわな
4NT1 D34D DSPめちゃくちゃ弱くないか?
同時を重く見ても足9だと思うが
適正レベル超えてるから、適正目線だとどうなのかはわからん
さんすう学園BDP、サビ前の「いち、に、きゅー!」で109コンボになってたり
ぐるぐる時計の針の足運びが実際にぐるぐる感あったりとなかなか凝ってる
4NT1 D34D DSPめちゃくちゃ弱くないか?
同時を重く見ても足9だと思うが
適正レベル超えてるから、適正目線だとどうなのかはわからん
さんすう学園BDP、サビ前の「いち、に、きゅー!」で109コンボになってたり
ぐるぐる時計の針の足運びが実際にぐるぐる感あったりとなかなか凝ってる
やっとぼちぼち人も来たし撤退
やっとぼちぼち人も来たし撤退
わしの調子がダメ
わしの調子がダメ
WARNING×WARNING×WARNING CDP
RS210、BOOST、C900ms、目押し+60ms
まあ全然踏めてはないんだけど、
踏めてないからこそコンボ補正勝手に効くし
滝は無いしFA多いしでゲージ残すだけならなんとかって感じ
WARNING×WARNING×WARNING CDP
RS210、BOOST、C900ms、目押し+60ms
まあ全然踏めてはないんだけど、
踏めてないからこそコンボ補正勝手に効くし
滝は無いしFA多いしでゲージ残すだけならなんとかって感じ
新規クリア・再クリアは付かなかったものの
伸びたり踏める配置増えてたりしたんで
地力は伸びてるらしい
新規クリア・再クリアは付かなかったものの
伸びたり踏める配置増えてたりしたんで
地力は伸びてるらしい
DP13クリア埋めラス3の譜面今日全部やってたわ
まとめて14に行って❤️
DP13クリア埋めラス3の譜面今日全部やってたわ
まとめて14に行って❤️
ニューミレ2、習で-9ms出たから-10ms振ったのに
その調整でBSPやったら+9msになったんだが……
(いつものおみくじ判定)
なのでBDPは±0msに戻しました
(3つとも判定エリアとfast/slow無しプレイ)
まあ確かに気持ち早いっぽいけど、
自分は無調整で良いかなって感じの判定っぽい?
ニューミレ2、習で-9ms出たから-10ms振ったのに
その調整でBSPやったら+9msになったんだが……
(いつものおみくじ判定)
なのでBDPは±0msに戻しました
(3つとも判定エリアとfast/slow無しプレイ)
まあ確かに気持ち早いっぽいけど、
自分は無調整で良いかなって感じの判定っぽい?
裏の音しっかり拾えば無理なく行けますわねこれ
裏の音しっかり拾えば無理なく行けますわねこれ
高くても激13とかだと思ってたからビックリしたわ
高くても激13とかだと思ってたからビックリしたわ
(距離的な問題もあって設置初期頃に行ったっきりマン)
(距離的な問題もあって設置初期頃に行ったっきりマン)
今使ってるけど、1次金とかだと特別気になる重さじゃなかったんよな(体感)
背景全部持ちワイの出番か……(なお近くに6次金無いので再来週の遠征まで検証不可)
今使ってるけど、1次金とかだと特別気になる重さじゃなかったんよな(体感)
背景全部持ちワイの出番か……(なお近くに6次金無いので再来週の遠征まで検証不可)
アルファベットのVとローマ数字のⅤって形そっくりじゃん
そういうこと!?
アルファベットのVとローマ数字のⅤって形そっくりじゃん
そういうこと!?
鳳リミBSPのPFCヨシ!
BDPでリズム把握してたおかげでラストのリズム難パフェで通りました
想いの雨ESPは判定+5msの試験した時の方が精度良かった……
ところでラストの微加速is何?
ニューミレ2DSPは1箇所やらかしたけどギリAAA
エピローグDSPも鳥
最近の曲軒並み早判定じゃない?
鳳リミBSPのPFCヨシ!
BDPでリズム把握してたおかげでラストのリズム難パフェで通りました
想いの雨ESPは判定+5msの試験した時の方が精度良かった……
ところでラストの微加速is何?
ニューミレ2DSPは1箇所やらかしたけどギリAAA
エピローグDSPも鳥
最近の曲軒並み早判定じゃない?
ガチ地震だった
ガチ地震だった