Sakamochi.
banner
hazakura.bsky.social
Sakamochi.
@hazakura.bsky.social

Sakamoto, Takuya 🇯🇵.
Stringed instrument player/instructor (Vièle médiévale, Viola da braccio, Baroque Violin, Modern (Acoustic) Violin, Electric Violin).
Arranger of chamber music.

https://sakamochi.jp/
https://sakamoto-music-studio.jp/
Reposted by Sakamochi.
旧twitterの方でも情報がちらっと出たのでこちらでもちらっと告知します。
2025年12月20日(土)、神保町の書泉グランデさんで「西洋中世学会書店@書泉グランデ」企画の一環?としてイベントが開催されます。
第一部のテーマは『物語と西洋中世』、中世史研究者と豪華ゲストとのトークイベント!です。
第二部でたぶん私が演奏したりお話したりします。
先日のシチリアでの国際学会でめちゃウケだった(※個人の感想です)新ネタをやる予定です。中世としてもビザンツとしても「物語り」としても(あと北欧・ヴァイキング史としても…)ど真ん中の題材です。本邦初披露!(それはそう、世界で私しかやってないから…)
November 26, 2025 at 10:52 AM
モンセラート修道院創立1000年記念のこの年から、『モンセラートの朱い本』のオリジナル楽譜を読んでみませんか?

対面受講・オンライン聴講、どちらも募集中です!
詳細・お申し込みはこちらから
x.gd/Tvk6K
November 25, 2025 at 11:00 AM
ただいまー
November 24, 2025 at 10:14 PM
#文学フリマ東京41 、閉会しました。
本日もありがとうございました!
November 23, 2025 at 9:15 AM
#文学フリマ東京41 、はじまりました。
これから17時まで、東京ビッグサイト 南ホールにてみなさまをお待ちしています。
坂本音楽スタヂオの配置は、南2ホール【G-42】]です!
November 23, 2025 at 3:06 AM
いってくりゅ!

おそとはまっくら
November 20, 2025 at 8:54 PM
ついった、落ちたか
November 18, 2025 at 12:25 PM
オンライン聴講対応が正式に決まりました!

モンセラート修道院創立1000年記念のこの年から、『モンセラートの朱い本』のオリジナル楽譜を読んでみませんか?

対面受講・オンライン聴講、どちらも募集中です!

詳細・お申し込みはこちらから
x.gd/Tvk6K
坂本音楽スタヂオでは、関西カタルーニャセンター様のご協力を得て、
講座『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう!
を開講することとなりました。

初回は 12月6日(土) 17時20分から
・写本『モンセラートの朱い本』とは
・言語のおはなし (ラテン語)
・アルス・ノヴァ記譜法 ― 1. 基本の基本
・中世の音階について
・楽曲形式のおはなし (カノン)
・じっさいに写本を読んで歌ってみよう!
— 第3曲(b) «Splendens ceptigera», 第3曲(a) «Laudemus virginem»

詳細・申込
docs.google.com/document/d/1...
『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう!
講座 『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう! 詳細情報 (最終更新 10月20日 17ʰ32) この文書へのリンク https://docs.google.com/document/d/1evYpDP4mTVreoRJp7a4ZkpvkDZYusjoG562Qv75WDKM/edit?usp=sharing 『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう! Curs de lectu...
docs.google.com
November 18, 2025 at 3:21 AM
Reposted by Sakamochi.
ここに投稿するのを忘れていました💦
2/6 の宝塚ベガ・ホールでのチラシが手元に届きました。11/28開催の公演とシリーズで、J.S.バッハの「フランス組曲」全曲を2回に分けてお届けします。
市民コンサートとして1時間の公演のため、組曲3つずつ演奏します。11月は1,3,5番。2月は2,4,6番です。お時間ございましたら、是非両月お越しください。
November 17, 2025 at 3:42 AM
『 モンセラートの朱い本』の読譜講座、希望者が多ければオンライン聴講に対応することにしました!

オンライン対応はまだ確定ではありませんが、ご希望の方は申し込みフォームからお知らせください。

#中世ヨ #中世
坂本音楽スタヂオでは、関西カタルーニャセンター様のご協力を得て、
講座『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう!
を開講することとなりました。

初回は 12月6日(土) 17時20分から
・写本『モンセラートの朱い本』とは
・言語のおはなし (ラテン語)
・アルス・ノヴァ記譜法 ― 1. 基本の基本
・中世の音階について
・楽曲形式のおはなし (カノン)
・じっさいに写本を読んで歌ってみよう!
— 第3曲(b) «Splendens ceptigera», 第3曲(a) «Laudemus virginem»

詳細・申込
docs.google.com/document/d/1...
『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう!
講座 『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう! 詳細情報 (最終更新 10月20日 17ʰ32) この文書へのリンク https://docs.google.com/document/d/1evYpDP4mTVreoRJp7a4ZkpvkDZYusjoG562Qv75WDKM/edit?usp=sharing 『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう! Curs de lectu...
docs.google.com
November 16, 2025 at 2:38 PM
リハーサル風景をどうぞ。
コンサート「ことばだけでも、わたしに触れて」はこのあと19時から南小岩バッハザールにて!
October 29, 2025 at 8:13 AM
いよいよ本日開催です!
14時までにDMいただければ前売券で確保します。
「仕事がどうなるかビミョー……」な方、とりあえずご連絡を!
コンサート 「ことばだけでも、わたしに触れて ― 初期ルネサンスの恋の歌 ―」

2025年10月29日(水) 19時開演
南小岩バッハザール (東京都江戸川区) にて

15世紀末から16世紀初頭にかけて書かれた ギヨーム・デュファイ や ピエール・サンドラン などによる恋の歌を、中世・ルネサンスの古楽器と歌によるアンサンブルでお聴きください。

演奏
ルドン絢子 (歌、クラヴィシテリウム)
坂本卓也 (ヴィオラ・ダ・ブラッチョ)
坪田一子 (ヴィオラ・ダ・ガンバ)

詳細・チケットはこちら
teket.jp/9994/52030
October 29, 2025 at 2:43 AM
#M3秋2025 、はじまりました!
会場は東京流通センター、15時30分までの開催です。
わたしの関わる新譜2枚・旧譜1枚、前田りり子さんのCD6枚、古楽にまつわる同人誌あれこれをご用意して、りり子さん とともにみなさまをお待ちしています!
October 26, 2025 at 2:02 AM
篠崎さんの鼻歌をわたしの欲望のままに補作・編曲 (魔改造) した、変拍子ダークファンタジーです!
聴いてください!
明日はM3!!!

日程:2025/10/26(日)
時間:10:30-15:30
イベント:音系・メディアミックス同人即売会“M3”
場所:東京流通センター
ブース:第1展示場 2階 【Q-10b】

坂本さんに作っていただいた新譜『Fées rouges』を販売いたします!

ご来場お待ちしております🥳
#M3秋2025
October 25, 2025 at 2:17 PM
【突然のお知らせ】

明日の #M3秋2025 にて、坂本音楽スタヂオのブースにフルート奏者の前田りり子さんが売り子として参加してくれることになりました!
彼女の過去のCDを持ってきてくださるそうなので、 #古楽 の民、 #フルート の民はぜひ【K-21b】まで足をお運びください!

* 音系同人イベント M3 2025秋 は 10月26日(日) 10時30分から15時30分まで、東京流通センターにて開催です。
m3net.jp
October 25, 2025 at 7:09 AM
3.9mの狂気
October 25, 2025 at 12:32 AM
29日のルネサンス音楽のコンサート「ことばだけでも、わたしに触れて ―初期ルネサンスの恋の歌―」の前売券を、26日に出店する #M3秋2025 のブース内限定で割引販売することになりました!
teket.jp/9994/52030

通常3.500円の前売券を、坂本音楽スタヂオの同人誌・音源・グッズのどれか1つでもご購入いただいた方限定で3.000円にて、500円引きで販売します。

ぜひこの機会に、ルネサンスの恋の歌をコンサートで聴いてみませんか!?
October 24, 2025 at 10:51 AM
今週末26日に開催の音楽同人イベント M3 2025秋 にてリリースされる、声優 篠崎愛さんの新譜 «Fées rouges ―赤い妖精―» に、作編曲・演奏で協力しています。

「マッチ売りの少女」をベースに篠崎さんが妄想を膨らませた歌詞と鼻歌(?)を、わたしの欲望のままに補作・編曲 (魔改造) し、さらに篠崎さんの歌を、ぼっちレコーディングを重ねた御一人様弦楽四重奏でエスコートしました。

変拍子ダークファンタジーな «Fées rouges ―赤い妖精―» 、みんなに聴いてほしい!

youtu.be/pOx-Qpfsssg
www.m3net.jp
#M3秋2025
Fées rouges —赤い妖精—
YouTube video by 坂本卓也- SAKAMOTO Takuya -
youtu.be
October 22, 2025 at 1:52 AM
Reposted by Sakamochi.
M3秋2025、新譜販売します✨

2025年10月26日(日)は
東京流通センターの
ブース【Q-10b】へ遊びにきてね!

#M3秋2025 #変拍子
#ダークファンタジー
October 20, 2025 at 11:54 AM
坂本音楽スタヂオでは、関西カタルーニャセンター様のご協力を得て、
講座『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう!
を開講することとなりました。

初回は 12月6日(土) 17時20分から
・写本『モンセラートの朱い本』とは
・言語のおはなし (ラテン語)
・アルス・ノヴァ記譜法 ― 1. 基本の基本
・中世の音階について
・楽曲形式のおはなし (カノン)
・じっさいに写本を読んで歌ってみよう!
— 第3曲(b) «Splendens ceptigera», 第3曲(a) «Laudemus virginem»

詳細・申込
docs.google.com/document/d/1...
『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう!
講座 『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう! 詳細情報 (最終更新 10月20日 17ʰ32) この文書へのリンク https://docs.google.com/document/d/1evYpDP4mTVreoRJp7a4ZkpvkDZYusjoG562Qv75WDKM/edit?usp=sharing 『モンセラートの朱い本』の写本楽譜を読もう! Curs de lectu...
docs.google.com
October 20, 2025 at 8:33 AM
雨で中断からの、再開!
October 18, 2025 at 11:42 AM
はじまりましたんー
October 18, 2025 at 10:36 AM
ただいまー

(どこやここ?)
October 15, 2025 at 11:10 PM
とうちゃくー
手荷物、ヨシ!
October 13, 2025 at 12:30 AM
いってくりゅ!
October 12, 2025 at 10:04 PM