作ってみました。
Twitterですらよく分かってないのに…。
ゲーム、マンガ、プラモ、車
楽しい事なんでもやりたい!
第2巻 読了。
…この親やばい。
人生は子供であっても
自分のものなので
自由にやりたい事やって楽しんで
生きてほしいです。
親の庇護下に居ないのなら尚更。
何せ、子は親は選べないので。
まわりには味方がたくさん居るので
楽しい方がいいよね。
今後の展開に期待。
第2巻 読了。
…この親やばい。
人生は子供であっても
自分のものなので
自由にやりたい事やって楽しんで
生きてほしいです。
親の庇護下に居ないのなら尚更。
何せ、子は親は選べないので。
まわりには味方がたくさん居るので
楽しい方がいいよね。
今後の展開に期待。
第4巻 再読了
最新第5巻 読了。
久しぶりだったので思い出す為に
遡って読みました。
ドルシア子爵の話により
事の全貌がわかってきました。
ローザの身の振り方が気になります。
エイドリアンも健気に頑張ってるけどバークレア伯爵家も建て直せるのか!?
第4巻 再読了
最新第5巻 読了。
久しぶりだったので思い出す為に
遡って読みました。
ドルシア子爵の話により
事の全貌がわかってきました。
ローザの身の振り方が気になります。
エイドリアンも健気に頑張ってるけどバークレア伯爵家も建て直せるのか!?
第1巻 読了。
広告的なもので目についたので、
1巻無料だったので読んでみました。
16歳でマンガ大賞を受賞した恵。
それがきっかけで家族関係が悪くなり
マンガに関わる事を隠しながら
アシスタントをしながら日々過ごしてるところに転機が訪れる、ってお話。
絵が綺麗ですね。
続巻購入しました。
第1巻 読了。
広告的なもので目についたので、
1巻無料だったので読んでみました。
16歳でマンガ大賞を受賞した恵。
それがきっかけで家族関係が悪くなり
マンガに関わる事を隠しながら
アシスタントをしながら日々過ごしてるところに転機が訪れる、ってお話。
絵が綺麗ですね。
続巻購入しました。
第2巻 読了。
三郷さん、頑張ってアプローチのような事をしてるんですが
上司の小西川さんは気づいているのかいないのか、全く届きません。
まぁ歳の差も20歳くらいあるので
なかなか難しそうですが、
またいいところで終わったので
次巻が気になります。
第2巻 読了。
三郷さん、頑張ってアプローチのような事をしてるんですが
上司の小西川さんは気づいているのかいないのか、全く届きません。
まぁ歳の差も20歳くらいあるので
なかなか難しそうですが、
またいいところで終わったので
次巻が気になります。
第3巻 読了。
広瀬さんと妹が邂逅。
それだけでも気になるのに
情報量の多い巻でした。
出番無いけど浩一兄
なんか好きでした(笑)
いろいろ気になりますわー。
第3巻 読了。
広瀬さんと妹が邂逅。
それだけでも気になるのに
情報量の多い巻でした。
出番無いけど浩一兄
なんか好きでした(笑)
いろいろ気になりますわー。
第2巻 読了。
少し前に読んでました。
超マイペースで妹思いの兄と
感性が
世界で一番面白いと思ってる
有名芸能人の妹の日常系のお話。
兄の周りがいろいろ動いて
気になります。
第2巻 読了。
少し前に読んでました。
超マイペースで妹思いの兄と
感性が
世界で一番面白いと思ってる
有名芸能人の妹の日常系のお話。
兄の周りがいろいろ動いて
気になります。
番外編1・2話 読了。
最新10巻と共に購入しました。
単話売りでした。
番外編1はヴァンキッシュの修練場に参加する話。
番外編2はテレネッツァのその後の話。
面白かったです。
アニメもおもしろかったです。
番外編1・2話 読了。
最新10巻と共に購入しました。
単話売りでした。
番外編1はヴァンキッシュの修練場に参加する話。
番外編2はテレネッツァのその後の話。
面白かったです。
アニメもおもしろかったです。
第2巻 読了。
自由に振る舞う丹川先輩に
翻弄されてる須藤くんですが
なかなか良いコンビ笑
須藤くんの脳と口が直結してるかのような口と愚直さはなかなか憎めないヤツで、色々言いながら彼のペースに巻き込まれる先輩もおもしろいです。
第2巻 読了。
自由に振る舞う丹川先輩に
翻弄されてる須藤くんですが
なかなか良いコンビ笑
須藤くんの脳と口が直結してるかのような口と愚直さはなかなか憎めないヤツで、色々言いながら彼のペースに巻き込まれる先輩もおもしろいです。
第1巻 読了。
電子コミック大賞ノミネート作品で
試読しました。
まあ、タイトルで大体の内容は
想像出来ましたが、その通りでした(笑)
ただ、予想よりお話の展開が早いので
どうなるのか気になってすぐ2巻も読み始めてしまいました。
第1巻 読了。
電子コミック大賞ノミネート作品で
試読しました。
まあ、タイトルで大体の内容は
想像出来ましたが、その通りでした(笑)
ただ、予想よりお話の展開が早いので
どうなるのか気になってすぐ2巻も読み始めてしまいました。
第1巻 読了。
軽音部?のずぼらで金欠な丹川先輩と
先輩に想いを寄せる?後輩の須藤くんのお話
バイトも続かない丹川先輩に
カップルチャンネルでエロ動画を収入にする事に興味を見せた先輩に
やってみるよう持ちかける須藤くん
やりそうでやらない展開がおもしろくてどうなる事やら
第1巻 読了。
軽音部?のずぼらで金欠な丹川先輩と
先輩に想いを寄せる?後輩の須藤くんのお話
バイトも続かない丹川先輩に
カップルチャンネルでエロ動画を収入にする事に興味を見せた先輩に
やってみるよう持ちかける須藤くん
やりそうでやらない展開がおもしろくてどうなる事やら
最新第10巻 読了
楽しみにしてた漫画がアニメ化です。
マンガの方も新刊と番外編1.2も併せて購入しました。
最近の単行本には無くなってきたあらすじがあったので読み返さなくてもすぐ読めました。
最近のスカーレット規格外すぎて
笑えます。
最新第10巻 読了
楽しみにしてた漫画がアニメ化です。
マンガの方も新刊と番外編1.2も併せて購入しました。
最近の単行本には無くなってきたあらすじがあったので読み返さなくてもすぐ読めました。
最近のスカーレット規格外すぎて
笑えます。
最新第3巻 読了。
小さい頃からの腐れ縁で男友達のような関係だったけど、中学の頃から付き合いだしたボーイッシュな彼女が
かわいいってお話。
かわいいわな。
厄介カプ厨現るw
なんじゃそりゃ。
最新第3巻 読了。
小さい頃からの腐れ縁で男友達のような関係だったけど、中学の頃から付き合いだしたボーイッシュな彼女が
かわいいってお話。
かわいいわな。
厄介カプ厨現るw
なんじゃそりゃ。
第3巻 読了。
ソフィアとルイは
鈍チンどうしで時間かかるかなーと思ったら意外と早い展開
甘々学園生活かと思いきや
事件も早々に起こります。
学園内での事件ってセキュリティどーなってんの?!って感じですが
ソフィアの出番ですねw
第3巻 読了。
ソフィアとルイは
鈍チンどうしで時間かかるかなーと思ったら意外と早い展開
甘々学園生活かと思いきや
事件も早々に起こります。
学園内での事件ってセキュリティどーなってんの?!って感じですが
ソフィアの出番ですねw
この前またこんなんなりましたw
なんだこれ?
この前またこんなんなりましたw
なんだこれ?
第2巻 読了。
学内パーティで
爆破予告があり、ルイ先輩が秘密裏に
調査してるのに協力します。
ソフィアもゴリラの力で大活躍!?
第2巻 読了。
学内パーティで
爆破予告があり、ルイ先輩が秘密裏に
調査してるのに協力します。
ソフィアもゴリラの力で大活躍!?
第2巻 読了。
小さい頃からの腐れ縁で男友達のような関係だったけど、中学の頃から付き合いだしたボーイッシュな彼女が
かわいいってお話。
うん、なるほど!
第2巻 読了。
小さい頃からの腐れ縁で男友達のような関係だったけど、中学の頃から付き合いだしたボーイッシュな彼女が
かわいいってお話。
うん、なるほど!
最新第3巻 読了
磯貝さんに監視が付き、
黒井さんと連絡が取りづらくなる中
各々なんとか犯人を追い詰めていく。
そんな中に更に犯罪心理学の教授にも
目を付けられてどんどん動きにくくなっていくのに、
更に衝撃の展開が…。
次々と起こる問題にドキドキしっぱなしです。
最新第3巻 読了
磯貝さんに監視が付き、
黒井さんと連絡が取りづらくなる中
各々なんとか犯人を追い詰めていく。
そんな中に更に犯罪心理学の教授にも
目を付けられてどんどん動きにくくなっていくのに、
更に衝撃の展開が…。
次々と起こる問題にドキドキしっぱなしです。
自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ
第5巻 読了。
公爵令嬢護衛任務も無事完遂。
公爵家の人たちは
やはり只者ではないですね。
公爵にしろ令嬢にしろ
思惑がいろいろあって面白いです。
なにを企んでいるやら…。
自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ
第5巻 読了。
公爵令嬢護衛任務も無事完遂。
公爵家の人たちは
やはり只者ではないですね。
公爵にしろ令嬢にしろ
思惑がいろいろあって面白いです。
なにを企んでいるやら…。
セルボss20
初めて
ちゃんと作ってみたけど
難しい…。
ガンプラに慣れてると
接着剤固定って厳しすぎる!
手直しと妥協の賜物でした(笑)
セルボss20
初めて
ちゃんと作ってみたけど
難しい…。
ガンプラに慣れてると
接着剤固定って厳しすぎる!
手直しと妥協の賜物でした(笑)
自由気ままな生産食のほのぼのスローライフ
第4巻 読了
公爵令嬢の王都までの護衛任務。
Cクラスパーティでは荷が重い、と断ろうとしたが、更にA.Bランクの護衛も付き盤石の体制の中で有用性を示せ、と仰せ。
大変な旅路となりそうですが、
エルフ訛りは関西弁に翻訳されてるw
自由気ままな生産食のほのぼのスローライフ
第4巻 読了
公爵令嬢の王都までの護衛任務。
Cクラスパーティでは荷が重い、と断ろうとしたが、更にA.Bランクの護衛も付き盤石の体制の中で有用性を示せ、と仰せ。
大変な旅路となりそうですが、
エルフ訛りは関西弁に翻訳されてるw
自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ
第3巻 読了。
Cランクで格上のA.Bランク級の依頼を完璧にこなして不正を疑われる(笑)
ミヤビは鍛冶屋の親方から
公爵邸の改修工事の手伝いで
腕が鳴るけど公爵がなかなかの曲者。
単行本の最初と巻末の話の流れが
面白かったです。
自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ
第3巻 読了。
Cランクで格上のA.Bランク級の依頼を完璧にこなして不正を疑われる(笑)
ミヤビは鍛冶屋の親方から
公爵邸の改修工事の手伝いで
腕が鳴るけど公爵がなかなかの曲者。
単行本の最初と巻末の話の流れが
面白かったです。
自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ
第1、2巻 再読了。
セール期間中に追加購入の為、
読み直し。
アラサー社畜がVRMMOでクラフト評価を受け運営よりの招待に参加すると
異世界っぽいところで目覚めるって話
世界観がしっかりしてて
展開もスムーズでどんどん読めます。
自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ
第1、2巻 再読了。
セール期間中に追加購入の為、
読み直し。
アラサー社畜がVRMMOでクラフト評価を受け運営よりの招待に参加すると
異世界っぽいところで目覚めるって話
世界観がしっかりしてて
展開もスムーズでどんどん読めます。
第5巻 読了。
サラとルークの思いが通じて
からのお話。
サラも定職に落ち着き
ルークに肩を並べる為、地位の向上を
目指して仕事に勤しんでます。
サラのなんとなく出来てる魔法も
研究されてて渡り人なる転生者の事も出てきて先の展開が楽しみです。
第5巻 読了。
サラとルークの思いが通じて
からのお話。
サラも定職に落ち着き
ルークに肩を並べる為、地位の向上を
目指して仕事に勤しんでます。
サラのなんとなく出来てる魔法も
研究されてて渡り人なる転生者の事も出てきて先の展開が楽しみです。