高島洋毅@pokémon SV
banner
fictionlife06.bsky.social
高島洋毅@pokémon SV
@fictionlife06.bsky.social
大阪芸術大学舞台芸術学科卒。関西文化芸術学院(高校)舞台芸術専攻卒。ヘッダ画像は公式配布を使用。ポケモンSVのランクマッチの感想などポケモン関連専用アカウントとして運用していきます。
「X」 https://x.com/fictionlife06
「Youtube」 https://www.youtube.com/@pokebe8636
ポケポケフレンドID:2619827779681682
#ポケモン #Z-A 】ランクマ。前回のランクPからスタートし現在ランクI。このSOVAプリンさんの「ガブバクゼルネアス」構築、ギャラが相当きついです。勝てなくなって来たので構築変えなきゃなと思っています。同じくSOVAプリンさんのエルレイドの構築をお借りしようかと考えています。13戦。順位は、1位2位4位1位2位2位4位3位3位2位3位3位4位。
November 16, 2025 at 1:39 PM
#ポケポケ 】イベントマッチメガライジングエンブレムイベント。10戦。サンダース7勝3敗。勝ち越し。〇カイリュー、フーディンギラティナ、ゲコギャラ、ゼラオラ、ライコウ、ヨワシ、メガアブソル。×ダクギラ、バシャ、アクジ。比較的初心者~中級者と当たった為勝てました。このデッキバシャがきついですね。サンダースが最速立てば強いです。相手がヨワシexにカスミ使って10表で200ダメージが入った時には「こんなに表望んでないのに」ときっと相手は思ったと思います。アクジキングに負けたのは、サンダースがほぼ最後まで立たなかった為。総計9勝し、無事エンブレムゲットできました。
November 16, 2025 at 1:39 PM
#ポケポケ 】イベントマッチメガライジングエンブレムイベント。3戦。サンダース2勝1敗。勝ち越し。〇ホエルオー、バシャリザファイヤー。×バシャ。アンソニーさんのリストをそのままお借りしました。久々の対戦は少し緊張しましたが楽しかったです。明日9勝までできたらなと思います。
November 15, 2025 at 3:46 PM
#ポケモン #Z-A 】ランクマはランクEを目指します。
November 14, 2025 at 3:45 PM
#ポケポケ 】明日早速サンダースexデッキを組んでみようと思います。
November 14, 2025 at 3:45 PM
#ポケモンカード #報告 】色々考えたのですが、ポケモンカードの対戦動画を、デッキ作成者のサーニーゴさんとまほうじんさんの許可を得て来年度に撮影すると話しましたが、流れそうです。[a-0].理由。[a-1].まずサーニーゴさんは忙しい身なので、動画作成の話題で時間拘束をさせたくない為。[a-2].コンセプトが初心者向けと言いながら、外れたレギュ対戦は需要がない。[a-3].何より僕がポケカを離れてから、ポケカのモチベーションが一切ない。[b-0].撮影の苦労話。[b-1].携帯で動画を撮影してからパソコンに上げる際、数時間単位で時間が掛かる。[b-2].動画編集時間は4時間越え。
November 13, 2025 at 3:40 PM
#ポケポケ 】15日間メガライジング(ギャラドス)を開封したので、明日より開封パックをメガライジング(チルタリス)に完全移行します。足りない分はptで揃えます。
November 13, 2025 at 1:42 PM
#ポケポケ 】新弾のカードでサンダースexのデッキがようやく組めそうというところまで来ています。引き続き開封していきます。のぞき見チャレンジは、新弾パックの時期がずれたので後の方のスケジュールになるかもしれないですね。
November 12, 2025 at 2:41 PM
#ポケモン #Z-A 】ランクマ。ランクS以上になり、無事マフォクシナイトゲットできました。構築はSOVAプリンさんの「ガブバクゼルネアス」からお借りしました。4戦行い、4位2位3位2位で現在ランクP。4体ぐらいは倒せる様になって来ました。
November 12, 2025 at 2:41 PM
#ポケモン #Z-A 】やっとモミジリサーチクリアできました!大変でした。後はランクマ用のポケモンの調整とランクマ、そしてDLCに備えます。
November 11, 2025 at 4:23 PM
#ポケモン #Z-A 】リワード戦21週目終了。バトル1000人抜き達成。これにてモミジリサーチの対戦編は終了。後はポケモンゲットのみ。リワード戦15戦目で綺麗に伏線を回収して来た。最後までいいゲームだった。素晴らしい。
November 10, 2025 at 12:00 AM
#ポケモン #Z-A 】図鑑完成しました。リワード戦20週目終了。
November 9, 2025 at 4:20 PM
#ポケモン #Z-A 】リワード戦10週目終了。
November 8, 2025 at 2:05 PM
#ポケモン #Z-A 】ソロ周回用のカイリューを育成完了しました。次回よりソロ周回していきます。
November 7, 2025 at 1:57 PM
#ポケモン #Z-A 】図鑑は後1体で完成です。わざマシン、カラフルなねじは全回収しました。モミジリサーチを地道にしていきます。ソロ周回用様のカイリューを育成予定です。ランクマは別の方のじゃくてんほけんイベルタルが紹介されていたので、その構築をお借りして使っていこうと思います。
November 6, 2025 at 2:27 PM
#ポケモン #Z-A 】御三家オヤブンを9種コンプリートしました。結構大変でした。次は図鑑完成、わざマシン取得、カラフルなネジ取得、モミジリサーチを並行していきながら完全制覇を目指します。
November 4, 2025 at 4:35 PM
#ポケモン #Z-A 】サーナイトのオヤブンゲットと伝説のポケモン入手しました。次は御三家オヤブンをゲットしていきます。
November 4, 2025 at 11:30 AM
#ポケモン #Z-A 】ストーリークリアしました。ランクマにも挑み、滅茶苦茶面白いです。ランクKになり、無事ゲッコウガナイトゲットできました。構築はカスタニエさんの「グロスギャラガブ」からお借りしました。8戦行い、3位2位1位1位2位3位1位1位の好成績で到達。感謝いたします。これからのランクマの挑む目指すべきランクについては報酬から判断しようと思います。今期はこれで一旦終わりです。後はやり込み要素。サーナイトのオヤブンゲットと、伝説ポケモンの入手を目指します。
November 3, 2025 at 2:33 PM
#ポケポケ 】別の方のXの方のポストで、バシャーモはエンテイ型以外にもあるということで、「未知なる水域」の開封を一旦ストップし、メガライジングの(ギャラドス)の開封を始めました。ゲッコウガexのアートレアが当たり幸先がよい好調な滑り出しとなりました。
November 3, 2025 at 2:07 PM
#ポケモン #Z-A 】補足。先に性格厳選でミントを使ってからになります。ランクKに到達した時点で一旦ストーリーに戻り、ストーリークリア後再度ランクAを目指します。
November 2, 2025 at 3:54 PM
#ポケモン #Z-A 】ランクAに到達しました。明日ゲームを開始次第ランクマに挑み、その後ストーリークリアを目指します。ランクマのパーティーは、サーナイト以外すべてオヤブン個体で、ランクマッチでは、サーナイトとドリュウズを入れ替えて3-3のどちらかで挑みます。noteで紹介されてたある方の構築をそのままお借りしています。
November 2, 2025 at 3:39 PM
#ポケモン #Z-A 】ランクマ巡る騒動は運営の意図として、2026年にChampionsが出るので対戦勢でない層を巻き込もうとする意思と、同じく2026年にZ-Aのpokémon HOME連携が控えているので、対戦環境がガラっと一新する前にどうしても対戦環境を整えていく必要があったのでしょう。
November 2, 2025 at 3:37 PM
#ポケポケ 】のぞき見ゲッチャレ、イエッサンを候補から外します。再度申し上げると、チルタリス、サンダース、エビワラー。これらを各2枚を目指します。
November 2, 2025 at 3:37 PM
#ポケモン #Z-A 】滅茶苦茶面白いです。ランクBまで行きました。明日ランクAクリアを目指し、月曜日にランクマに挑もうと考えています。一旦予告していたポケモン6体、エアームド、ガブリアス、デンリュウ、ギャラドス、カイリュー、シャンデラ、に加え、育成途中だった、リザードン(炎枠)、ドリュウズ(鋼枠)、サーナイト(妖枠)の計9体を一旦Lv.59に統一しました。その後、カイリューとサーナイトだけ手持ちを入れ替えています。ランクマで勝てるポケモン以外にも旅のポケモンも揃えたいので。
November 1, 2025 at 4:41 PM
#ポケポケ 】エンテイが交換で手に入らなさそうなので、地道に後2週間掛けてパック開封ポイントを溜めます。その後メガライジング(ギャラドス)を引いて、来るべき時に備えます。パック砂時計2400個溜まりました!ランクマ開催後付近で(バシャーモ)と(チルタリス)を10回ずつの開封。その為の(ギャラドス)引きです。汎用カードで真っ先に集めるのは(ギャラドス)。唯メガギャラドスが特別ほしい訳ではないので、それ以外の目当てのカードが引けたら(ギャラドス)からは撤退します。恐らく次の弾が出ても、しばらくはメガライジングを開封することになりそうです。
November 1, 2025 at 4:41 PM