酒とゲームを愛する漫画描き
ビーズログ文庫『人呼んで、イケメン令嬢。』コミカライズ担当
B’s-LOG COMICSにて連載中
manga/20↑/3L/Game/TRPG
⚠️Do not reupload my art. No AI training.⚠️
MAIL▶cindy.akino★gmail.com
紙・電子ともに各書店さんで扱って頂いておりますのでよろしくお願いします!
amzn.asia/d/8B8Qvyb
books.rakuten.co.jp/rb/18307100
コミック版のPVも作ってもらいました!わーい😆
www.youtube.com/watch?v=MAtn...
ゲーム系やジャンプ系が11月なのかな
ゲーム系やジャンプ系が11月なのかな
これ1本も面白いけどこの壮大なプロローグのあとのsc(2ndリメイクと銘打つんだと思う)が私は人生でやったRPGでトップ争いかなってレベルの面白さなんで
これ1本も面白いけどこの壮大なプロローグのあとのsc(2ndリメイクと銘打つんだと思う)が私は人生でやったRPGでトップ争いかなってレベルの面白さなんで
www.cmoa.jp/powerpushcnt...
www.cmoa.jp/powerpushcnt...
ウエメセ先輩はなぜ常に「まあ…ね?」「はい、当然連戦ですけど?」とかの感じ気持ち悪すぎる なんでこんなコメを言いたすぎるのか本当に謎
ウエメセ先輩はなぜ常に「まあ…ね?」「はい、当然連戦ですけど?」とかの感じ気持ち悪すぎる なんでこんなコメを言いたすぎるのか本当に謎
逆にストーリーがすごくよくてもゲームシステムがつまらないと苦行でしかないっていう
だからゲームで一番広く遊ばれるタイプのものってストーリーとかのないアクションやシューティングなんだと思うな ストーリーを吸うだけなら媒体として最適ではないと思うから
逆にストーリーがすごくよくてもゲームシステムがつまらないと苦行でしかないっていう
だからゲームで一番広く遊ばれるタイプのものってストーリーとかのないアクションやシューティングなんだと思うな ストーリーを吸うだけなら媒体として最適ではないと思うから
これはそもそもFEが難しいゲームと言われてたので「FEの普通は他におけるハードだよね」みたいなやつ
でも当時と違って今はキャラが死なないモードも選択できるので初めての人はハード・カジュアルが一番気軽にSRPGらしさを楽しめるんじゃないかなーと思う
エンゲも難しいって言われるけどSRPG触ったことない人基準の話で、FE経験者やそもそもゲーマーの人は普通だと思う
これはそもそもFEが難しいゲームと言われてたので「FEの普通は他におけるハードだよね」みたいなやつ
でも当時と違って今はキャラが死なないモードも選択できるので初めての人はハード・カジュアルが一番気軽にSRPGらしさを楽しめるんじゃないかなーと思う
エンゲも難しいって言われるけどSRPG触ったことない人基準の話で、FE経験者やそもそもゲーマーの人は普通だと思う
元々ゲーマーの方だったのにFEの難易度選択の基準を説明せず…難易度ハードをちゃんと勧めておけばよかった…
元々ゲーマーの方だったのにFEの難易度選択の基準を説明せず…難易度ハードをちゃんと勧めておけばよかった…
バエてないけどうまかったよ
バエてないけどうまかったよ
あんたが今ここで倒れたらボケ多すぎの学級裁判はどうなっちゃうの?
日向のツッコミじゃ腹に力が足りない。
ここを耐えれば膝が軽くないソニアさんも見直してくれるかも!
次回「そもそもソウルフレンドどっちも死相が見える」
デュエルスタンバイ!
あんたが今ここで倒れたらボケ多すぎの学級裁判はどうなっちゃうの?
日向のツッコミじゃ腹に力が足りない。
ここを耐えれば膝が軽くないソニアさんも見直してくれるかも!
次回「そもそもソウルフレンドどっちも死相が見える」
デュエルスタンバイ!