ここでは日常やプラモデル(ガンプラ、ポケプラ、HMMゾイド、30MF等)をメインに呟くぞ。
主にポケモンやヨッシー、バブルンとボブルンが好き!
その為絵師さんをフォローするかも!
The English text is translated using Google Translate.
今まで作ったプラモはアソビーコムにて掲載! https://app.arthobycomm.net/user/1739191972036608
ポケモン…特にカメックス、マニューラ、ヨクバリスが好き。
プラモデルはガンプラHGUCやHMMゾイドを組み立て、基本全塗装で気分で光沢仕上げやウェザリングを施したり…
ゲームはPS5やSwitchをプレイ。年に数回レトロなゲームを触ったり。
最近だとほぼ毎日バトオペ2やエルダースクロールオンラインをプレイしてるぞ!
自分から話しかけるのはかなり苦手、話しかけてくれると嬉しいな…。お互い気さくにいきたいし、タメ口だとありがたいかも…!
クラスアップのは12月発売みたい。
クラスアップのは12月発売みたい。
次やるとしたら…たまたまRGゼフィランサスを見つけたらか、ゲルググが出たらかな…
次やるとしたら…たまたまRGゼフィランサスを見つけたらか、ゲルググが出たらかな…
ニッパー記事にレビューがあるから気になる方は探してみそ。
ニッパー記事にレビューがあるから気になる方は探してみそ。
RG RX-93ff νガンダム (福岡νガンダム)
付属のテトロンシールを使いつつ全塗装。フレーム部分はメタリック、装甲は色見本通りに加えてクリアシルバーで少し金属粒子を吹いてみた。が、あまり目立たないな…
後日撮影ブースを出して撮影せねば。
#ガンプラ
RG RX-93ff νガンダム (福岡νガンダム)
付属のテトロンシールを使いつつ全塗装。フレーム部分はメタリック、装甲は色見本通りに加えてクリアシルバーで少し金属粒子を吹いてみた。が、あまり目立たないな…
後日撮影ブースを出して撮影せねば。
#ガンプラ
だがテトロンシールでも金属表現出来るシールはかなり良い!
だがテトロンシールでも金属表現出来るシールはかなり良い!
結構時間がかかってる…
結構時間がかかってる…
塗装したら白かぶりしちまうじゃねぇか…
塗装したら白かぶりしちまうじゃねぇか…
ホワイト、グレーのパーツは塗装棒・パレット不足で出来なかったが、他のパーツは塗装できた。
↓
平日の空き時間で塗ったパーツに付属のテトロンシールを貼る。
↓
休日でホワイト、グレーのパーツを塗る
テトロンシールを貼る
フレーム以外のパーツにクリアーを吹く
クリアーシルバーを吹く
仕上げの半光沢を吹く
…こんな感じか?
サボり癖ついてるからやれるかどうかだが…
ホワイト、グレーのパーツは塗装棒・パレット不足で出来なかったが、他のパーツは塗装できた。
↓
平日の空き時間で塗ったパーツに付属のテトロンシールを貼る。
↓
休日でホワイト、グレーのパーツを塗る
テトロンシールを貼る
フレーム以外のパーツにクリアーを吹く
クリアーシルバーを吹く
仕上げの半光沢を吹く
…こんな感じか?
サボり癖ついてるからやれるかどうかだが…
いつも道具を買ってる店だから残念。
とりま塗装棒とスポンジヤスリ買って帰ったぞー
いつも道具を買ってる店だから残念。
とりま塗装棒とスポンジヤスリ買って帰ったぞー
通常のはもう画面が暗すぎて大人じゃきつい可能性が…
通常のはもう画面が暗すぎて大人じゃきつい可能性が…
今回はRGだから尚更…
今回はRGだから尚更…
腕キャノンに使えそうだが、さてレドームっぽいのはどうするか。
腕キャノンに使えそうだが、さてレドームっぽいのはどうするか。