𝕙𝕒𝕞𝕒𝕥𝕥𝕪
banner
hamatty.bsky.social
𝕙𝕒𝕞𝕒𝕥𝕥𝕪
@hamatty.bsky.social
UI designer and father of three. Love mobile devices, light hiking and working from home
妻が手早く作ってくれたココナッツチキンカレーは絶品😋 子供達が学校で、二人きりだからこそ、手を抜かない食事は大切だよね🙏
October 6, 2025 at 8:35 PM
もうすぐマイワイフの誕生日です。この奇跡の日をみんなでお祝いしましょう!
September 3, 2025 at 6:22 AM
🏫 日本の学校教育で育てたい「対話力」の基礎

1. 批判と非難の違いを理解する → アイデアに意見するのと、人を攻撃するのは全く別。この区別が対話の土台になる。
2. ロールプレイなどで異なる視点を想像する力を養う → 自分とは違う立場を“演じてみる”ことで、共感と論理の両方が育つ
3. 反論の仕方を練習する → 反対意見は「敵」じゃない。言い方を工夫すれば、建設的な協力につながることを実感できる。
4. 失敗や訂正を前向きに捉える習慣 → 「間違うこと」はダメじゃない。むしろ、訂正や改善の連続が学びの本質という感覚を持つことが大事。

大人になってからこれらを学ぶのは本当に大変だから。
July 31, 2025 at 7:13 PM
最近はよくAIさんに仕事を手伝ってもらってます。彼らは最初のリクエスト一発で完成度80%のモノを出してきますが、残りの20%の向上については指示がとても難しく、詳細に説明しないと出来ません。同じ間違いを何度もするので、「いちど深呼吸して、プロセスをよく確認してください」と指示を出すと出来たりする。なんなんこれ生きてるやん。
July 10, 2025 at 6:27 PM
外は15℃くらいがいちばん過ごしやすくて快適じゃ
June 28, 2025 at 7:41 AM
去年からずっとバンクーバーのコストコに、日本のコシヒカリ10kgがCA$36(約¥3,700)でコンスタントに在庫がある。日本の米はトラックできないルートで大量に海外に流れている気がしてます。
June 9, 2025 at 10:47 PM
大きさも歯ごたえも源氏パイの上位互換、コスコで購入! #和食代替
April 23, 2025 at 7:54 PM
世界があまりにも悲惨なので、今朝はスティーブストンまでドライブして獲れたての甘エビと新鮮で大粒なイクラと、活きた巨大赤ウニを安く買ってきて、酢飯にのっけて腹いっぱい食べた。バンクーバーから離れられない沢山の理由のひとつ。
March 23, 2025 at 3:46 AM
That's enough—no respect for others at all. Goodbye, X for now. I loved Twitter. This is the crisis that everyone needs to take action for human rights.
January 27, 2025 at 3:13 AM
我が家では、もはや金のインゴット並の通貨 #とらや
January 27, 2025 at 3:13 AM
カナダに来てからケチャップが好きになった理由が判明。こっちのハインツはUSのハインツより甘くてコクが強い。日本のハインツはUSと同じ味。(左🇺🇸、右🇨🇦)
January 27, 2025 at 3:13 AM
メインのラップトップ、Black Friday直前に破格で売ってた4TBの高速SSDに換装してみましたら、ベンチマーク4000→6800ですんごいサクサクめちゃ効果的。クローンツールがなかったのでリカバリーUSBから復旧、アプリは全て入れ直し… ゲームデータはあとでサルベージします。他に良い方法あったっけか
January 27, 2025 at 3:13 AM
11月になって気温も10から5℃くらいまで下がり毎日雨ばかりなんだけど、室内は未だ15℃を切らないので暖房つけてない。きっと両隣の暖房にタダ乗りしてんだと思うw
January 27, 2025 at 3:13 AM
我々人類はいったいどれ程の時間をテレビのリモコン探しに費やすのだろうか…
January 27, 2025 at 3:13 AM
ハリス氏は敗北宣言で戦うのを止めてはいけないと言った。2025年の人類はこの分æ–を戦わずして乗り越えることはできないのか…? https://note.com/yonahajun/n/ne64444138c55
January 27, 2025 at 3:13 AM
浮き彫りになった様々な分野の分断を乗り越えるためにはなんだかんだどうしたってあらゆる側面においてアクセシビリティとインクルージョンこそが今後10年の最重要課題なんだな…
January 27, 2025 at 3:13 AM
ここ数年、多くの同僚が日本に旅行してきた〜超食べ物美味しかった〜和牛が〜コンビニが〜チームラボが〜温泉旅館が〜京都が〜可愛いものたくさん買い過ぎた〜って報告してますが、お好み焼きがこんなに美味しいとは知らなかったと言うのが皆共通の結論みたいです
January 27, 2025 at 3:13 AM
「政治家として大切なのは、ものごとを決めるということは、人々の代表として自分たちに委ねられた主権を行使することだと考えないことです。」

同じ時代に生きていることを誇りに思えます… 意見の違いをも超越した超絶民主主義原理主義😭
January 27, 2025 at 3:13 AM
現金を廃止してマイナンバー付与された支払い方法だけにしたら、所得に応じて消費税を累進課税できるから、かつてなく公正じゃないか。脱法だらけの所得税も法人税も廃止できて超未来的
January 27, 2025 at 3:13 AM
お土産に頂いた蒲焼さん太郎を20年ぶりくらいに食べた。味はともかく、めちゃくちゃ小さくなってた。蒲焼さんが縮小したのか、私が大きくなったのか、その両方か
January 27, 2025 at 3:13 AM
この5年間で初めての大雨。バンクーバー各地で小川や道路が氾濫、いろいろ浸水しちゃってこりゃ大変だ
January 27, 2025 at 3:13 AM
Dark観ててふと、ドイツも田舎ではPTAはお母さんばっかりなのかしら
January 27, 2025 at 3:13 AM
ノースバンクーバー市警は先月末に3件立て続けに発生した通りすがりに体を触る痴漢行為に対して、一般市民に警告を発し「性的暴行事件」として容疑者特定に協力を求めている。

日本もこうありたいよな。練馬区なんて毎日発生しちゃってもはや事件扱いすらしてくれないでしょう…
January 27, 2025 at 3:13 AM
ロシアとイスラエルはいますぐ攻撃をやめて憎しみの拡大を阻止してください
January 27, 2025 at 3:13 AM