遠藤
banner
endo0257.bsky.social
遠藤
@endo0257.bsky.social
Caligulaシリーズとあことバンビが好き。
アイコンはHEROさん【@ dka-hero】に描いていただいた。
Reposted by 遠藤
#今日の入荷
何かイヌっぽい入荷でしたワン🐕
パンダ、蛇、死神もいますね!
November 11, 2025 at 9:50 AM
Reposted by 遠藤
『人はなぜ午前中より午後にウソをつくのか』松井亮太(著) 発行:旬報社
yorunoyohaku.com/items/68cfd3...
えー!知らなかった!
本読も!ってなりますよね。
November 11, 2025 at 12:05 PM
Reposted by 遠藤
『わたしたちの停留所と、書き写す夜』 #韓国文学

yorunoyohaku.com/items/69132e...

韓国フェミニズムのうねりのなか生まれ、いま「停留所」に佇むすべての人におくる、真に大切なものを静かに問いかける「人生小説」。
November 11, 2025 at 12:42 PM
Reposted by 遠藤
『古地図MAPで東京江戸さんぽ』
yorunoyohaku.com/items/69133d...
これ、すごいおすすめの東京散歩マップです!
府中?江戸じゃないのではいってないです😂
November 11, 2025 at 1:44 PM
Reposted by 遠藤
また良いお写真使ってますねー!!!
『犬と』
わんこアンソロジー #文庫 です!
November 11, 2025 at 1:53 PM
星芥かな?まぁどれでもいいけど
November 9, 2025 at 1:04 PM
Reposted by 遠藤
今同時に7つくらい作品に関わってるんだけど、1作品だけ自分が何の戦力にもなってないなーって感じるものがある。畑違いすぎて。わからん。

それの心労がエグい。自分の場合、大変さってのは実際の労働時間じゃなくて。貢献できてない、バリューを出せてない、というとき。無力感は精神面での削れっぷりがデカい。

でも最近「先生〜」ってありがたがられる現場とか、自分の適性がある得意分野の現場とかが増えていっていたので、こうしてわからない仕事がきて右往左往するのもとても貴重な経験だなと思います。ギリギリ折れてない。大丈夫。
October 25, 2025 at 3:32 PM
Reposted by 遠藤
13-19時オープン。
明日の第2火曜、明後日の水曜はお休みです。
今日の看板のオススメ本3冊はtiktokでご紹介しています。
www.tiktok.com/@marginaliab...

『創作者のための読書術』
yorunoyohaku.com/items/68be5b...
書きたい人は読んだほうがいい(アウトプットするためにはインプット)、そのインプット術です。おもしろいですよ!
September 8, 2025 at 4:27 AM
本屋行きたいなー
August 20, 2025 at 9:03 AM
山中くんがいない時にここに来ないから山中くんブルスカに来てほしい
August 20, 2025 at 9:03 AM
気遣わせちゃったみたいでなんか申し訳ない。大丈夫です〜。
August 20, 2025 at 2:32 AM
あと1分で開くんだから下で待てば良かったくそあつい
August 20, 2025 at 1:59 AM
Reposted by 遠藤
去年しました!!
わざわざ報告しておめでとう貰うのも恥ずかしいので、聞かれたら答えるくらいにしてます!念くらいが嬉しいです!ちょうど!
November 16, 2024 at 1:41 PM
ブルースカイの挙動がおかしい
August 20, 2025 at 1:46 AM
山中くんなんかしたの?まぁこの前炎上してたけどそれとは別件?
August 20, 2025 at 1:46 AM
Reposted by 遠藤
#プライド月間
『ビアンマップ』vol.3 レズビアン・セクマイの出会いを育てるアプリ「PIAMY」さんからお送りいただきました!
無料配布です。

PIAMYは事前承認制の「共感」アプリ。出会いだけを目的にしていないので、Aセクシュアル、クエスチョニング、恋人同士での利用もOKです。
(依頼PRではなく、マルジナリア書店が自主的に応援しています)
June 26, 2025 at 7:21 AM
山中くんブルスカに来ないかなー
June 26, 2025 at 2:03 AM
Reposted by 遠藤
X → ブルースカイ
February 8, 2024 at 6:47 AM
Reposted by 遠藤
客層による難しさは結構感じた。笑わせたいシーンで笑いが起きすぎたりする。流れの途中のフリで爆発みたいに笑いが起きて、意図とズレる。生の芝居は逆の笑いの沸点も含めてデザインしなきゃいけないんだなってのはすげぇ面白い世界だなと思った。いいよなー。
May 27, 2024 at 5:55 PM
Reposted by 遠藤
僕があまりそういう文化に触れてないからなのかもしれないけど、人が喋ってる時に客席から大声出して主張するのは好きじゃなかった。
May 27, 2024 at 5:52 PM
Reposted by 遠藤
「現実って辛いよね」「汚いよね」っていう作品が増えてて、自分の作品もざっくりいうとその系列に数えられるよなーって雑に話してたんですけど、
信頼しているプロデューサー仲間に「山中さんはそこに『世の中汚いのは事実だけど、見てるお前もだけどわかってる?』って付け加えてる感じ」と評され、多分そうだなと納得した。当事者にするための仕組みを考えるのが好きなんだな。
April 26, 2024 at 4:23 AM
Reposted by 遠藤
#新刊
『小学生のための ケアレスミスがなくなる本』野英利香(著) 発行:すばる舎
yorunoyohaku.com/items/684ec3...
子どものときにこれがあったらなー。
そのまま大人になってしまいました。
これを読んで自分でも気を付けたいと思います。
大事なのは、確認したり集中力をつける習慣です。
June 15, 2025 at 12:58 PM
Reposted by 遠藤
本日も13-19時オープンしています。
オススメ #文庫 『ついでにジェントルメン』柚木麻子
「なにがあろうとロマンチックに猪突猛進!」元気になりそうな小説です。
May 9, 2025 at 4:10 AM
言語以外の言語を持ちたい。
May 8, 2025 at 12:01 PM