#Minecraft軍事部
過去作
鹵獲重戦車-イ号
旧ワルフォーレ帝国製の突撃砲を八洲皇国が山東省にて鹵獲したもの。
荷電粒子砲なる兵装を搭載した最新鋭の試作機であったが、計画の中断と共に極東へ送られることとなった。
搭載兵装の極地環境テスト(実際には現地にて使い捨て)中に擱坐して放置されていた機体を皇国が回収。大部分を修理しそのまま運用している。
無論、この事態が公になれば首が複数吹き飛ぶ
主兵装:ワ製試作連装荷電粒子砲
(84mm)/搭乗員1名/爆弾度合いx/5
当該地域で本機を発見した場合、最優先で破壊せよ(極東地域のお偉方何某)
#Minecraft軍事部
過去作
鹵獲重戦車-イ号
旧ワルフォーレ帝国製の突撃砲を八洲皇国が山東省にて鹵獲したもの。
荷電粒子砲なる兵装を搭載した最新鋭の試作機であったが、計画の中断と共に極東へ送られることとなった。
搭載兵装の極地環境テスト(実際には現地にて使い捨て)中に擱坐して放置されていた機体を皇国が回収。大部分を修理しそのまま運用している。
無論、この事態が公になれば首が複数吹き飛ぶ
主兵装:ワ製試作連装荷電粒子砲
(84mm)/搭乗員1名/爆弾度合いx/5
当該地域で本機を発見した場合、最優先で破壊せよ(極東地域のお偉方何某)
#Minecraft軍事部
STG-16G Casull
STG-16のヴァリアントタイプの一つ。耐熱装甲及びアウトリガーを排除し、内蔵式連装150mm砲を搭載した。
拡張性と引き換えに、砲機構が戦闘室内に配置される内蔵型に変更されている。
装甲は耐熱装甲から一般の防弾仕様に変更され、欧州主力戦車と正面から撃ち合う程度の防護力を獲得した。
開発コンセプトは「STG-14より硬く・STG-15より部品共通率に優れ・そのどちらよりも悪路走破性が高い」
兵装:150mm連装砲/搭乗員1名
※汎用性で言えばScortherよりもこちらの機体の方が無印になるべき
#Minecraft軍事部
STG-16G Casull
STG-16のヴァリアントタイプの一つ。耐熱装甲及びアウトリガーを排除し、内蔵式連装150mm砲を搭載した。
拡張性と引き換えに、砲機構が戦闘室内に配置される内蔵型に変更されている。
装甲は耐熱装甲から一般の防弾仕様に変更され、欧州主力戦車と正面から撃ち合う程度の防護力を獲得した。
開発コンセプトは「STG-14より硬く・STG-15より部品共通率に優れ・そのどちらよりも悪路走破性が高い」
兵装:150mm連装砲/搭乗員1名
※汎用性で言えばScortherよりもこちらの機体の方が無印になるべき
#Minecraft軍事部
STG-16B1 Bump
STG-16のヴァリアントタイプの一つ。脚数が4から6に変更され、装甲仕様が耐熱から通常の防弾タイプに変更された。(シリーズの元々は火炎放射突撃砲である)
砲塔の有用性の試験という名目で海軍より拝借した砲塔を搭載したが、「脚で射角が制限される上に余計な重量増であるため不要(迫真)」
なお試作機の砲塔が取り外され、後のSTG-16B2となるのはまた別のお話。
主砲:連装10.5cm艦砲 搭乗員:1+1名(座席なし)
※特記事項:取り外した砲塔の行方について海軍に聞かれた際ははぐらかすこと
#Minecraft軍事部
STG-16B1 Bump
STG-16のヴァリアントタイプの一つ。脚数が4から6に変更され、装甲仕様が耐熱から通常の防弾タイプに変更された。(シリーズの元々は火炎放射突撃砲である)
砲塔の有用性の試験という名目で海軍より拝借した砲塔を搭載したが、「脚で射角が制限される上に余計な重量増であるため不要(迫真)」
なお試作機の砲塔が取り外され、後のSTG-16B2となるのはまた別のお話。
主砲:連装10.5cm艦砲 搭乗員:1+1名(座席なし)
※特記事項:取り外した砲塔の行方について海軍に聞かれた際ははぐらかすこと
#Minecraft軍事部
過去作
STG-13(STG-14) Bogen
欧州にて主力戦車と正面から撃ち合う事を念頭に開発された4脚突撃砲。
空挺(よりにもよって空中投下)能力をデフォルトで備えた事により調達・維持費はSTG-3系列でも特に高額。破損すれば即メーカー修理のパーツが多く、長期の行軍においては途中で脱落する機体も多い。
独自規格部品の多さ故に、鹵獲されても敵方が継続して運用を行うのは難しいとも言われている。
主砲:128mm連装砲/搭乗員1名/調達担当発狂度数4/5
#Minecraft軍事部
過去作
STG-13(STG-14) Bogen
欧州にて主力戦車と正面から撃ち合う事を念頭に開発された4脚突撃砲。
空挺(よりにもよって空中投下)能力をデフォルトで備えた事により調達・維持費はSTG-3系列でも特に高額。破損すれば即メーカー修理のパーツが多く、長期の行軍においては途中で脱落する機体も多い。
独自規格部品の多さ故に、鹵獲されても敵方が継続して運用を行うのは難しいとも言われている。
主砲:128mm連装砲/搭乗員1名/調達担当発狂度数4/5