ひまごや(Himagoya)原稿
banner
gokutamani.bsky.social
ひまごや(Himagoya)原稿
@gokutamani.bsky.social
呪(🍭🌻👔まわり)と🥷🥚(タソまわり)、20↑
ゲームもする、主に洋ゲー(RPG|FPS|ホラー)

https://potofu.me/gokutamani
x(twitter): @gokutamani
なぜか新刊にも既刊にも関係のないポストカードを作り始めている
November 13, 2025 at 3:33 PM
斜は教師として生徒に危険が及ぶ可能性を持った曲者が近づくのを(特に低学年のうちは)良しとしないと思うので、雑に対しての当たりはあまり良くないとふんでいるのですが…明るい先生と雑は一回くらい会っておいてほしくて…
November 2, 2025 at 10:08 AM
元気な斜先生と雑と伏
November 2, 2025 at 9:56 AM
全然関係ないけど、永青文庫の展示で見た幽霊図扇面がとても好みだった
October 30, 2025 at 5:29 PM
ハロウィン🎃
October 30, 2025 at 5:15 PM
たぴ…冬毛の生き物って感じで可愛い
October 28, 2025 at 2:55 PM
12月参加します!タソがメインの本は既刊だけなのですが、プチオンリーに出たかったので……既刊2冊の再販と、頑張ったら新刊が出ます🌵
October 28, 2025 at 2:31 PM
3Dプリンターで指人形みたいなのを作って遊びたいと思ってモデリングと印刷を試みたけど、プレートとの接地面積が少なすぎるのか途中で剥がれてしまって全くうまくいかない…そもそも造形物の厚みが足りないのかも。一旦お蔵入り
October 12, 2025 at 11:54 AM
食い盛りの時期に山で色々採って食べていて欲しい。食べるなら美味しいものを探したいし共有したい山と、栄養になれば何でもいい押
October 12, 2025 at 3:24 AM
ただの捏造落書き、勝手に同年代だと思い込んでいる
October 12, 2025 at 3:15 AM
遊びに行く友人との待ち合わせを乗りたかった路線の終着駅にして貰ったので週末は朝から電車に揺られます、最高
October 9, 2025 at 2:31 PM
落書き
October 8, 2025 at 4:49 PM
アニメくらいの等身で作れるようになれば1番楽しいと思うけど、絵を立体にするのが本当に難しい。どの角度から見ても破綻しないように作られている世のフィギュアのすごさを身をもって感じている…
October 5, 2025 at 6:21 AM
ものは試しでつくってみていた。
サイズを適当にしたら小さすぎて他のパーツは全滅。顎周りは急に層ごとに面積が広がっているので少し崩れた。積層ピッチを小さくすればもう少し綺麗になるらしいのでサイズ上げてもう一度印刷してみて、うまくいかないパーツは再検討…
October 5, 2025 at 6:15 AM
雑も照も静かな場所を好いているけどそこで何をするのかは違うと思っていて、照は決めた場所に留まって心を落ち着かせるタイプで雑は散策して何かしらの発見を得るタイプだと思っている。それぞれのペースがあるしあまり噛み合わないけどお互いそれでいい思っていそうな所が好き、それでいいと思っているから相手に合わせたりもしない
October 1, 2025 at 6:11 PM
12月のイベントどうしよう、出たいけどゲームもしたいし3Dプリンターで遊びたいしやっと気温が落ち着いてきたので外にも出たいし仕事はずっと忙しい。でも出たい
October 1, 2025 at 5:41 PM
ヨーテイ、景色がとんでもなく綺麗で馬で走り出したところでちょっと泣いた。しばらく馬に乗って散歩だけしていたいけどそこそこ接敵する
October 1, 2025 at 5:15 PM
人生で初めて遊んだゲームのDQ8で最高の冒険をしてしまったので、今でもオープンワールドゲームが大好きだし多分死ぬまでやる(8は完全なオープンワールドではないけれどめちゃくちゃ歩き回れます船もあるし空も飛べる)
October 1, 2025 at 12:29 PM
今日はヨーテイが家で待ってる、久々に発売と同時にゲームができる
October 1, 2025 at 12:25 PM
びっくりするくらいスマホゲームが出来ないのでファンパレにも手を出せないでいるのですが、周りが盛り上がっているのを見て楽しい気持ちになっています
October 1, 2025 at 12:02 PM
何か新しい事に挑戦してみたくて3Dプリンターを注文した、届くのが楽しみすぎてそわそわする
September 28, 2025 at 11:30 AM
箔押ししたり紙を変えたりすると中々再印刷に踏み切れない事に気づいた、次はもうちょっとシンプルにした方がいいのかもしれないけど色々やってみたい気持ちもあり…
September 23, 2025 at 12:30 AM
改めて先日のイベントではありがとうございました。話しかけてくださった方々、私が怪しい挙動で話しかけに行ってしまった方々、皆様本当に優しくしてくださって感謝してもしきれません…!
September 23, 2025 at 12:13 AM
撤収しました(設営完了の告知をしていませんでした)、お越しくださった皆様ありがとうございました…!
September 21, 2025 at 5:43 AM
9/21のお品書きです、よろしくお願いいたします!参加させていただく雑照冬アンソロ(12月発行予定)のフライヤーもありますので、お気軽にお立ち寄りください🌱
September 16, 2025 at 3:24 PM