鴨緑ガトヨシ
banner
gatoyosee.bsky.social
鴨緑ガトヨシ
@gatoyosee.bsky.social
適当にぼやいてる
ゲームとかメガテンが好きな人
アオ主とかユヅ主、主ユヅとかの呟きもする人
割と好き勝手言ってる
言い訳とかも言ってる
メタファークリアしたよ
副反応が怖くて仕事を休んだが副反応のフの字すら来なかった
November 19, 2025 at 9:08 AM
メガテンから離れた事でまた新たなものが見れるのだと考えるとそれはそれで楽しみでもある
November 18, 2025 at 1:21 PM
金子さん、コロプラでまた世界観キマってる作品作って欲しいね…
November 18, 2025 at 1:19 PM
少しだけ寂しくなってるの、回顧録で金子さんのインタビューで続編の言葉がでたから

DSJはリメイクなので私的には続編に当たるものではないと思っている
あと、DSJを完全版と言ってるやつはくびりころしていい
November 18, 2025 at 1:13 PM
メガテンらしさも段々と変容してるからかやっぱ4Fの絆√は異質に見えるのだろうか?
かなり適当な事を言うと、ゆるチューブで金子さんの人なりを知ってから、あの√はあの人らしい最後のエールだったのかなと今更になって感じてる
November 18, 2025 at 1:08 PM
映画タローマン見た後に、真2じゃあないさ!ってなった時、よくよく思い返して、
4と4Fのニュートラル(4Fだと絆√)にも近いものも感じたのは、
せっかくの「人間」なのだから混沌か秩序、『どっちか?』じゃなくて、『どっちも』なんだよと、
その『どっちも』も勝ち取ったのが元気出てくるなぁって
November 18, 2025 at 1:02 PM
久々に少しだけ回顧録を読んだ
少し寂しくなって、けれどもその先に新しいものもちゃんと生まれたのさと考えてみる
November 18, 2025 at 12:55 PM
カオスっ子は、その、なんだ
距離近けぇよ
November 18, 2025 at 12:30 PM
なんやかんや、DSJのヒメネスのあのルートはヒメネスにも弱者の立場に身を置いていた時期…例えば幼少の頃とかがあって、そんな事を思い出してのあの答えだったのかなとは妄想はたまにする
November 18, 2025 at 12:29 PM
強欲な事を言うと、
メガテン6は5の何年後見たいな
1の後の2の、1のとあるルートのその後の世界みたいな内容のメガテンを見たい
そうなってくると復讐ロウルートの何年後かの世界とか導入はやりやすそうではある
November 18, 2025 at 11:36 AM
November 17, 2025 at 11:11 PM
三ヶ月後ぐらいに振り込まれるみたいだし、振り込まれたらまた美味しいもの食べに行こう。
November 17, 2025 at 5:34 PM
後は難病申請通った時にまた書類を書かねば…
お金を……かえしてっ!
November 17, 2025 at 5:33 PM
書いたぜ申請書
まさか月単位で書類必要なんて思わんかったよな
あってよかったプリンター…ホームページにPDFあったわ
あ、これ、もしかして会社に書類寄越せしなくても家でプリントアウトできたわな、んははは
November 17, 2025 at 5:31 PM
ちゃんと私はこれを見越して課税証明証をもらって来たんだい!300円!
November 17, 2025 at 2:11 PM
金返せ!!(還付手続きの書類届いてた)
November 17, 2025 at 2:02 PM
「意識は君の領域の様だ」風グリッターキーホルダーとか作ってみたいよな…
でも自分の絵だしなぁ…
November 17, 2025 at 2:23 AM
熊のニュース見るたびに、イノシシでも死を思ったのに熊ならさらに死を思ってしまうのでは??と考えてしまう
イノシシ怖いよ。もう怯えなくて済んでるけど
November 16, 2025 at 11:03 PM
まだジュブナイル耐えられた頃にP4GとP3Pクリアしててよかった
P2はまだいける、と思う。たっちゃんのことを思うと苦しくなるけど
異聞録は未知数。分かんないや
November 16, 2025 at 3:26 PM
ジュブナイル、どれぐらい受け付けないかと言うと
スカバイで苦しみながらクリアした後に、DLCで学園生活と聞いて購入したのに投げたぐらい
ごめん、私はポケモンをしたいけどスクールライフはやりたくないんだ
ガッコは嫌いな場所だからよ…
November 16, 2025 at 3:23 PM
もうジュブナイル系の作品受け付けない人だから、P5R買ったきり、遊べてないけど
メタファーでP5由来のUI触れたのはありがたかった
あれ、結構好きかも。楽だし
November 16, 2025 at 3:20 PM
最初に言っておくと、私はメタファーは好き寄りの感想だったよ。
アトラスらしい話の展開はどの作品でも私の感性に刺さるものが多い。

システム……は、アトラス知ってるひとは触りやすい。わかりやすい。
言い換えたら既存システム全部乗せじゃあないか!

そこもあるから、アトラスの新しいRPGと言うには🤔だったけど。
November 16, 2025 at 3:17 PM
メタファーの朗読劇のことすっかり忘れてた。今後、メタファーもコミックの他にもどんな展開があるのかな?
November 16, 2025 at 3:09 PM
アストロボットもそうだけど、
機能をフルに上手に使ってるアソビに満ちたゲームってスッゲー楽しい

あと、アストロボットもSwitch2もプレステやゲームボーイの懐かしいネタ出してくるの嬉しい
ポケットカメラ、あそんでたぜ……
November 16, 2025 at 2:55 PM
ようやく毛糸玉を一つ潰せたから
本腰入れてSwitch2のひみつ遊んでた
Switch2手に入れたら絶対遊ぶって決めてたゲームだからメチャクチャ楽しいし、Switch2の機能や仕組みを知れてタメになる
November 16, 2025 at 2:53 PM