frenchblue
banner
frenchblue.bsky.social
frenchblue
@frenchblue.bsky.social
ヨーロッパ映画とアジアへの旅が好き。あと、F1やWRCなどのモータースポーツ好きクラスタでもある。本もノンフィクションを中心に乱読してます。
Threads: https://www.threads.com/@frenchblue?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
zeroday attack

アマプラにて鑑賞。
最初の3話のクオリティはまずまずだけど、中盤で失速。
7話から最終話まで見る感じでちょうど良さそう。

台湾有事について多角的に描く。が趣旨なのかもしれないけど、キチンとしたクオリティのドラマが見たかった者としては、消化不良。
題材が興味深かった分残念。
#eiga
November 16, 2025 at 5:35 AM
4Kレストア上映ブームなので、まだ未見の「サラ・ムーンのミシシッピー・ワン」が見てみたいので、4kレストア上映の話無いのかなー。と大分前から思ってる。
#eiga
November 15, 2025 at 8:09 AM
「石炭の値打ち」
第一部と第二部

ケン・ローチの未公開作と聞いたら、見に行かない訳には、行きません。

第一部は、淡々と炭鉱で働く一家や事務所などの人々を描いてたので、少々睡魔が…
チャールズ皇太子が視察に来る。がハイライトになる展開。

第二部は、炭鉱🟰大きな事故というのは、何処でも避けられない事態が、事故を取り巻く人々が描かれてました。
こちらのパートの方が、ドラマ性が高いので睡魔にも襲われずに、炭鉱や労働者が抱える問題が、可視化されていて、見やすい感じがしました。

題名は「石炭の価値」ですけど、見てて思ったのは扱っているのは、明らかに「命の価値」というのは一目瞭然でした。#eiga
November 15, 2025 at 7:30 AM
長らく見てみたかったこの作品。見に行かないと!
以前、イーサン・ホーク主演の「Born to be blue」が公開された時も、こっちを先に見てみたいとって思ってたので。#eiga
November 15, 2025 at 7:20 AM
映画祭の合間って、束の間の休息的に映画見に行く予定入れたくなかったんだけど、今日からケン・ローチの未公開旧作の公開が始まったので、行ける時に行かなくては。と思い、急遽この週末に行くことにした。ほんと渋谷が嫌いになりすぎて、最低限の滞在時間にとどめたくなってる。最近余計に。#eiga
November 14, 2025 at 12:09 PM
ヤマト運輸は、セールスドライバー制度の頃が一番客目線で安心感と信頼があった気がする。
今は忙しそうでとても気の毒。ドライバーさん達。

佐川と、ゆうパックの方が、今は対応が良いかな。って自分の家の配送担当さん達見てると思います。
November 14, 2025 at 5:50 AM
Suicaペンギン。2026年にJR東日本のキャラクター卒業のニュースが流れた日に、新しい定期券入れが届きましたよ。
November 11, 2025 at 10:58 AM
地震は予知出来ない。っていうのは重々承知の上だけど、ここ数週間の海や動物たちの動きに異変を感じてる人が割と目につくので、警戒するに越した事は無いなと。
勿論、何も起こらないのが一番です。
November 11, 2025 at 8:52 AM
仲代達矢の思い出。
恵比寿ガーデンシネマで、「乱」の4kデジタルリマスター上映後、野上照代と仲代達矢さんのトークショーを1hぐらい聞けたのはとても良い経験でした。
検索したら、あれは2017年の事だった模様。
ご冥福をお祈りします。
#eiga
November 11, 2025 at 8:33 AM
Suicaペンギンが居ないJR 東日本なんて考えられなくない??
世代問わず愛されてたのに。
November 11, 2025 at 8:24 AM
今日、ポッキーの日だけと、最近のスッカスカなポッキーに全く萌えないので、どうでもいい感じです。
November 11, 2025 at 5:46 AM
amazonでポチった本が届かないので返金依頼を出す。予想通りくそ業者だな。やっぱり日本の会社(実店舗があると確実)の通販の方が全然安心感あるな。さて、無事に返金されるでしょうか。
November 10, 2025 at 1:14 PM
8/29に注文したTが、昨日入荷の連絡が来たので、引き取りに行ってきました。GUのTはでかいのでXSが欲しかった人。
November 10, 2025 at 8:57 AM
署名しました!今年は入院と手術で医療関係者の方々に大変お世話になったのでらアタマが上がりません。
c.org/WT5LbZyDfd
署名をして変化を起こそう
ケア労働者もう限界です!診療報酬・介護報酬をあげて他産業並みの賃上げをしてください
c.org
November 9, 2025 at 1:53 PM
Amazonプライム・ビデオで「零日攻撃」見始めました。
FTの記事で以前、台湾有事の際には日本は無関係。っていう記事を、見かけたので、色々頭を働かせながら見たら面白そう。
#eiga
November 8, 2025 at 11:52 AM
初めて読んだこの人の文章。
他者に対する視線が温かい。著者の人柄が感じられる文章でした。
改革開放路線以前の中国大陸を知ってる人の話しは貴重。
『送別の餃子 中国・都市と農村肖像画』 井口淳子 #ブクログ
booklog.jp/item/1/49099...
送別の餃子 中国・都市と農村肖像画 | 井口淳子のあらすじ・感想 - ブクログ
送別の餃子 中国・都市と農村肖像画 | 井口淳子のあらすじ紹介と本好きな方々による感想・レビューです(本棚登録数: 165/レビュー数: 10)。好評をいただき3刷目を増刷しました!推薦文付きで帯デザインを新装【京都・恵文社一乗寺店  韓 千帆】縁遠い地の…
booklog.jp
November 7, 2025 at 8:15 AM
金曜の午後は、やる気が急降下。あるある案件。
November 7, 2025 at 3:34 AM
Reposted by frenchblue
今年も、東京フィルメックスに参加予定の者です。
お願いですから、有楽町朝日ホールは、一昨年迄の仕様。
会場のトイレ(広い方)は、上映終了後も使用可能にしてください。
今回3h超の作品見るので、また上映中に中座しないと最後のQAまで落ち着いて見られなさそうな予感がするので.......
#eiga
November 6, 2025 at 11:03 AM
東京駅で、ポップアップストアを見かけました。
Instagramで切れてしまう画像はこっちに貼っておきます。
鳥山明も回顧展やってほしい漫画家です。
November 3, 2025 at 7:07 AM
11月のカレンダーあげておきますね。
November 2, 2025 at 10:35 AM