@hash120.bsky.social
とんぶり市から帰還しました。特に何も買わなかったし、意味のある会話もしなかったけど、思い返せば毎年特に何もしてなかった。
October 5, 2025 at 6:19 AM
最近は生体ではなく資格のコレクションしてます。
毎日の不安が多少解消される
September 13, 2025 at 1:59 AM
太くない?
August 11, 2025 at 11:17 AM
水槽のエビが瀕死になってたから水質計ったらピンクだった。すまん
May 13, 2025 at 10:04 AM
久しぶりのセシリアン入荷でテンション上がるも流石に高い。
March 16, 2025 at 3:34 AM
今思えば一浪も二浪もそんなに変わらない
March 12, 2025 at 1:22 PM
自分は浪人して失敗して、結局滑り止めの滑り止めの私大に入ったけど正直後悔してる。
浪人の辛さは知ってるから頑張れなんて言えないけど、後悔しない道を選んで欲しい。
March 12, 2025 at 1:19 PM
子供がドワーフサイレンみてニョロニョロ〜って言ってる。
ニョロニョロ好きは遺伝するのか
February 4, 2025 at 8:50 AM
約20年前にビッターズオークションで購入したハナダイモリの子孫
December 25, 2024 at 10:21 AM
暫くXは見ずに生活しようと思う
October 23, 2024 at 12:10 AM
その可能性を上から潰しにくる愛護法
October 2, 2024 at 3:40 AM
繁殖してある程度稼いだら次の飼育者にバトンタッチって考え方好きだったんだけど今は受け入れてもらえなさそうだなぁ。
イモリ買ってくれるのは嬉しいけど、自分の累代CBが世に出回ってくれたら多分もっと嬉しいと思う。
October 2, 2024 at 3:33 AM
愛護団体の法改正案見てたら憂鬱になってしまった。
俺はこんな未来は嫌だぞ。どうにか変えられないものか。
August 9, 2024 at 4:40 PM
ブラックラバーイール入ったのか。
July 26, 2024 at 1:25 PM
出店ブースは気に食わんが主催者さんのことは応援してるぞ〜。Good luck!!
May 10, 2024 at 12:16 PM
ついに買った
April 26, 2024 at 4:29 AM
ホワイトワーム買ってみた。
もう買えないかと諦めてたけどここ最近出品してくれてる神がいる。土と水苔でそれぞれ飼育しようと思う。
April 5, 2024 at 2:04 PM
まっかちんさんのセシリアン見てきた。可愛いけど無加温じゃ無理だしな。
April 4, 2024 at 10:21 AM
イモリのクレカが作れるぞ
prtimes.jp/main/html/rd...
March 26, 2024 at 11:23 AM
冷凍ワカサギ買ってみた。砂水槽の食べ残しの回収が大変だった。
March 12, 2024 at 11:23 PM
ヒメダカの値上がりがキツい
March 4, 2024 at 11:26 AM
親イモリを立て続けに死なせてしまった。今年も育てるか。
February 26, 2024 at 3:30 AM
オキナワシリケンイモリ
冬のはじまり頃に食欲が減って痩せてしまったので今はリビングで飼ってる。食欲も体系も戻ってきた気がする。
February 18, 2024 at 2:46 PM
い.も.り
February 12, 2024 at 10:19 AM