しかしやりきれなさを紛らわせようと漫画を買ってきたところ、こちら絵もエピソードも丁寧で気持ちが洗われた。古本市で興味の赴くままに本を掘り出したかったけれど、今は手元にある本をちゃんと読んできちんと思い出にすることにつとめましょう(教訓)(確かに…)
しかしやりきれなさを紛らわせようと漫画を買ってきたところ、こちら絵もエピソードも丁寧で気持ちが洗われた。古本市で興味の赴くままに本を掘り出したかったけれど、今は手元にある本をちゃんと読んできちんと思い出にすることにつとめましょう(教訓)(確かに…)
わー!積んでるやつー!
としかリアクションできなくて情けなかった。でもこれを機に読めたらいいよね
わー!積んでるやつー!
としかリアクションできなくて情けなかった。でもこれを機に読めたらいいよね
ミツユビナマケモノの「環境にやさしい循環型のくらし」や、勝ち負けのないゴリラ・コミュニティのあり方など、へえと感心しながら読んだ。ヒトからすればそれらが特有の生態に思えるけど、ではそういうヒトの生態は? ヒトというか現代人は、どうしてこんなふうにキリキリと日々を送っているのだろう……
読む人によって警告とも慰めともとれる一冊だと思った。宮沢賢治の作品の引用がいくつかあった。慎ましく生きていたいという気持ちになる。
ミツユビナマケモノの「環境にやさしい循環型のくらし」や、勝ち負けのないゴリラ・コミュニティのあり方など、へえと感心しながら読んだ。ヒトからすればそれらが特有の生態に思えるけど、ではそういうヒトの生態は? ヒトというか現代人は、どうしてこんなふうにキリキリと日々を送っているのだろう……
読む人によって警告とも慰めともとれる一冊だと思った。宮沢賢治の作品の引用がいくつかあった。慎ましく生きていたいという気持ちになる。
うさぎもとろけている。今日は風が涼しいなあ
うさぎもとろけている。今日は風が涼しいなあ