The official account of Japan Ethological Society. Here you will find information about the society's conferences, public recruitment, symposiums, and more.
本大会は11月22日14時から24日の三連休に北海道函館市、函館アリーナ及び函館市民会館で実施し、学生(PDを含む)を対象としたポスター発表賞を選出します。参加費は学生会員500円、一般会員1000円です。是非ご参加ください。
sites.google.com/view/jes2025/
詳細は以下をご覧ください。
ethology.jp/news/%e8%a1%...
詳細は以下をご覧ください。
ethology.jp/news/%e8%a1%...
職名:助教(任期なし、年俸制Ⅱ)
分野:海洋生物生産学(水圏生産科学または水圏生命科学)
応募資格:
1) 博士の学位を有する者または採用までに取得見込みの者。
2) 水圏生産科学または水圏生命科学を専門とし、着任後は沖縄の地域性を活かしながら、広く俯瞰した視点を持って当該分野に関する教育・研究を推進できること。
3) 大学運営、社会連携に意欲的であること。
4) 採用後は、科学研究費助成事業を含む外部資金に代表として応募すること。
締切:2025年12月12日 必着
jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJor...
職名:助教(任期なし、年俸制Ⅱ)
分野:海洋生物生産学(水圏生産科学または水圏生命科学)
応募資格:
1) 博士の学位を有する者または採用までに取得見込みの者。
2) 水圏生産科学または水圏生命科学を専門とし、着任後は沖縄の地域性を活かしながら、広く俯瞰した視点を持って当該分野に関する教育・研究を推進できること。
3) 大学運営、社会連携に意欲的であること。
4) 採用後は、科学研究費助成事業を含む外部資金に代表として応募すること。
締切:2025年12月12日 必着
jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJor...
詳細は以下をご覧ください。
ethology.jp/news/%e8%a1%...
詳細は以下をご覧ください。
ethology.jp/news/%e8%a1%...
具体的な助成対象は、申請者とアジア・太平洋地域の開発途上国に所属する共同研究者が現地において実施する、野外調査を主とする研究活動です。
詳細は以下をご覧ください。
ethology.jp/news/%e9%95%...
具体的な助成対象は、申請者とアジア・太平洋地域の開発途上国に所属する共同研究者が現地において実施する、野外調査を主とする研究活動です。
詳細は以下をご覧ください。
ethology.jp/news/%e9%95%...
日本動物行動学会では日本の動物行動学の成果を国際的に周知するとともに、若手研究者の海外での研究者ネットワークづくりを支援することで、将来動物行動学と日本動物行動学会の発展に資する研究者を育成することを目指し、動物行動学分野で活躍している若手の研究者に対し、海外で開催される国際学会・会議に参加するための渡航費・参加費の一部を助成することで若手研究者の経済的負担の軽減を図っています。
ethology.jp/news/2025%e5...
日本動物行動学会では日本の動物行動学の成果を国際的に周知するとともに、若手研究者の海外での研究者ネットワークづくりを支援することで、将来動物行動学と日本動物行動学会の発展に資する研究者を育成することを目指し、動物行動学分野で活躍している若手の研究者に対し、海外で開催される国際学会・会議に参加するための渡航費・参加費の一部を助成することで若手研究者の経済的負担の軽減を図っています。
ethology.jp/news/2025%e5...
本国際会議は無料でご参加いただけます。
動物の意識/認知/知性に関するポスター発表を募集しています(先着15題)。
参加・発表申し込み締め切り:10月6日(月)
詳細は以下をご覧ください。
ethology.jp/news/%e5%8b%...
本国際会議は無料でご参加いただけます。
動物の意識/認知/知性に関するポスター発表を募集しています(先着15題)。
参加・発表申し込み締め切り:10月6日(月)
詳細は以下をご覧ください。
ethology.jp/news/%e5%8b%...
9月22日(月)16:00~17:00
演者:竹内勇一(北海道大学理学部・准教授)
場所:zoomによるオンライン配信(質問可)
研究交流会:19:30-20:30参加費:無料
詳細は以下をご覧ください
ethology.jp/news/%e8%a1%...
9月22日(月)16:00~17:00
演者:竹内勇一(北海道大学理学部・准教授)
場所:zoomによるオンライン配信(質問可)
研究交流会:19:30-20:30参加費:無料
詳細は以下をご覧ください
ethology.jp/news/%e8%a1%...
Journal of Ethologyでは毎年論文賞を選出し、著者一名は国際学会への参加支援(上限40万円)を受けることができます。皆様の投稿をお待ちしています。
ethology.jp/blog/2025%e3...
Journal of Ethologyでは毎年論文賞を選出し、著者一名は国際学会への参加支援(上限40万円)を受けることができます。皆様の投稿をお待ちしています。
ethology.jp/blog/2025%e3...
本大会は11月22日14時から24日の三連休に北海道函館市、函館アリーナ及び函館市民会館で実施し、学生(PDを含む)を対象としたポスター発表賞を選出します。参加費は学生会員500円、一般会員1000円です。是非ご参加ください。
sites.google.com/view/jes2025/
本大会は11月22日14時から24日の三連休に北海道函館市、函館アリーナ及び函館市民会館で実施し、学生(PDを含む)を対象としたポスター発表賞を選出します。参加費は学生会員500円、一般会員1000円です。是非ご参加ください。
sites.google.com/view/jes2025/
日時:2025年8月4日(月)16:00~17:00
演者:藤井進也(慶應義塾大学環境情報学部・准教授)
「リズムを処理する脳 – ヒトの音楽性の起源 – 」
場所:zoomによるオンライン配信(質問可)
研究交流会:20:00-21:00
参加費:無料
詳細は以下をご覧ください。
ethology.jp/news/%e8%a1%...
日時:2025年8月4日(月)16:00~17:00
演者:藤井進也(慶應義塾大学環境情報学部・准教授)
「リズムを処理する脳 – ヒトの音楽性の起源 – 」
場所:zoomによるオンライン配信(質問可)
研究交流会:20:00-21:00
参加費:無料
詳細は以下をご覧ください。
ethology.jp/news/%e8%a1%...