fraction(概念/外付け煮干)
fractionist.bsky.social
fraction(概念/外付け煮干)
@fractionist.bsky.social
Twitter: @GainenHandler, @externalniboshi
Page: https://comphand.pages.dev/
大図書館の司書見習い
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
花隈千冬さん
November 16, 2025 at 10:09 AM
いい話
November 14, 2025 at 2:11 PM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
Windows って節々から Microsoft が話しかけてくるからどこまで改造しても Microsoft の窓口にしか見えなくて、Arch に変えてから特に計算機と個人的で親密な関係を持てていると感じる トラブルシューティングタイムは長いけどそういうお世話をしないといけないのもかわいく感じる
November 14, 2025 at 5:36 AM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
ニボニボの実を食べて全身煮干し人間になった。
November 14, 2025 at 9:55 AM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
https://youtube.com/@DataStickFigure
英語圏 YouTube 丸パクリチャンネルいてアツい グラフィックを日本語で作り直している労力のかけ方はえらいけどスクリプトが完全に翻訳だ
データで語る棒人間 - YouTube
棒人間のファイです。 世の中の社会課題・社会科学を統計やグラフで可視化する動画を制作しています。 扱ってほしいテーマがあれば気軽にコメントしてください。
youtube.com
November 12, 2025 at 5:14 AM
いいな〜〜〜 わたしだって手に入れてやるんだから
November 11, 2025 at 3:12 AM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
りちゃ姉が一国一城を手に入れてわくわくしてるのいいはなしだ
November 11, 2025 at 1:12 AM
素晴らしい
November 11, 2025 at 3:12 AM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
次は RSS リーダーと Podcast アプリを立てたいわね 本質的に同じだし単一で両方できる実装があるのではないか
November 11, 2025 at 12:57 AM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
ssh のドメイン立てた!これで出先からおうち PC で遊べる
November 11, 2025 at 12:51 AM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
x.com/0500mL/statu...
冬コミで頒布される篠澤物理IIの表紙イラストを描きました!主催者に光学定盤の部品について教わりながら頑張って描いたぜ
November 7, 2025 at 9:47 AM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
国民とそれ以外を差別的に待遇しないという建前は、国民があらゆる場面でそれ以外と経済的・社会的に対等かより強い場合にしか国民国家なるものと共存できず、欧米都市部のコスモポリタンな気質がそのような絶対的優位を必要としているものであることに、先進国でなくなっていく過程でみなさんは気づくだろう
November 7, 2025 at 11:24 AM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
真に独創的な創作物なるものは存在せず、むしろリミックスが上手であることが創作の本質だという考えがあり、また歴史的に見ても、私有財産制以前の創作とは基本的に二次創作でした そういった点で、著作権反対運動は歴史的に社会主義的な運動です
November 5, 2025 at 12:01 PM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
Chants of Sennaar やりたいかも
November 1, 2025 at 4:54 PM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
言語推測ゲー、一度やると初見でできなくなる
November 1, 2025 at 4:53 PM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
これは最後までやってる 記憶を消してやりたいゲーム
November 1, 2025 at 4:54 PM
『暗号学園のいろは』で見たな(兵器の玩具化ではなく玩具の兵器化)
October 31, 2025 at 12:07 PM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
どれもおもしろそうすぎる。いまはいろいろありすぎてゆっくり小説を読む時間を作るのも難しいが、手を出したいなあ

お前らファンタジー小説ナメすぎだろ。本当に面白い作品教えてやる。
お前らファンタジー小説ナメすぎだろ。本当に面白い作品教えてやる。
最近、ファンタジー小説の話をすると、だいたいハリー・ポッターか指輪物語の名前が出てくる。それしか知らないのか?確かにどっちも名作だ。…
anond.hatelabo.jp
October 30, 2025 at 2:18 AM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
コメ反応炉 (Rice Reactor) #shapoart
October 28, 2025 at 3:18 PM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
おお、Chromeでもできるんだ Arcでsplit tabして似たことをやっている身としていえることは、BlueskyとTwitterをこの機能で合成すると時間が溶けて終わります
最近 Chrome に導入されたタブを合成する機能が便利です

自分の作業は2つのタブを行ったり来たりすることが多いので、それが常にくっついているのは思っていた以上に効率がいいです。いろんなページを組み合わせてシナジーを試しています

Ctrl+TAB と Shift+Ctrl+TAB で移動できるのもうれしいです
October 29, 2025 at 4:20 AM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
炊飯器っていうかもうコメ反応炉って感じだ
x.com/nikkei/statu...
October 28, 2025 at 4:07 AM
Reposted by fraction(概念/外付け煮干)
commission
October 25, 2025 at 12:05 PM
本当はデスクトップパソコンも買いたいけども何か言われないかはちょっと心配ですな
October 24, 2025 at 11:11 AM