はくはく
banner
hakuhaku1.bsky.social
はくはく
@hakuhaku1.bsky.social
今日は何の日だろうか?
(1/2)
明日、7月24日は 河童忌(かっぱき)です。
1927年のこの日、小説家の芥川龍之介が多量の睡眠薬を飲んで自殺しました。代表作の『河童』から、「河童忌」と名附けられました。
■kazuoによるPixabayからの画像
July 23, 2024 at 11:13 AM
(1/2)
明日、7月23日は カシスの日です。
7月23日は二十四節気の大暑に該当する年が多いことにちなんで、日本カシス協会が日付固定で記念日を制定しています。
■UnsplashのAnna Evansが撮影した写真
July 22, 2024 at 1:29 PM
(1/2)
明日、7月22日は ONE PIECEの日です。
1997(平成9)年7月22日、少年漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』(8月4日号/34号)にて、尾田栄一郎(おだえいいちろう)氏著の漫画『ONE PIECE』の連載が始まったことにちなんで、版元となる株式会社集英社が記念日に制定しています。
■ONE PIECE 109 (ジャンプコミックス)
a.r10.to/hNWZAh
a.r10.to
July 21, 2024 at 12:49 PM
(1/2)
明日、7月20日は ハンバーガーの日です。
日本マクドナルドが1996年に制定しました。
■UnsplashのBoshokuが撮影した写真
July 19, 2024 at 12:38 PM
(1/2)
明日、7月19日は サイボーグ009の日です。
1964(昭和39)年7月19日、石ノ森章太郎(いしのもりしょうたろう)氏の漫画『サイボーグ009』が少年画報社発刊の『週刊少年キング』で連載をスタートしました。
■[新品]サイボーグ009 [文庫版] (1-23巻 全巻) 全巻セット
a.r10.to/hN7y93
a.r10.to
July 18, 2024 at 1:23 PM
(1/2)
明日、7月18日は 防犯の日です。
1962(昭和37)年7月に日本初となる民間警備保障会社セコム株式会社が設立されたことにちなんで同社が記念日を制定しています。
■UnsplashのMaxim Hopmanが撮影した写真
July 17, 2024 at 11:51 AM
(1/2)
July 17th, is Manga Day.
Tomorrow, July 17th, is Comic Book Day in Japan.
The day was established to commemorate the launch of the British weekly satirical magazine Punch on July 17th, 1841 (Tenpo 12).
■Photo by Miika Laaksonen on Unsplash
July 16, 2024 at 10:07 PM
起きたら、ぎとぎとしてて気持ち悪かった。
シャワーへ直行の朝。
July 16, 2024 at 10:05 PM
(1/2)
明日、7月17日は 漫画の日です。
1841(天保12)年7月17日、イギリスで風刺漫画週刊誌『パンチ』が発刊されたことにちなんで記念日が設けられています。
■UnsplashのMiika Laaksonenが撮影した写真
July 16, 2024 at 4:22 AM
(1/2)
明日、7月16日は 駅弁記念日です。
1885(明治18)年7月16日に開業した栃木県の宇都宮駅で日本初の駅弁が発売されたとの記録があることにちなんで記念日が設けられています。
■Aphoto
July 15, 2024 at 9:15 AM
(1/2)
July 15th, is World Youth Skills Day.
July 15th has been established as an international day by resolution of the United Nations General Assembly.
■Photo taken by Benjamin Disinger on Unsplash
July 15, 2024 at 3:26 AM
(1/2)
Tomorrow, July 14th, is Paris Festival, French National Day.
On this day in 1789, Parisians stormed and captured the Bastille prison, marking the beginning of the French Revolution. It has been a national holiday since 1880.
■Image by jacqueline macou from Pixabay
July 14, 2024 at 7:11 AM
7月13日は 日本標準時制定記念日です。
1886(明治19)年7月13日に東経135度を日本標準時とする旨を盛り込んだ内容の「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」が公布されたことにちなんで記念日が設けられました。
■UnsplashのJon Tysonが撮影した写真
July 13, 2024 at 2:56 AM
7月13日は 日本標準時制定記念日です。
1886(明治19)年7月13日に東経135度を日本標準時とする旨を盛り込んだ内容の「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」が公布されたことにちなんで記念日が設けられました。
■UnsplashのJon Tysonが撮影した写真
July 13, 2024 at 2:45 AM
(1/2)
7月11日は ラーメンの日です。
「7」をレンゲに「11」を箸にそれぞれ見立てたのと、ラーメンを日本で最初に食べた人物とされるのが江戸時代の第2代水戸藩主だった徳川光圀(とくがわみつくに)と目されていることから、徳川光圀の誕生日にちなんで日本ラーメン協会が7月11日に記念日を制定しています。
■WP ChunによるPixabayからの画像
July 11, 2024 at 3:03 AM
(1/2)
明日、7月10日は 指笛の日です。
2006年6月、沖縄県の指笛愛好家グループ「指笛王国おきなわ」が制定しました。
■マサコ アーントによるPixabayからの画像
July 9, 2024 at 12:19 PM
(1/2)
明日、7月9日は ほおずき市です。
東京・浅草寺の観音様の縁日となる7月9日にお参りをすると四万六千日(約126年)分の功徳と同じご利益があるとされていることから、7月9日を中心に同境内にて「ほおずき市」が開かれていました。
■ぱくたそオリジナルのフリー素材
July 8, 2024 at 12:28 PM
(1/2)
今日、7月8日は 中国茶の日です。
NPO法人日本中国茶協会が製定しました。
中国語の七(チー)と日本語の八(や)で「ちゃ」の語呂合せです。
■Unsplashの五玄土 ORIENTOが撮影した写真
July 8, 2024 at 11:36 AM
ヘイ!
夜食おまち!!
July 6, 2024 at 3:06 PM
(1/2)
今日、7月6日は ピアノの日です。
1823年(文政6年)のこの日、オランダ商館医となるドイツの医師シーボルト(Siebold、1796~1866年)が日本に初めてピアノを持ち込んだとされる最古の記録ということで記念日が設けられています。
■UnsplashのDolo Iglesiasが撮影した写真
July 5, 2024 at 3:28 PM
(1/2)
今日、7月4日は 梨の日です。
梨の生産が盛んな鳥取県の二十世紀梨を大切にする町づくり委員会が【な(7)し(4)】の語呂合わせにちなんで7月4日に記念日を制定しています。
■Photo by food.foto (フードドットフォト)
July 3, 2024 at 3:23 PM
(1/2)
今日、7月2日は うどんの日です。
香川県の讃岐地域では夏至から数えて11日目にあたる雑節の半夏生(はんげしょう)の日に田植えが終わる時期でもあり、うどんを食べて労をねぎらう風習があったことから独自に昭和55年7月2日をうどんの日として制定しています。
■Unsplashのibmoon Kimが撮影した写真
July 2, 2024 at 2:01 AM
(1/2)
今日、6月29日は 佃煮の日です。
佃煮発祥の地とされる東京・佃島の氏神様として住吉神社が創建されたのが正保3年6月29日だったことにちなんで、全国調理食品工業協同組合が旧暦の日付のまま記念日を制定しています。
■この写真素材はうみかぜさん本人が制作photo-AC
June 29, 2024 at 12:27 AM
(1/2)
今日、6月28日は パフェの日です。
パフェの愛好家とパフェを扱う洋菓子業界が制定しました。
■Unsplashのnote thanunが撮影した写真
June 28, 2024 at 3:16 AM
(1/2)
今日、6月27日は ちらし寿司の日です。
卵焼きなどの調理用食材を製造販売する広島県の株式会社あじかんが2004年(平成16年)に制定しました。
■この写真素材はまるうさん本人が制作photo-AC
June 27, 2024 at 12:52 AM