こんなレイアウト、ゴーグでも描いたような
こんなレイアウト、ゴーグでも描いたような
ってゆーか、アニメ版も安田達也版も松本めぐむ版もキャラのビジュアルがぜんぜん違うのね。宙はまあまあとして、美和なんかもうぜーんぜん。描き手が好き勝手に描いてる。イイ時代ですなー
ってゆーか、アニメ版も安田達也版も松本めぐむ版もキャラのビジュアルがぜんぜん違うのね。宙はまあまあとして、美和なんかもうぜーんぜん。描き手が好き勝手に描いてる。イイ時代ですなー
全貌は受け取った方のみのもの、とゆーことで、例によってトリミングしてあります
全貌は受け取った方のみのもの、とゆーことで、例によってトリミングしてあります
新刊は間に合いませんでしたが、昨年末に出した既刊『イラスト集5』を持っていきます。お時間と懐具合に余裕のある方はぜひどーぞ。
東ア-19b 夢の島
にてお待ちしております
新刊は間に合いませんでしたが、昨年末に出した既刊『イラスト集5』を持っていきます。お時間と懐具合に余裕のある方はぜひどーぞ。
東ア-19b 夢の島
にてお待ちしております
あと、あさかまゆみのオッパイボインボイン
あと、あさかまゆみのオッパイボインボイン
この回ってのは幻だろうがなんだろうが最後に本物の郷さんが出てこないとなんにもスッキリしないわけで、オリジナルキャストの次郎くんもルミ子さんも郷さんもいるのに何やってんだ?って話なわけで。テコ入れするにも早過ぎるようにも思えるし、作り手的には何をしたかったンだかよくわかんない。
この回ってのは幻だろうがなんだろうが最後に本物の郷さんが出てこないとなんにもスッキリしないわけで、オリジナルキャストの次郎くんもルミ子さんも郷さんもいるのに何やってんだ?って話なわけで。テコ入れするにも早過ぎるようにも思えるし、作り手的には何をしたかったンだかよくわかんない。
芦田さんの作画がとてもイイ
芦田さんの作画がとてもイイ
デスラーの気品を最初に描写したシーンかも。そして古代のセリフ通り「面白くなってきた」エピソードでもある
デスラーの気品を最初に描写したシーンかも。そして古代のセリフ通り「面白くなってきた」エピソードでもある