「Pythonで作ったGUIプログラムからWindowsのexeファイルを作った日」
「Pythonで作ったGUIプログラムからWindowsのexeファイルを作った日」
個人的には、ドット絵+チップチューンが楽しめるMSXの互換性のあるネットにつながる上位機種、で良いかなと。
MSX3が発売されることでかつてのコミュニティが復活すると良いなと思ってますので、盛り上がる仕組みも欲しいですよね。
個人的には、ドット絵+チップチューンが楽しめるMSXの互換性のあるネットにつながる上位機種、で良いかなと。
MSX3が発売されることでかつてのコミュニティが復活すると良いなと思ってますので、盛り上がる仕組みも欲しいですよね。
拙作MSX0アップローダ、ベータ版をリリースしました。Python上で動作しますので、Pyhtonお使いのMSX0ユーザの皆様、どうぞ使ってみてください。
github.com/enu7/msx0reup
以下はサポートページです。
enu7.sakura.ne.jp/msx/
拙作MSX0アップローダ、ベータ版をリリースしました。Python上で動作しますので、Pyhtonお使いのMSX0ユーザの皆様、どうぞ使ってみてください。
github.com/enu7/msx0reup
以下はサポートページです。
enu7.sakura.ne.jp/msx/
本日到着したので、FDDを差し替えてみたが、DISK I/O ERRORは変わらず。
どちらもDISK I/O ERRORが出るが、元FDDの方が調子が良いかもしれない。
フロッピーディスクによって相性があるのか新しいFDDの方位だけで読み込めるディスクもあったり。
うーん。なんとか復活させたいが。
本日到着したので、FDDを差し替えてみたが、DISK I/O ERRORは変わらず。
どちらもDISK I/O ERRORが出るが、元FDDの方が調子が良いかもしれない。
フロッピーディスクによって相性があるのか新しいFDDの方位だけで読み込めるディスクもあったり。
うーん。なんとか復活させたいが。
タブ付き電池とか持ってなかったので、カートリッジの電池からタブを力業で剥ぎ取り、電池交換し絶縁テープでタブを固定。
…振動に弱そう。
タブ付き電池とか持ってなかったので、カートリッジの電池からタブを力業で剥ぎ取り、電池交換し絶縁テープでタブを固定。
…振動に弱そう。
調子が良さそうな時に、むかし買った同人誌の付属ディスクを起動してみました。同人誌買ったときには所有のA1WXのFDDは亡くなられていたので、もしかして初起動かも。30年積んでおきました!
調子が良さそうな時に、むかし買った同人誌の付属ディスクを起動してみました。同人誌買ったときには所有のA1WXのFDDは亡くなられていたので、もしかして初起動かも。30年積んでおきました!
買うだけ買っておくか迷い中。
買うだけ買っておくか迷い中。
XLはでかかった。
XLはでかかった。
When I saw issue 8 I knew I had to do a double fanart tribute
This was really fun! I love making stuff with my hands 💪
When I saw issue 8 I knew I had to do a double fanart tribute
This was really fun! I love making stuff with my hands 💪