星♮💫
banner
fujisakistar.bsky.social
星♮💫
@fujisakistar.bsky.social
キャラ弁とお絵描き。なんでも作ってみたい人。プリキュアを可愛く描きたい。特に好きなのはドリーム💖ミラクル💎ヤムヤム🍜特技は誤字脱字寝落ち。セーラームーンも🌙無断使用無断転載AI学習禁止。
ついったから徐々に引っ越すかもしれない…
X→@fujisaki_star
リトリン→ https://lit.link/e94e0f0f-773d-400e-b2ff-08106ba68790
Pinned
プリキュア描くのが好きです
お魚、めちゃくちゃ新鮮でアニサキスもいなくてそのまま食べちゃった🤣
竜田揚げと塩焼きと刺身にしました🐟
ご馳走様でした
November 24, 2025 at 5:24 AM
隣の家のおにーちゃんがたくさん魚を釣ってきた🐟
なかなかごつい魚を3匹もらったので今から捌きます
イサキが2匹とカツオが1匹
寄生虫を処理する自信が無いので、捌いた後は冷凍庫へ
来週あたりにでも揚げ物にする
イサキは唐揚げでカツオは竜田揚げにしようかな
November 24, 2025 at 1:14 AM
夫の休み?
11月8日が最後😇

インフルも面談も模試も学校説明会も全部ワンオペ
November 22, 2025 at 2:59 AM
これから自由が丘に息子の習い事のお迎え行ってそのまま学校説明会
お昼は何にしようかな
自由が丘のランチってお店たくさんあって悩むから結局いつも同じお店行っちゃうんだよね
November 22, 2025 at 2:55 AM
最近は息子より娘の反抗期に疲れてる
もしやこれ反抗期でなくそういう性分なのではとも思う…
🤮
November 22, 2025 at 1:36 AM
ハム買い忘れてた〜💦
November 22, 2025 at 1:14 AM
2人合わせて毎月10万オーバーの月謝払っているんだから、黙ってなんかいられないよね😇😇😇
「すみません先日の授業殆ど理解してないようで宿題自力でできません。フォローお願いします」「小数の割り算の筆算、何度教えても小数点の位置めちゃくちゃです。基本からもう一度ご指導願います」「授業前に先日休んだ分の指導を…」「自分で丸つけは赤で正解書き込んで終わりになるので答えは取り上げます。丸つけから直しまでそちらでお願いします」「次の説明会○と△で被ってます。うちの子にはどちら先に見せた方がいいでしょうか?」
なんて連絡を毎週してる

「うちは塾に全部おまかせなの〜」っていう親御さんとは会話が噛み合わない🤣
November 18, 2025 at 2:18 AM
私は塾にとってはしょっちゅう電話してくる要求の多い口うるさい親だと思う
でもまぁそれもあと2年のことなので気にしない
塾との関わり方ってちょっと口出しすぎくらいの対応でいいと思ってるし、黙って集金される気もないのでガンガン利用させてもらいます
November 18, 2025 at 2:08 AM
娘の集団塾は各学年12名までの少人数制だから月謝はお高いけど手厚いんだよね
集団以上個別未満みたいなところある
苦手なところ、できないところは固定の曜日に先生がついて教えてくれる
小テスト不合格だと合格するまで追いかけてくる🤣
でも月曜は休館日、娘の授業の無い金曜は担当の先生が別校舎に教えに行って不在で指導を受けられないので、その穴を埋めるために個別指導にも通ってる
算数1科のみの受講だけど、自習時は4科全てに対応してくれてるから助かる上に、常に2人以上のチューターがいて、繁忙期は最大5人もいる
他にそんな塾聞いたことないわ

どちらの先生もとてもいい人たち
いい塾に巡り会えて良かった🙏✨
November 18, 2025 at 2:04 AM
1週間インフルで自宅療養した息子
この間手をつけたのは学校の漢字ドリル数ページのみ…やる気あんのか??💢
ずっとYouTube見てる
あと75日で入試なのに、ボリュゾ倍率4〜5倍のところに入れると思ってるのか
この前の首都圏模試だって散々だったのに
息子の個別指導塾の講習だけで36万円かかってるのに…せめて宿題ちゃんとやってくれ😭
塾2ヶ所掛け持ちしてる娘の方が国語エリアランキング載るし、苦手な算数も少しずつ成長を感じるし、無関心だった社会に興味を持って勉強取り組むしでのびしろを感じる…
なお理科😂
November 18, 2025 at 1:57 AM
塾の面談にて
私「1月の前受けどうするか悩んでいます。受けるなら千葉の○○かとは思ってるんですけど、正直どこもピンとこなくて…」
塾長「息子くんの場合いりませんね。模試で各中学校で本番さながらに受けてますし」
私「えっ。受けないとかあるんですか!?」
塾長「息子くんみたいなタイプは前受けして受かっちゃうとここでいいやってなるんですよ。そしたらもう勉強しない。2月1日丸もらえません。逆に落ちるとそこでメンタルやられてそのままズルズルと…」
私「あー…」

背水の陣😇
November 16, 2025 at 12:48 AM
この時間毎日眠くなる
寝れたら良いんだけどなかなかね〜
忙しい時間よね
October 29, 2025 at 7:20 AM
アンソロ原稿一段落したし、ポケモンしながら旦那の帰宅を待とう
October 28, 2025 at 3:20 PM
とんでもない女神を生み出してしまったかもしれない
October 28, 2025 at 3:00 PM
ちょっとずつ買い足していこうかと思ったけど、多分間違えて重複購入するからまとめて買った✌️
October 28, 2025 at 1:55 PM
これはキャラ弁でもなんでもないフツーのお弁当
息子が塾で食べる夕飯
久しぶりに普通のお弁当作った笑
October 28, 2025 at 7:53 AM
テレビつけたらまどマギやってて思わずみてしまった…
TVエディション??かなり端折ってる?どゆこと??
October 26, 2025 at 8:29 AM
こんなに真剣に子供とアナログな遊びしたの久しぶり
2時間夢中になってた
October 26, 2025 at 5:28 AM
ことわざカルタのあとは子供とレゴ
これまた真剣に取り組んで遊んだ🤣
息子は遊びに行ったので、今度は娘と
高学年でも一緒にお家遊びで楽しむことできるんだな…
October 26, 2025 at 5:23 AM
息子とことわざカルタしてすごく盛り上がった
年甲斐もなくはしゃいだ
負けた
October 26, 2025 at 3:49 AM
あと100日目前ってなんだね
日本語変じゃん…?

正確にはあと102日
泣いても笑っても勉強してもゲームしてても
みんな平等に2月1日に試験を受ける
寒い真冬の朝、どんな交通トラブルがあるかわからないからとみんななるべく早くから試験会場へ向かう
サンデーショックで通勤とは被らないことは幸い
でも緊張するよね

3年生2月から勉強していた子たちと比べれば息子の勉強量は圧倒的に少ない
4分の1にも満たないのではないかと思う
それでも残り時間はどの子供にも平等なわけで
やらなかったことを後悔するよりも、この102日間でどれだけ全力疾走できるのかを考えてほしい
ほんとマジで
October 23, 2025 at 5:27 AM
息子
東京中学受験まであと100日目前というところでようやく危機感が芽生える
受験生としての意識が次のフェーズに入ったな
今までは奮い立たせるための声がけ、ご褒美の用意をしていたけど、ここからはモチベーションの維持、メンタルケアに力を入れていきたい
October 23, 2025 at 5:21 AM
この生地でボトム作って上にゆったり目の黒いニットやスウェット着たい…絶対楽でそこそこオシャレに見える…ほしい…
October 20, 2025 at 7:50 AM
もしうまく作れたら、生地を変えて自前のボトム大量生産できるね??
夏はリネン、冬はコーデュロイやゴブラン…
え、いいな
練習したい
時間ない
October 20, 2025 at 7:48 AM
自分の中でイメージてるほしいワイドパンツがあるんだけど、ZOZO見てもなかなか見つからない
生地のオンラインショップ見たら理想のコーデュロイが…
作るか?いけるか??
October 20, 2025 at 7:44 AM