ふら
banner
francabt.bsky.social
ふら
@francabt.bsky.social
異空 -Alternativesky-
ルナフェスの感想はもうええかなと思いかけてたけど今朝流れてきて「いやチャキッとせなあかんな」と思いました
November 15, 2025 at 6:19 AM
90年代うんぬんフェスには行ってない。行けば内容は結構楽しめるのかなと思うけどファンがオフェンシブそうで……(ド偏見)
November 15, 2025 at 6:16 AM
流石なもんでFF15ステージは原曲分からなくても下村さんのメロディって分かるな
November 15, 2025 at 2:46 AM
俺、紅白出場したら番組の指示ガン無視でICONOCLASMやるって決めてるから……
November 15, 2025 at 12:05 AM
世界観とそれに基づくゲームプレイが上出来なゲーム、攻略本という古書が欲しくなる病(というか世代)
November 14, 2025 at 2:42 PM
NHKの短編ドラマを見ていたら普通に未成年の飲酒シーン(登場人物の注意あり)があり、「スポンサー形式でないNHKが今は一番のびのびやれる」という話はこういうものかなあとか思うなり
November 14, 2025 at 2:38 PM
ダウト&ロシアンルーレットが開かれ、そして勝利した。
November 14, 2025 at 6:24 AM
見覚えのある水墨画スクロール(流行ってんのか?)
November 13, 2025 at 2:46 PM
一方サガエメは複数ラインのアルゴリズムでほぼほぼ狙ったイベントなど出ない組まれ方をしていた。誰が言ったか「サガエメは自由に歩き回れるゲームではなく、『ずっと何が出るか分からない』という意味で自由度が高いゲーム」
November 13, 2025 at 2:41 PM
プレイ中の大陸産MMO、各シナリオルートが表示できるのだけど、まさに人の数だけ物語があるってくらい広がっとるな……(一個一個それなりの長さなので全部埋めるのはやり込みの域だろう)
November 13, 2025 at 2:39 PM
「この曲では普通の柱(じ)では低音が出ないので専用の柱を使います」

(箏の世界にもダウンチューニングあるんだ)(やっぱgravityのイントロみたいな逸話って古今東西共通なんかな)
November 13, 2025 at 4:47 AM
実体を忘れられミームだけで語られがち
November 12, 2025 at 1:28 PM
ぶっちゃけキーファに種使った人そんなにいない説(少なくとも自分は最序盤で使わない)(というか使ったことによるデメリットも別にない)
November 12, 2025 at 1:26 PM
4Gamer 🔗 www.4gamer.net/games/999/G9...
反アルゴリズムを謳う新たな販売プラットフォーム「Digiphile」が始動。コレクション第1弾「Return of the Immersive Sim」を販売開始
Humble Bundleのコアメンバーが独立して立ち上げた,面白い作品を厳選することを謳い文句にしたデジタルストアだ

ちょっと面白そうな取り組み
反アルゴリズムを謳う新たな販売プラットフォーム「Digiphile」が始動。コレクション第1弾「Return of the Immersive Sim」を販売開始
Humble Bundleのコアメンバーが独立し,新たな販売プラットフォームとなる「Digiphile」を始動した。面白い作品を厳選することを謳い文句にしたデジタルストアで,現在は「System S…
www.4gamer.net
November 12, 2025 at 6:37 AM
Switch2は正直急ぐ必要はないけどゲーミングPCはわりと持ってないと話にならんみたいな顔されつつあるからな……(いずれは両方仕入れるにせよ)
November 12, 2025 at 3:52 AM
実況者「いや〜攻めますねえ。青いイナズマが僕を。」
November 12, 2025 at 1:31 AM
いや、「8時台と23時台しかやってません」みたいなの増えてない?日中全部鬼滅が貸し切ってんのかな
November 11, 2025 at 10:26 PM
映画館運がない〜(お目当てのもの、たまにはこういうの見に行こうかなというもの、どちらも都合が合わん)
November 11, 2025 at 10:25 PM
FF5 ツインタワーかフェニックスの塔
FF6 魔列車……はもうタイミングなさそうなのでがれきの塔
FF7 機械要素推したいだろうし新羅ビルか宝条戦の場所

と予想
November 11, 2025 at 12:18 PM
FF12イメージでこの通路は間違いなくあれが出ますねえ
November 11, 2025 at 12:11 PM
オリジン、女戦士ネオンのきびッとした動きを見ていると「何で戦闘中にくねくねきゃぴきゃぴしているようなゲーム達よりこっちの方が煙たがれなあかんねん」という気分になる
November 11, 2025 at 11:07 AM
反米を反戦と言うがち
November 11, 2025 at 7:23 AM
吉井さんが「自分たちが売れたのはLSBのおかげ」としきりに言ってくださってたけど、実際あの前座バンドたちがどこからチョイスされたんだろうか(実際に3組と仲良かったのマッドくらいなんじゃないかという印象)
November 11, 2025 at 3:52 AM
これは河津と野村のどちらにも変に共通しているところだけど、「ある程度カオスなのがFF(サガ)の醍醐味」という制作思念が確実にあるんだよな。で、それは旧作になると笑いの種だけど新作でそういうウケ方が出来ているかというと……という
November 10, 2025 at 6:30 AM
頭がまだフェス熱なので気分転換のゲームをよ
November 10, 2025 at 5:05 AM