まぬけ屋
まぬけ屋
@gomikanji.bsky.social
バーゲンハンター
ホロライブの天音かなたの雑談配信を見た。わりとおもしろかった。

www.youtube.com/watch?v=wuqZ...

最初声がカスッててびっくりしたけどそのうち気にならなくなった。

閉じコンとオタコンが半々ぐらい?どっちも話題が転々と変わったので飽きなかった。チェンソーマンの「自認レゼ(変わり者を気取る女)」の話になったとき、自分は自認デンジだと言っていて笑った。マキマさんの犬w やっぱりちょっとあざといんだけど、なに話してても調子がいいというか話芸の巧みさを感じた。

今回は看護婦のアバターだった。やっぱ最初の頃のアバターのほうが完成度が高くていいと思う。
【雑談】何かおしゃべりをしよう【天音かなた/ホロライブ】
YouTube video by Kanata Ch. 天音かなた
www.youtube.com
November 19, 2025 at 1:59 PM
ホロライブの3期生が集まって3Dでカラオケする配信を「ながら見」した。正直あえて見るほどのものでもなかったけどまあまあ楽しかった。

www.youtube.com/watch?v=Y-Kw...

ノエルの歌があいかわらずヒドいw 前はそれ聞いてマリンが腰砕けになっててウケたけど、さすがにもう慣れたものだった。

後半からアニソン懐メロ等で盛り上がってた。しぐれういのコミックソングもこういう場で歌ってるのを聞くと楽しい。

3期生ライブでやる歌のコールを初公開?していた。要するに観客に歌わせる部分なんだけど、結構難しそうだった。でもライブに行く精鋭たちにとっては問題なさそう。
【3D】3期生カラオケ配信!!ライブに向けてコール予習も...?!こりゃ必見太郎ッッ!【白銀ノエル/ホロライブ】
YouTube video by Noel Ch. 白銀ノエル
www.youtube.com
November 19, 2025 at 10:35 AM
VTuberだてんちゆあの最近のRimWorld動画が気になっていたんだけど、どうせ見るなら最初のやつから見ることにした。

www.youtube.com/watch?v=MLY6...

まだ第8回までしか見てないけどなかなか仲間増えなくてウケた。

これはたぶんDLCがなにも入っていないやつだと思う。でもMODは入れてそう。初見じゃなくて一回ぐらいクリアして攻略情報に一通り目を通した程度の知識でプレイしてるんだと思う。自分がプレイしたときのことを思い出してなつかしい気持ちになった。

配信でやったのを動画にまとめたものらしい。字幕入れてなくて活舌や声質もあって声が聞き取りにくかった。
【RimWorld実況 #01】トマリとオマグを引き連れて未知の惑星に遭難して来た【だてんちゆあ / Vtuber】
YouTube video by ゆあちゃんねる / Yua Channel
www.youtube.com
November 18, 2025 at 10:23 PM
ホロライブの天音かなたが病み上がりに(?)行った近況報告の雑談配信を三週間遅れで見た。

www.youtube.com/watch?v=t-cZ...

ソロライブのあとだったので燃え尽き症候群を心配されていたけれど、本人の弁によるとあれからもう二か月も経ってるので全然それとは関係ないとのこと。

メンバーの誰それに心配されたとか、メンバーの誰それと一緒に食事行ったとか、枕カバー選択頻度問題とかを話していた。

やっぱり天音かなたのソロトーク配信はおもしろくてかわいいなとは思ったんだけど、だんだんあざとさを感じるようになってそこまで楽しめなくなってきた。
【雑談】!!!近況報告!!!【天音かなた/ホロライブ】
YouTube video by Kanata Ch. 天音かなた
www.youtube.com
November 17, 2025 at 9:25 PM
NHK Eテレ 100分de名著中井久夫スペシャルで講師をやっていた精神科医の斉藤環が書いた本を以前読んでレビューを書いたことがあった。

戦闘美少女の精神分析
manuke.com/review/view....

アニメのフィギュアでオナニーして精子ぶっかけていた人からの手紙を丸々載せていて当時びっくりしたw さすがに少数派だよなあ。じゃないと中古フィギュアの市場が…。

ほかにも数十年にわたってペニスのついた少女たちの戦いをひたすら綴っていたアメリカ人の話とかしていたw

この人は番組で中井久夫の個人の病をとりあげた著作を紹介していたので、きっとすごく影響を受けたんだろうなと思った。
戦闘美少女の精神分析
アニメやマンガなんかによくある戦う美少女キャラクターが創作され消費される裏にはどのような深層心理があるのか、ラカン派の精神分析学を取り入れた精神科医が分析してみせた本。<br />
manuke.com
November 17, 2025 at 2:14 PM
NHK Eテレ 100分de名著中井久夫スペシャル4▽精神科医が読み解く「昭和」と「戦争」を見た。2冊のエッセイを解説していた。

www.nhk-ondemand.jp/goods/G20221...

昭和天皇についてなんと精神分析してみせている。さすがに不敬かと思ったのか架空のアメリカ人作家に言わせる体にしているんだけど、左翼的にバカにしているわけじゃなくてごく客観的に資料から読み解いており、一人の英雄を観察している感じに思えた。

また、我々大衆が天皇をどう見るかというのも分析していて、天皇には好意的だけど周囲の人を悪くいいがちだと言っていて確かにそのとおりだと思った。
100分de名著 中井久夫スペシャル (4)精神科医が読み解く「昭和」と「戦争」(最終回) −NHKオンデマンド
月額990円(税込)でNHKの名作見放題!なぜ人は戦争をするのか?なぜ平和は長続きしないのか?敗戦のとき小学校6年生だった中井久夫が「戦争の切れ端を知る者」として書いた文章が「戦争と平和 ある考察」だ。
www.nhk-ondemand.jp
November 17, 2025 at 2:05 PM
NHK Eテレ 100分de名著 中井久夫スペシャル(3)多層的な文化が「病」を包む を見た。

www.nhk-ondemand.jp/goods/G20221...

病には普遍的なものから個人的なものがあるらしい。たとえば拒食症は先進国にしかないし、対人恐怖症は日本にしかないなど。って強迫神経症にまとめられないんだろうか。

でその極端なものが個人症候群で、人それぞれの病とのこと。もうこれは科学じゃないかもしれないけど、人の治し方として精神科医の領分らしい。

「創造の病い」として個人の妄想(?)を形にしたのがフロイトなどの精神分析学者であり宗教の教祖であったりしたと言っていてウケた。
100分de名著 中井久夫スペシャル (3)多層的な文化が「病」を包む −NHKオンデマンド
月額990円(税込)でNHKの名作見放題!従来精神病理は「普遍症候群」「文化依存症候群」という二つのカテゴリーに分類されてきた。だが中井久夫は永年の臨床体験から「個人症候群」という新しい概念を提示する。
www.nhk-ondemand.jp
November 16, 2025 at 10:06 PM
ホロライブの雪花ラミィが誕生日にメンバーを呼んで3Dライブを行ったという体の動画を見た。いきなり仮面ライダーのパロディやってて笑った。

www.youtube.com/watch?v=mjXO...

これラミィのキャラなんか?と思ったけどお笑い志向(?)という点では理解できた。ラミィのソロの雑談配信をあんまり見ないのでこういうことやる性格なのかよくわからんかったし、正直あんまりピンとこなかった。

ゲスト呼びすぎやろと思ったけど、ユニットや同期を呼んでてこうなったっぽい。

こういう企画でメンバー同士の仲を推測するのが自分は好きなんだけど、ラミィとここ最近距離が近いのは同期と天音かなたか?
【#ラミィ生誕3Dヒーローショー】雪花ラミィ生誕3DLIVE『 ホロレンジャー』ゲスト&告知あり!【 雪花ラミィ /ホロライブ】
YouTube video by Lamy Ch. 雪花ラミィ
www.youtube.com
November 16, 2025 at 12:25 AM
VTuberだてんちゆあがようやく正式リリースされたことで話題のEscape from Tarkovをログイン待ちしながら解説した配信(結果的に)を見た。

www.youtube.com/watch?v=XdYf...

最近パロディゲームのほうが話題になったことで再び注目されているゲームなので気になって見てみた。リリース記念で多少割引されているとはいえPvEで楽しむには一万払う必要があるみたいなのでとりあえず自分はいいんだけど、そのうちやってみたいので助かる。

アクションゲームだけど普段戦略ゲーやってるゆあ先生の説明はとてもわかりやすかった。結局ログインできず解説に終始してて草w
【EFT】ダッコフ・ARC民に捧ぐ!タルコフPVEってどんなゲーム?【だてんちゆあ】
YouTube video by ゆあちゃんねる / Yua Channel
www.youtube.com
November 15, 2025 at 1:54 PM
ホロライブの兎田ぺこらが姫森ルーナとドラゴンボールの格闘ゲームSparking! ZEROのSwitch 2版を案件で一緒にプレイする配信を「ながら見」した。

www.youtube.com/watch?v=txqU...

声を張り上げすぎて途中からガサガサで聞き苦しかったけど、Switchのジョイコンでポーズ決めて操作していて全力すぎてめっちゃ疲れてて笑った。

ぺこらはドラゴンボールにわかだけど姫はディープなファンで今までも宣伝記事出してたりしてて知識がちょこちょこ出てて時々クスッときた。

VTuberがアニメやゲームとコラボで前に出過ぎて炎上しがちだけどスタンス次第だと思う。
【3D配信】ルーナ姫と今日発売のSwitch 2版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」で対決!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
YouTube video by Pekora Ch. 兎田ぺこら
www.youtube.com
November 15, 2025 at 3:42 AM
ホロライブの大空スバルが月一ぐらいでメンバーを呼んで対談する企画に一条莉々華を呼んだ回の配信を見た。おもしろかった。

www.youtube.com/watch?v=Zu9k...

大神ミオのOP流れてて草。スバルのマシンが大破したので家借りて配信したらしい。

声のデカいスバルに莉々華が負けてなくて草。陽キャ同士気が合っててこれからもっと仲良くなりそう。

ストレートにツッコんだり逆に叩かれたりするのがおもしろいスバルに対して、莉々華はちょっと角度のおもしろいボケやツッコミをするので割とシナジーあると思う。

音乃瀬奏が普段から気安く莉々華に接してる話がおもしろかった。次回楽しみ。
【#生スバル】スバルの小屋 ゲスト:りりか/RIRIKA Suba Free Talk【ホロライブ/大空スバル】
YouTube video by Subaru Ch. 大空スバル
www.youtube.com
November 14, 2025 at 9:57 AM
VTuberだてんちゆあ先生による3D工場シムゲームSatisfactory 1.1のプレイ実況配信第3回を見た。

www.youtube.com/watch?v=Hk0z...

最終的に直角三角形の屋根をした「映える」工場ができていた。

石炭発電所を選んだのは煙突があるから。ブループリントであらかじめ部品を作りこんでいたのであとは組み立てるだけかと思いきや、水上に建てるのでまずは護岸工事っぽいのから入り、コンベヤやパイプもなんだかんだでミスってたので張りなおしたり、その場その場で細かい工夫をしていったので4時間ちょい丸々かけていた。

「映える」工場について過程までわかってよかった。
【Satisfactory】1.1初プレイ工場長、映え始める。【だてんちゆあ】
YouTube video by ゆあちゃんねる / Yua Channel
www.youtube.com
November 12, 2025 at 10:07 PM
ホロライブの獅白ぼたんがピカレスクロマン?少年マンガの金字塔DEATH NOTEの世界をモチーフにした人狼ゲームの同Killer Withinを主催してメンバーとプレイした配信を尾丸ポルカ視点で見た。

www.youtube.com/watch?v=og6G...

名前を書けば人を殺せるDEATH NOTEを持つキラとそれを追うLとの戦いを扱っており、相手の本名を知ることがカギとなっているみたいだけど、あまり興味が持てなくて「ながら見」してしまったのでよくわからなかったw

ホロライブの人狼ゲームってぼたんやすいせいなどを除くとみんな大体ポンコツなのでわいわいやってるのを見て楽しむぐらい。
【DEATH NOTE Killer Within】焦らず すばやく一文字ずつ喋り ポテチを取り 配信する…! #ホロデスノ人狼 【尾丸ポルカ/ホロライブ】
YouTube video by Polka Ch. 尾丸ポルカ
www.youtube.com
November 12, 2025 at 8:35 AM
VTuberだてんちゆあ先生によるSatisfactory 1.1のプレイ実況配信の第2回を見た。さすゆあ。

www.youtube.com/watch?v=uTjt...

トラック輸送を始めていた。チケットで買えるアスファルトの床が映えていた。

石炭の採掘が始まったので石油発電とか鉄鋼生産のラインを作っていた。ゆあ先生はコンベアをL字型にするのが好きみたいで、縦横が自然に整っていてなるほどなと思った。

コンベアの分岐や合流のときに無理に3等分にせず、あふれたものだけ次に流すように作るのも有効なんだなと思った。

発狂したりうなったりするのがかわいいw ワードセンスも独特でよかった。
【Satisfactory】1.1初プレイ工場長、石炭発電を始める。【だてんちゆあ】
YouTube video by ゆあちゃんねる / Yua Channel
www.youtube.com
November 12, 2025 at 6:44 AM
ホロライブの尾丸ポルカらがマルチゲーR.E.P.O.をプレイする配信を「ながら見」した。

www.youtube.com/watch?v=Iq7_...

ゲームにアップデートが入るかと思いきや入らなかったのでそのまま遊んでいた。

二時間前にソロでやってた姫森ルーナが途中で合流した。こういう固定メンバーのユニットに合流するのはあんまりないので微笑ましかった。そもそも「バカタレども」というユニットにポルカが加わって「バカタレサーカス」になった経緯があり、姫が加わったことで「バカタレサーカスプリンセス」になった。

途中でゲームにアップデートも入り、新要素が出てきたみたいだった。
【R.E.P.O.】さあ!!!アプデの時間だ!?!あれ事前練習?!? #バカタレサーカスプリンセス 【尾丸ポルカ/ホロライブ】
YouTube video by Polka Ch. 尾丸ポルカ
www.youtube.com
November 12, 2025 at 1:38 AM
ホロライブの轟はじめがお題に沿ってアドリブで答えてハイスコアを目指す「おしゃべりキング」をプレイした第2回の配信を見た。とてもおもしろかった。

www.youtube.com/watch?v=1WR8...

だんだんお題が難しくなってきて、全部パッションで乗り切ろうとしてて草草の草だった。こんだけいろんな回答をバリエーション豊かにやってのけるなんてはじめ結構頭いいのかも。

このゲームやっぱりおもしろい。授業中にマンガ読んでるメスガキを説得するステージなんか超ウケた。

最後、校長先生のあいさつに「パラダイムシフト」という言葉を入れろというお題でアルトネリコの説明しだして笑ったw 意外。
【おしゃべりキング】伝われ【轟はじめ/ReGLOSS】
YouTube video by Hajime Ch. 轟はじめ ‐ ReGLOSS
www.youtube.com
November 10, 2025 at 10:50 AM
NHK Eテレ 100分de名著 中井久夫スペシャル(2)「病」は能力である を見た。

www.nhk-ondemand.jp/goods/G20221...

中井久夫は分裂病質な人のことを「S親和者」と呼んで肯定的にとらえたらしい。

鋭敏な感覚を必要とする狩猟社会が、秩序を必要とする農耕社会になり、最初はシャーマンみたいな形で役立ったり、革新的なことをする個体として扱われてきたけど、彼らが抑えつけられて病気扱いされるようになった?

この理屈に従うと、学級崩壊を起こしている近年の学校からは優秀な人が出てきて社会を牽引していくことに…なるのか?w

日本に世界の25%の精神病床は衝撃。
100分de名著 中井久夫スペシャル (2)「病」は能力である −NHKオンデマンド
月額990円(税込)でNHKの名作見放題!「なぜ統合失調症は世界のどこにおいても人類の1%前後に現れるのか」という問いに対し中井久夫は「人類のために必要だから」という大胆な仮説を打ち出す。
www.nhk-ondemand.jp
November 9, 2025 at 9:29 PM
ホロライブの轟はじめがお題に沿ってアドリブで回答してハイスコアを目指す「おしゃべりキング」をプレイした配信を見た。おもしろかった。

www.youtube.com/watch?v=ZvIH...

まずこのゲームがすごい。AIを使っているのか完全フリーな音声入力の意味を解釈し、お題に対してどの程度適切な答えなのかをスコアリングするだけでなく、受け答えまでしてみせるのに驚いた。

どんなことを言えばいいのか毎回アップアップで適当なことを言いまくるはじめにウケた。これ活舌悪くなくても難しそう。モラハラ女教師との対決ステージなんかで、意外な言葉にAIが反応してスコアアップするのが熱かった。
【おしゃべりキング】おしゃべりばんちょー【轟はじめ/ReGLOSS】
YouTube video by Hajime Ch. 轟はじめ ‐ ReGLOSS
www.youtube.com
November 9, 2025 at 5:24 AM
NHK クローズアップ現代 ワクチン接種による健康被害 問われる“救済”と“教訓” を見た。制度が整っていないという話だった。

副作用があったという申請が2025年だけで13,371件あっただの、それまでの20年間まったくなかった申請が急に来て役所が混乱しただの、副作用なのかどうか白黒つけがたいだの、コロナワクチンの異常さを感じた。

ただ、もし本当にヤバい病気が流行ったとして、副作用も覚悟して広くワクチンを打たなければならなくなったとき、確かに制度の更新が必要だと感じた。

にしても本当にコロナワクチンが正解だったのかという点について改めてきちんと調べて結論づけないといけないと思う。
November 8, 2025 at 7:57 AM
NHK Eテレ 100分de名著 中井久夫スペシャル(1)「心の生(う)ぶ毛」を守り育てる を見た。統合失調症に取り組んできた精神科医の、初回は要点がまとまっている「最終講義」からだった。

www.nhk-ondemand.jp/goods/G20221...

統合失調症になると1から9までランダムに言えと言われても1から順番に言ってしまうらしい。要は「偶然を受け入れられない状態」なんだそうで、外界からの刺激を絶対だと感じて敏感に受け取ってしまうんだとか。

健全な精神状態ってのは、自分が世界の中心であると同時に世界の一部でもあると感じていることだと言っていて、まさに名言だと思った。
100分de名著 中井久夫スペシャル (1)「心の生(う)ぶ毛」を守り育てる −NHKオンデマンド
月額990円(税込)でNHKの名作見放題!心はなぜ病むのか? そしてどうやったら再生できるのか? 中井久夫は、統合失調症という治療困難とされてきた病と徹底的に向き合い、回復への道筋を切り開いてきた。
www.nhk-ondemand.jp
November 6, 2025 at 10:18 PM
ホロライブの桃鈴ねねが兎田ぺこらと対談した配信を見た。

www.youtube.com/watch?v=lRuV...

ねねがコミュ障ってそんなバカなと思ったけど、顔を合わせないと不安になっちゃうかららしい。一方のぺこらは逆に顔を合わせない方が気楽なんだとか。最近仲のいいヴィヴィとも顔を合わせてないどころか鉢合わせないよう避けてるらしいw

ねねがあいかわらず素直に本心をしゃべっていてよかった。そんなねねに対してツッコミながら話を進めていくぺこらのトーク力の高さがなにげに光っていた。閉じコントークだったけどそれぞれの性格とかどんなこと考えてんのかとかがわりとおもしろかった。
【 #ぺこねね 】改めてコミュ障 (?) 二人で喋ってみた!!!!!!!!!!【 桃鈴ねね / 兎田ぺこら 】
YouTube video by Nene Ch.桃鈴ねね
www.youtube.com
November 6, 2025 at 1:17 PM
ホロライブの姫森ルーナが映画「コマンドー」をリスナーと同時視聴する配信を見た。

www.youtube.com/watch?v=_1N0...

「今日は厄日だわ」「あれは嘘だ」「説明書を読んだの(ロケットランチャーの)」等々リスナーがいちいち名ゼリフをコメントに書くので延々それで埋まっててウケた。この配信は姫じゃなくてリスナーが主役だったw

アーノルド・シュワルツェネッガーの出世作だけあって映画自体もシンプルで楽しめた。大男が無茶なことしまくる作品としてw

ポルカが去年狂ったように同時視聴配信やっててその時から気になってたんだけど、その時は映画録画してなかった。今回見れてよかった。
【 #んなたんと同時視聴 】映画コマンドー同時視聴するのらああああ!!!Commando watching party【姫森ルーナ/ホロライブ】
YouTube video by Luna Ch. 姫森ルーナ
www.youtube.com
November 5, 2025 at 11:40 AM
ホロライブの博衣こよりがSNSでの自らへの批判コメに対して侮辱やめてねと言ったというまとめ記事を読んだ。鉄のメンタルだと思っていたので意外だった。

jin115.com/archives/524...

でもこれはギリ侮辱じゃないと思う。

ストーリー読みが上っ面撫でる感じというのは自分もそう思うし、だから自分はあんまり見ないんだけど、ここはもう努力じゃどうにもならないんだろうなと思うので触れるのをやめた。一方でツッコミとか絡み続けるのとかトークはうまくなっていってる気がする。

ハッシュタグつけてなくてもエゴサで見てることもあるんだな。過疎SNSに引っ越して正解だった。
ホロライブ・博衣こよりさん、誹謗中傷にブチギレ「『◯◯してる人には何言ってもいい』っていう世界じゃなくなりますように🙏1人の人間だからね!」 : オレ的ゲーム速報@刃
ホロライブ・博衣こよりさん、誹謗中傷にブチギレ「『◯◯してる人には何言ってもいい』っていう世界じゃなくなりますように🙏1人の人間だからね!」の記事ページ
jin115.com
November 4, 2025 at 10:22 PM
ティーン向けブランドのアクセサリを贈られてSNSで文句言ってた女性が5年たったいまも婚活中だというまとめ記事を読んだ。草w

jin115.com/archives/524...

この女性の言ってたことは正しいと思うんだけど、婚活にまでこういうマインドだとこうなるよなあと思った。

女をもてなすのがうまいのがいい男のバロメーターだと考えているんだろうか。それもあながち間違ってない気もする。その男は贈り物が適切かどうかを相談する相手もいなかったってことだろうし、相手の立場になって想像する頭もなかったと。

でも人間誰しも間違うものだと思う。この女性もそうやって五年間違え続けたのかもしれない。
『2020年に4℃プレゼントされた事に文句を言ってバズった30歳女性』、5年後の現在の姿が話題に・・・ : オレ的ゲーム速報@刃
『2020年に4℃プレゼントされた事に文句を言ってバズった30歳女性』、5年後の現在の姿が話題に・・・の記事ページ
jin115.com
November 4, 2025 at 12:08 PM
NHK Eテレ ねほりんぱほりん 気になるあの人のその後を見た。

www.nhk-ondemand.jp/goods/G20221...

▽港区女子
おじさんたちと縁を切ると言っていたが再び連絡
⇒でも最終的にいい人を見つけてキッパリ縁切り

▽デリヘル送迎運転手
ガテン系正社員になったがキツいので戻りたい
⇒奥さんは子供に言えないので反対
⇒じゃあうまい説明を考えようw

▽施設育ちの人
偶然産みの母と会ったが和解ならず
⇒その後出会いがあって婚約
⇒今度はいい人だし相手の親も理解ありそう

施設育ちの人の施設での運動会の借り物競争でお題に「兄」「弟」で家族を感じた話がウルっときた。
ねほりんぱほりん 「あの人は今?その後を知りたいSP」 −NHKオンデマンド
月額990円(税込)でNHKの名作見放題!モグラになった山里亮太とYOUがブタに変身した顔出しNGのゲストからねほりはほり聞き出す赤裸々トーク人形劇。今回は「その後を知りたい」3組がスタジオに再登場。
www.nhk-ondemand.jp
November 3, 2025 at 10:07 PM