TheoCacao
guranlikesred.bsky.social
TheoCacao
@guranlikesred.bsky.social
呟きたい青い小僧のサブ垢
赤くなりました
ここに載せてる絵も本垢と変わらん扱いです↓
無断転載禁止/自作発言禁止/AI学習禁止

本垢→ @Guranlikesblue.bsky.social
Reposted by TheoCacao
November 10, 2025 at 2:14 PM
November 14, 2025 at 3:04 PM
GitHubあるのか
bsky.app Bluesky @bsky.app · Oct 17
• We're built on @atproto.com, an open network. Our app is open source, which means you can follow along with what our developers are working on down to the minute!

github.com/bluesky-soci...

Developers — check out our docs 👀

docs.bsky.app
GitHub - bluesky-social/social-app: The Bluesky Social application for Web, iOS, and Android
The Bluesky Social application for Web, iOS, and Android - bluesky-social/social-app
github.com
November 14, 2025 at 4:28 AM
仲良いフレンドとしかやらんタイプのマジぼっちプレイヤーだから正直姫とかウェイとかのプレイタイプは分からんがな
November 13, 2025 at 3:38 PM
ドラテンもMMOだから若干わかる
November 13, 2025 at 3:37 PM
Twitterで投稿代行bot使用してFPSの姫的な何かとかオフ会とかどうするんですか??みたいな感じの意見をもらおうとしているのにスカで困っている、MMOに変えようかと悩んでいる
November 13, 2025 at 3:36 PM
Suv、俺の中では丸っこい目だけどタレ目ではないんだよな
なのに最近タレ目では?うーん
November 13, 2025 at 3:33 PM
November 13, 2025 at 1:01 PM
なんかずっとついった垢放置してたんですけど絵残ってんのキモイなって思ったり色々キモイなって思ったのでプロフ変えました
November 12, 2025 at 12:31 PM
漫画賞のための漫画描くかって思ったらタイトル未定でファイルが作れん
November 12, 2025 at 9:06 AM
というか力行使すれば何でもできるんなら初めから惚れさせるとかそんな回りくどいことをしなくてもって思ったんだが横着するとボロが出るし、そもそもそんな頻繁に彼の周りから人消えてたら力の行使辞めた瞬間に怪しいと思われるし色々考えると堅実にやったほうが一番安全なうえに手間暇かけるから結果がとてもおいしくなるんだよな
November 11, 2025 at 3:32 PM
ついったで話題になってるAI使って要領よく良い成績貰ってます!!っての普通に努力フルシカトで他人の資産に乗っかってるやつだから胸糞過ぎて最悪
しかもその資産盗品だし
マジでいい加減にしてくれ
OpenAI含むすべてにおける無断学習無断利用権利関係フルシカトAI企業はもれなく嫌いだし今すぐに倒産してほしいし今すぐサービスなくなってほしいし今すぐ被害にあわれた方に賠償金を支払ってほしい
全てにおいてすごく迷惑
November 11, 2025 at 3:07 PM
OpenAI含むすべてにおける無断学習無断利用権利関係フルシカトAI企業はもれなく嫌いだし今すぐに倒産してほしいし今すぐサービスなくなってほしいし今すぐ被害にあわれた方に賠償金を支払ってほしい
全てにおいてすごく迷惑
November 11, 2025 at 3:05 PM
自身の容姿にありえないくらいに自信持っているから自分がモテるのは当然と思いつつだからと言って恋愛関連は死ぬほど嫌いだからうんざりするというなんという矛盾
かわいそう
愛を心底嫌っていて徹底的に避けている男が殺人するにあたり自分の容姿の良さと力をフル行使して魅了させるのが過程に入っているの
何の因果?
November 11, 2025 at 3:02 PM
愛を心底嫌っていて徹底的に避けている男が殺人するにあたり自分の容姿の良さと力をフル行使して魅了させるのが過程に入っているの
何の因果?
November 11, 2025 at 2:58 PM
テーゼアンチテーゼはテオが一番説明しやすいからテオでしか説明してないけど普通にSuvにも使っている、ただ感覚で使っているから説明は無理
テオも感覚なんだけど筋が通りすぎて説明できる
怖い
November 11, 2025 at 2:50 PM
というか今考えてみればレポートクソ簡単かもしれねぇな
1000字程度なら漫画ダレ酷い話か漫画におけること細やかな命題使用法とかで行ける(片方じゃないと厳しいかもしれない)
November 11, 2025 at 2:46 PM
このツイ長文だなとは思うけど
コメントシートはこんなもんじゃないくらいに描いてる
November 11, 2025 at 2:41 PM
普段なら用紙の半分かそれ未満しか書かないのに
今日は用紙の裏表すべて使って書いた
ピッコマだけで368作品読んでるんだぞ
もう終わってもいいのにと思うコンテンツを教えてという課題でコメントシート、講義の議題はジャンプは人気のある限り続けさせる終わりのなさについて
まぁそういう感じなら言いたいことすべて書くよね
物語というものは起承転結でまぁ各章ごとにそれがあるのはわかる
でも第5章の時に第2章が初出の情報を出したとしても読者は忘れていることが多いし普通に終わりが見えなければ読むのめんどくさくなっちゃうよ

まぁつまりちょうどいい長さダレていない綺麗なエンディングが読者はうれしいと思う、これは読者としての俺の意見(作者は描きたいから長引かせている可能性もあるから何とも言えない)

今日の講義、漫画の話だったからコメントシートエグイ量書いてしまった
November 11, 2025 at 2:39 PM
そもそもテオという存在は生、愛という天使のようなモチーフのアンチテーゼとして最初生まれたわけだから泥臭い人間性とかヴィランとしての生き様すべて考慮するとそうなっちゃうよ
死と憎、欲望という悪魔のようなモチーフ揃っちまってるよ
まぁそもそも論悪魔というものは人を惑わす生物でありその惑わすには恋だ愛だのを利用しない手はないんだよ
人間という生き物は恋愛面になると馬鹿になる特質を持っているらしいから余計にな
まぁ力をちらつかせたり復讐を手伝うなどいろいろあるが判断能力が低下しやすい恋愛関連のデバフは一番手っ取り早いだろうよ…あとは浮つかせることが簡単だから落差による絶望感etc
吐き気我慢するだろ
November 11, 2025 at 2:37 PM
何をテーゼにし何をアンチテーゼにするかはめんどいので話の流れに任せます(テーゼと定めたものの反対がアンチテーゼになるので、反対にアンチテーゼに設定したものをテーゼに置き換えると今度はテーゼに置いてあったものがアンチテーゼにになるため)

まずテオのモチーフや要素が死や欲望だったりする
彼は殺人をすることによって悦を感じ生きながらえている
そして反対要素は生、いわば愛(命を生み出すには愛という過程が必要だったりする、必要ないイレギュラーは今は無視)
そしてテオは愛またはそれに準ずるものに対し激しい嫌悪感を抱く

まぁ相反する要素を彼は持っている、そしてそれを統合する、ジンテーゼですね

November 11, 2025 at 2:26 PM
テーゼ、アンチテーゼ、ジンテーゼ、俺はこれをキャラ設定に使ったり使わなかったりしていたんだが(テオはゴリゴリに使っている)まさか講義で出てくるとは思わなんだ、しかも漫画の話題で
まぁ考えることは同じなんだなぁと
November 11, 2025 at 2:06 PM
フィードか、考えたことなかったな、artハッシュタグ、次から入れるか
November 11, 2025 at 2:02 PM
正直絵が埋もれるからつぶやくの控えたほうがええんかなって思って我慢してたけど無理ですね
絵は見てほしいから我慢してた
つぶやいたら絵が埋もれるし絵を重視したらつぶやけない
最後に終わった位置から始まってくれませんか?ブルスカ
つぶやき過ぎで絵が埋もれるのは仕方ないので頑張って探してください(本当に申し訳ないとは思う)
November 11, 2025 at 1:57 PM
もう終わってもいいのにと思うコンテンツを教えてという課題でコメントシート、講義の議題はジャンプは人気のある限り続けさせる終わりのなさについて
まぁそういう感じなら言いたいことすべて書くよね
物語というものは起承転結でまぁ各章ごとにそれがあるのはわかる
でも第5章の時に第2章が初出の情報を出したとしても読者は忘れていることが多いし普通に終わりが見えなければ読むのめんどくさくなっちゃうよ

まぁつまりちょうどいい長さダレていない綺麗なエンディングが読者はうれしいと思う、これは読者としての俺の意見(作者は描きたいから長引かせている可能性もあるから何とも言えない)

今日の講義、漫画の話だったからコメントシートエグイ量書いてしまった
November 11, 2025 at 1:55 PM