羽山 淳一
hayama11.bsky.social
羽山 淳一
@hayama11.bsky.social
アニメーター。絵描きは絵を描いてナンボ。甘いものは苦手だよ。
ハスラー教授、今さら言うことでもないけどイイ。すごくイイ。大月ウルフ大好き
November 18, 2025 at 3:07 PM
『大鉄人17』、序盤は本当に面白い。いわゆる設定編を1クール以上に展開。前半で退場したキャプテンゴメスやチーフキッドが本当に惜しい。かと言ってズルズル生き延びてもどーだったかとも思うけど。
こんなレイアウト、ゴーグでも描いたような
November 13, 2025 at 2:00 PM
なんとなく描きたくなっちゃってさァ…
ってゆーか、アニメ版も安田達也版も松本めぐむ版もキャラのビジュアルがぜんぜん違うのね。宙はまあまあとして、美和なんかもうぜーんぜん。描き手が好き勝手に描いてる。イイ時代ですなー
November 8, 2025 at 3:29 PM
某所に献上してきやしたよ、ッと。
全貌は受け取った方のみのもの、とゆーことで、例によってトリミングしてあります
October 5, 2025 at 11:53 AM
明日16日(土)、コミケ行きます。
新刊は間に合いませんでしたが、昨年末に出した既刊『イラスト集5』を持っていきます。お時間と懐具合に余裕のある方はぜひどーぞ。
東ア-19b 夢の島
にてお待ちしております
August 15, 2025 at 2:25 AM
聖さんのヤマトを読んだので。続きが見たかったなー、と
July 28, 2025 at 5:26 PM
買いました!
July 28, 2025 at 2:23 PM
ん…まあ、なんとなく。クリプトぜんぜんわからん
July 18, 2025 at 3:13 PM
今年は「超人ロックの日」になんにもできませんでしたが、まあ、忘れてないぞ、と。できる時にできることをやるだけだぞ、と
羽山さんだって色々あるンだよ
#超人ロックの日
#locke_fan
July 16, 2025 at 4:55 PM
今日も来てます
July 6, 2025 at 2:23 AM
新座のパンチョに来てみたよ。白ナポというのに挑戦してみた
June 16, 2025 at 2:42 AM
さて
May 25, 2025 at 7:47 AM
先日、イタリアのイベントで雨中の野外ステージでライブドローイングしたやつ。ケンシロウのは雨でペニョペニョ
May 23, 2025 at 7:33 PM
『あしたのジョー』初期オープニングのファーストカットはもしかしてジェームズ・ディーン「イメージしてたのだろうか、と思ってしまったり。私の絵ではぜんぜん伝わらないので、気になった方はぜひとも本物で確認していただきたい
May 17, 2025 at 4:41 PM
それにしても前作『A』に対して『タロウ』の作劇の明るさったら。娯楽度全開

あと、あさかまゆみのオッパイボインボイン
May 1, 2025 at 4:34 PM
ついうっかり『ウルトラマンA』のアンチラ星人の回なんか観ちゃったりするから、本物の郷さんに会いたくなって『帰ってきたウルトラマン』をまた観ちゃったりする。

この回ってのは幻だろうがなんだろうが最後に本物の郷さんが出てこないとなんにもスッキリしないわけで、オリジナルキャストの次郎くんもルミ子さんも郷さんもいるのに何やってんだ?って話なわけで。テコ入れするにも早過ぎるようにも思えるし、作り手的には何をしたかったンだかよくわかんない。
April 24, 2025 at 5:20 PM
このカットを含めて、25、26話での芦田作画の細やかさ(スターシアと守のシーンとか)ったらもう、、、サイコーですよ
April 23, 2025 at 2:53 PM
イイよねー
April 19, 2025 at 4:09 PM
ここいらで一発、カッコいいドメルでも描いちゃろうかと思ったのですけど、、、人生、思ったようには行かんもんですなぁ
April 8, 2025 at 3:00 PM
さて、ビーメラ星。作品全体からすると少々異質に見えたりするのですけど、アナライザーの語るユキへのセリフなんかは作品のテーマに直結してたり。テーマをあからさまにセリフで語らせるのは好みが分かれるところですけど、だからと言ってほっらかしにできないからあなどれない。
April 6, 2025 at 6:50 PM
他愛もない話だけどさ。こーゆーとこよ、ね。
芦田さんの作画がとてもイイ
April 4, 2025 at 3:10 PM
「ガミラスに下品な男は不要だ」
デスラーの気品を最初に描写したシーンかも。そして古代のセリフ通り「面白くなってきた」エピソードでもある
April 3, 2025 at 4:01 PM
『宇宙戦艦ヤマト』で1番好きなエピソードかもしれんなぁ。後のシリーズで失われてしまった大事なところだと思う
April 3, 2025 at 2:24 PM