今は亡き自分のXアカウント、フォロワーさんとか投稿した絵とか惜しく思うものたくさんあるけども、やっぱり推しに応援の声を送ることのできる場の尊さを最近こちらでも投稿するようになって強く感じている。
それはともかく今現在アカウントを持てているブルースカイ様や、以前のXから続けて見ていただいている方には心から感謝してます。
最初はライバーカメラなんだかんだで見る時間あんまないかもって躊躇してたんですけど…良すぎましたので。
最初はライバーカメラなんだかんだで見る時間あんまないかもって躊躇してたんですけど…良すぎましたので。
色んな人、それこそ二人を全然見ない人にも見てほしい神回だった。
食、夢、好奇心、学習欲刺激する話の2時間。というと硬そうに聞こえるけど二人の知識や経験から生まれるトークがまあ終始面白い。
とにかくらんねーちゃんは本当に上手い。一見サバサバした感じのオタク趣味とか全然なさそうで細かいことええやん!的なトーンに見えて、その実は微に入り細に入りゲストの話を聞いてリスペクトが深いのが好きなんだよなぁ…。
色んな人、それこそ二人を全然見ない人にも見てほしい神回だった。
食、夢、好奇心、学習欲刺激する話の2時間。というと硬そうに聞こえるけど二人の知識や経験から生まれるトークがまあ終始面白い。
とにかくらんねーちゃんは本当に上手い。一見サバサバした感じのオタク趣味とか全然なさそうで細かいことええやん!的なトーンに見えて、その実は微に入り細に入りゲストの話を聞いてリスペクトが深いのが好きなんだよなぁ…。
こう言ってはなんだけど普通に面白かった〜。やる前は2DRPGとか今更どうかな〜って思ってたんすよね。終盤まで敵強くて大変でしたけど最終盤はこっちのパワーアップで一気に形成逆転したのおもろかった。ストレスなく、程よくキャラクターが増えてストーリーの肉付けで盛り上がりがついて、敵の強さとこっちのパンチ力の危ういバランスがスリルあって、最後までモチベ高く遊べました。3の勇者の足跡とか2への伏線とか連作になってる感じ良かったな。良作だ!
こう言ってはなんだけど普通に面白かった〜。やる前は2DRPGとか今更どうかな〜って思ってたんすよね。終盤まで敵強くて大変でしたけど最終盤はこっちのパワーアップで一気に形成逆転したのおもろかった。ストレスなく、程よくキャラクターが増えてストーリーの肉付けで盛り上がりがついて、敵の強さとこっちのパンチ力の危ういバランスがスリルあって、最後までモチベ高く遊べました。3の勇者の足跡とか2への伏線とか連作になってる感じ良かったな。良作だ!
やられても即リトライでゴールド半分ロスしないように…みたいなやつは無いのは原作と大きく違うって感じ。
バフもデバフも効果ターン短くて悩ましいな〜
やられても即リトライでゴールド半分ロスしないように…みたいなやつは無いのは原作と大きく違うって感じ。
バフもデバフも効果ターン短くて悩ましいな〜