後藤グミ
banner
gotogumi.bsky.social
後藤グミ
@gotogumi.bsky.social
絵を描いています。好きな食べ物は焼きなす
http://gotogumi3.com
後藤グミの恋わからん日記#05/すれ違いパワーで米を炊きたい(大学編)

大学時代の恋愛(にならない)模様を頑張って書きました!!!建築!徹夜!敷地でみる朝日!!!

note.com/gotogumi/n/n...
後藤グミの恋わからん日記#05/すれ違いパワーで米を炊きたい(大学編)|後藤グミ
二人でいる意味ってベン図の円をそれぞれ大きくすることだと思う。 二つの丸を真ん中に近づけるんじゃなくて、それぞれが広がっていく。 そうしたら、一人でいる時より世界がどんどん広がる。 君がこれするなら、私はこっちでこれしようって、勝手に自分の領域を広げて、たまにそれぞれの拡張した世界を教え合う。 円が大きくなるから、重なる場所も自然と増える。 これは、私が夫と関わる中で考えた理想の関係図だ...
note.com
November 19, 2025 at 2:00 PM
当日より、翌朝雑に食べる誕生日ケーキに"短歌"を私は感じてる。

短歌とは何かきかれるたびに思い出すくらい
November 16, 2025 at 12:12 AM
後藤グミの恋わからん日記#04/プレゼントで殴り合う(高校編)

書きました!
恋愛という型を知る前の"原っぱで何して遊ぶかを一緒に考える"こと。小学生の頃みんなできてたことを、高校生でもやり続けたらこんな感じになりました

note.com/gotogumi/n/n...
後藤グミの恋わからん日記#04/プレゼントで殴り合う(高校編)|後藤グミ
小学生の遊び方で、 大人になった今も交友関係を回していることに最近気づいた。 例えば原っぱに行ったとして、何をしたら相手と私で一番楽しくなれるのだろう。元気がいい人なら思いっきり草原で鬼ごっこしてもいいし、手先が器用な人ならシロツメクサの花冠を編んでもいい。草むらに潜むトノサマバッタを追いかけてもいいし、寝っ転がって雲の形が変わっていくのを眺めてもいい。 相手を男の子や女の子、役柄や見た目、そ...
note.com
November 4, 2025 at 1:15 PM
小学生の時につくった
母の日券が発掘された
October 18, 2025 at 10:09 AM
後藤グミの恋わからん日記#03
「先輩をウクレレで泣かした夜」
note.com/gotogumi/n/n...

大学の女子寮時代の話を書きました
(当時描いた先輩と私↓)
September 30, 2025 at 8:41 AM
ウミネコとウミネコ幼鳥にかこまれている
September 14, 2025 at 6:58 AM
#リンダリンダリンダ
20年前、高校文化祭の準備で観れなかった映画をやっとみた。そしたら20年前の記憶がすごく溢れてエッセイに✏️↓未見の方でも読めるはず

通りすがりの方が投げ銭とコメント下さってとても嬉しい。書いてよかった
note.com/gotogumi/n/n...
将棋部のリンダリンダリンダ|後藤グミ
20年前、高校3年の私はこんな日記を書いた。 2005年8月23日 岡山県に住むとある女子高生の悩み 1.願書締め切りが9/5のAO入試を受けるか決めかねている 2.『リンダリンダリンダ』を映画館ですごく観たいけど、時間がない。シネマクレールで8/26までだってさ、文化祭の準備がなければなあ。手元に本バージョンはあるのだけど……読んじゃったら映画観た時面白くないしねぇ。 3.文化祭での...
note.com
August 31, 2025 at 1:39 AM
そこからぴよぴよ鳴いてるんだ
July 26, 2025 at 8:13 AM
ブルーベリーみつ豆チェックに #六花亭 に行ったら「マルセイバターサンド(生ブルーベリー)」なる新商品が!生ブルーベリーが爽やか。クッキーがしっとりじゃなくサクサクです。
July 15, 2025 at 10:11 AM
あったかい。晩御飯の食器を洗った後、音楽を聴きながら薄着で散歩にでる。近所に木々が大量に生い茂る廃墟みたいなお宅があり、そのモジャモジャのなかにたくさんボケの花が咲いていると気づいた。

聴いてた音楽↓
open.spotify.com/playlist/1TH...
May 12, 2025 at 10:32 AM
漫画描きました!
医学生(夫)が短歌に出会うはなし。マンガノ大賞に応募しているので、リンク先にコメント・いいね(最大10回まで押せます)いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
manga-no.com/episodes/105...
1話 (寝ながら学ぶ短歌入門 / 後藤グミ) - マンガノ
manga-no.com
January 31, 2025 at 10:38 PM
ウァッハッハーズマーケット
January 25, 2025 at 3:59 AM
今日勝てば女性初めての棋士になる西山朋佳女流三冠、柵木幹太四段に負けた。悲しいけどいい将棋だった。両者とも全力を出し切ってた。

「自分にとっては消化試合でも、相手にとって重要な勝負にこそ全力を尽くすべきだ」という米長哲学がしみる。だから将棋界には八百長がなく、どこまでもまっすぐなのだ。だから好きだんだよな......
January 22, 2025 at 2:12 PM
やっとツリーを出しました
December 23, 2024 at 1:55 PM
mixi2はじめました。
まずは昔のmixi日記を投稿しています。よろしければリンク先から登録をどうぞ
mixi.social/invitations/...
[mixi2への招待] 後藤グミさんとはじめよう
mixi.social
December 16, 2024 at 10:53 AM
『なんたる星 わっしょい号』よい〜
文学フリマ東京で杉田協士監督『ひかりの歌』原作短歌なかまの加賀田優子さんに久々に会えて嬉しかった。下記から購入できるそうです🌃 #文学フリマで買った本
nantaruhoshi.booth.pm/items/6278000
December 15, 2024 at 10:27 PM
文学フリマ東京に行った日記です。
超旅ラジオ『日本最古の旅行記を27人で分けて読む』のイラストなどかきました。『百年の孤独』を書いたガルシア=マルケスTシャツを着て行ったら、色んな出会いがあった。
www.gotogumi3.com/post/20241211
本をつくって交換する(文学フリマ東京39日記)
「超旅ラジオ」という最高なポッドキャストがある。そのリスナーとしてワイワイしていたら、1冊の本が完成した。その名も『日本最古の旅行記を27人で分けて読む』
www.gotogumi3.com
December 14, 2024 at 11:41 PM
正しさの判断が本当にわからない世界になってきた。自分を疑いつつ生きるのはしんどい。でもそれをやらねばならんのよな。

こんな時だから盤上にすべてがある将棋や、ただいいもの作ればいい創作に救われる。
November 21, 2024 at 2:06 PM
札幌、積雪だー!!
November 6, 2024 at 11:20 PM
いい絵
October 17, 2024 at 12:18 PM
🛀
February 13, 2024 at 3:49 AM
February 11, 2024 at 3:52 AM