さよ
hasigosya.bsky.social
さよ
@hasigosya.bsky.social
成人済み(20↑)。上に上に上るフェレットフェレット。
街中を、全裸で股間を隠しながら人にみつからないように頑張って自分ちにコートをとりに行ったシーンを強く覚えてる……。なんでそこまでしてミニマリスト実験やってるんや……と思ったので。警察の人に捕まったら、理解を示してもらえるのかそれとも怒られるのか。ミニマリストなん?じゃぁしょうがないなーで釈放される可能性が?
November 16, 2025 at 9:00 AM
前に海外のドキュメンタリかなにかでミニマリストの生活を体験して実験するみたいなことをやってる海外のお兄さんをみたことがあるんだけどさ。何もない部屋に住むんだけど、一日一つ自分の部屋から何か持ってこられるルールでやっていて。で、その人、全裸からスタートしたので一日目に持ってきたの確かコートだったよ。仕事もコート一枚で行ってた。職場の皆さん、触れないようにしていた。季節は冬なので、服を一通りもってきたら今度は布団もってきて、布団大事だよな……と思わされた。フローリング、寒いし硬いものな……
November 16, 2025 at 8:52 AM
ミニマリストの記事をお薦めされるので読んでみてるんだけど、捨てすぎて買いなおしたり、何もなさすぎて心配になる部屋とかがでてくるので、大分怖くなってる。
ものを捨てて捨てて捨てていくと、人はハイになっていくのだな……。ベッドを捨ててマットレスと毛布一枚で一年中過ごしてます、室温調整は全てエアコンなので暖房器具も扇風機もないです、来客がないのでお客様用食器も全て捨てました、電子レンジもトースターもありませんとか、どきどきしてしまう。勿論、その人がそれで快適で過ごせるなら全然良いんだけど、私にはこれは無理だな……。
November 16, 2025 at 8:48 AM
警察署への道が遠すぎて段々不安になってきたので「警察署に行きたいんですがこの道をまっすぐであってます?」と通行人のマダムにお尋ねしたら、「え?」ととても不安そうな顔をされてしまった。なんか誤解を招いたっぽいので「免許の更新で行くんですけどね。いつまで経っても警察署が見えてこないので……」と言ったら、安心したような顔をして方向あってますよと教えてもらったんだけど、なんか自首しに行くと思われたのかしらね……。
November 14, 2025 at 3:27 PM
免許の更新に行ったら、赤ちゃん連れのご夫婦がいてさ。付き添いではなく、二人とも更新作業をしていたので、誕生日近いご夫婦なのねと微笑ましくなってしまった。ところで、最近の免許更新色々と変更点が多くてびっくりした。予約制、キャッシュレス決済、書類は殆ど手書きせずQRコード読み込みで大体作成されるとか、今までの大変さが嘘みたい。それでもまぁそれなり時間はかかるけども。
November 14, 2025 at 3:08 PM
もう引っ越しするのやめるか、全て捨てるかの二択にしない???無理だけど。
November 13, 2025 at 4:06 PM
お片付けをしているんですけど、観用少女がでてきたので読みふけってしまった。面白かった。
November 13, 2025 at 7:57 AM
引っ越し見積もりを依頼したら一件目で頼むことが決まったのは良いんだけど、目の前で他社の見積もり訪問を断ってほしいと言われてどきどきした。特に断る理由もないので電話したしそこに不満があるとかではなく、この営業の人、追いつめられていないかなと心配になったんだよね……。わが社はとても素晴らしい!みたいな営業さんで目が全然合わないし、お客様の荷物を僕たちは運びたい!とか言わはるので、もしかしたらブラックな引っ越し会社に頼んでしまったのかもしれない。大手だったんだけども。
November 10, 2025 at 5:19 AM
私はとても感情的且つ理性的なので、いやだーーーーーーーーもうやだー!!!!!!やりたくなーーーーーーい!!!!!!!という癇癪を起こしつつ、脳は変化を嫌うので環境が変わるのが負担な上に、片付けが苦手なのに物を捨てるという作業をしなければならず、各種手続きというタスクが常に頭の片隅を圧迫しているので今とても憂鬱ですべてを投げ出したいのだなという分析がきちんとできている。分析は特に役に立たない。
November 9, 2025 at 3:29 PM
飽き性なうえにタスクを抱えているのが好きじゃないので、さっさと終わらせてしまったんだけど、さすがに爆速すぎない???とは思ってる。消去法で決めた所なので、なんというか、マリッジブルーみたいな感じになってる。
でもまぁ決めてしまったので楽しむしかないわね……。
November 9, 2025 at 3:24 PM
賃貸契約を交わしたのでもう後戻りが出来ない。こういう時、皆々様、よござんすね?と言う賭場の女性を思い浮かべてしまう。
November 9, 2025 at 12:38 PM
ねぇ信じられる?45リットルゴミ袋いっぱい分の服をゴミにだしたのに、まだ服がたくさんある。もう着ないから捨てないととは思ってるんだけども!!!!!!!可愛いからね!!!!!!!!
裾にチュールが付いてるチュニックくらいの長さの淡い水色のTシャツがあるんだよ。柄が可愛くてね、二匹のゾウが向かい合っていて、そのゾウの間に金ラメでハートが描かれているとかいう意味が分からないものなんだけどゾウが可愛すぎて捨てられないんだよ。こんなのばっか。
November 6, 2025 at 8:04 AM
余りにもそういうことが多すぎて片付けが進まないので、片付けが進む本みたいなのを読んだら、「思い出執着型はものがたまっていく一方。懐かしんでばかりで捨てられない。捨てようとするたびにそのものに対しての思い出が蘇り、本当にものが捨てられない。」と書かれて、私これじゃん!と思った。
思ったが、別に改める気にはならなかったので、懐かしみ執着するしかないなとも思ってる。こんなんだから片付けが進まないんだよ。
November 5, 2025 at 1:59 PM
あ、これ可愛いから買ったけど着なかったな。でも今見てもかわいいな。みたいな服めちゃくちゃ捨て辛いな。趣味が変わって可愛く思ってないのは大丈夫なんだけど、可愛い服はどうしても着なくても良いから手元に置いておきたくなってしまう。
November 5, 2025 at 1:55 PM
今まで何度も引っ越ししてるんだけど、引っ越しになれないし、物件探しも良く分からないんだよな……。ここ理想物件!ここに住みたい!!!!!!みたいな物件に一回も巡り合ったことがなく、まぁここなら妥協できるなという所で妥協して落ち着いてきたので、まぁ今回もご縁があったここに文句はないんだけど、決まるのが早すぎるんだよな……。
大家さん側、なんでそんな爆速で決めたがるんだ。審査して一日かからず返事がくるのさすがに初めてで大分怖い……。
November 4, 2025 at 4:16 PM
満足度でいうと75点くらいだけどここより良い物件でてこないかもなーという物件に申し込んだら、爆速で審査が通ってしまったので焦ってる……。ダメ元というか、なんならまぁご縁がなかったらなかったでゆっくり探そうかなぁと思っていたので、スピード感に恐れ戦くわ……。
一か月くらいで引っ越し準備しなきゃいけない感じになっていてちょっとしんどいな。
ところで一週間微熱と咳が続いてるの飽きてきたな。
November 4, 2025 at 4:11 PM
金曜から今日まで頑張って不動産やさんに行った!!!!!この物件うちでは見られないんで、こっち行ってくださいとかそういうのでちょいちょい回る羽目になったんですけどしんどかった。
まだ風邪が治ってなくて咳をするたび肺のあたりがぜえぜえなるので病院に行かないと。
November 3, 2025 at 1:25 PM
ふ、不動産やさんめ……。なにが物件探しのお手伝いできるから言ってくださいね!だ。全然連絡返さないじゃないか。
November 1, 2025 at 6:03 AM
父が窮地を脱しはしたが要介護な上に半数以上が一年以内に亡くなるとのことでまぁそうなのね早めにお見舞いに行くねと言ったんですけど、あの、急に引っ越さないといけなくなってですね……。三か月以内に物件探し+引っ越し準備をしないといけなくて、なのに風邪が全然治らないし、こどもの学校見学も予定されてるし、免許の更新もありまして……。一番最初に手をつけるべきは今日のこどもの誕生日なんですけどね……お誕生日おめでとう。
October 31, 2025 at 6:25 AM
作業に割りいるのが良くないのでは?と思うだろうけど、食後すぐか歯磨き直後に声掛けしてるので、作業は終わってるんだよ。なのでこのきりが悪いは、気持ちのきりが悪い(=今薬飲みたい気分じゃない)なので、きりが良くなるのを待っててもしょうがないんだよ……、今ぱっと飲むんだよ、薬が飲みたくなる気持ちになることなんかないんだし、そもそも今飲まないと忘れちゃうんだよ……。
October 26, 2025 at 4:35 PM
お薬飲んでね、うん今すぐ飲むねで済むなら特に面倒じゃないんだけどな……。本当に毎度この流れを行わないと薬を飲んでくれないので、お薬の声掛けするの嫌なんだよな……。
October 26, 2025 at 4:30 PM
お薬の声掛け本当に面倒くさい。声を掛けたらすぐに飲んで欲しい。
とりあえず適当に、うん!という返事をしてお薬を飲まないんだよね。悪気はないんだよ。声掛けされたのでとりあえず適当に返事しただけで、あとで飲もうと思ってそのまま忘れるだけなので。
こどもとしては、きりが良くなったら飲もうと思ってるんだけどさ。言われてすぐ飲まないと忘れるタイプなんだよな……。だから声掛けしたらすぐすぐ飲んでっていうんだけど、今これやってるのに!?と無用な反発をされ、忘れちゃうでしょと説明し、確かにそうだね、じゃぁ飲むねという一連の流れを行わないと絶対に薬を素直に飲まないんだよ……。毎回毎回、本当に毎回この流れ。
October 26, 2025 at 4:27 PM
耳鼻科に行って風邪薬をもらってきた方が良いというのは理解してるんだけど、一日二回の片頭痛のお薬と一日六回の目薬を摂取しているのでもういらないかな……。これ以上増えるとなにがなんだかだわ。こどものお薬も管理しているのでね……。
October 26, 2025 at 4:19 PM
こどもの風邪をもらったので外出禁止なんだけど、無印良品週間に参加したい。
October 25, 2025 at 10:12 AM
あくまで私の観測範囲の話だけどね。
October 21, 2025 at 2:57 PM