elvbd3.bsky.social
@elvbd3.bsky.social
ポケモンとサンリオと幻水リマスター
炭吉さんが縁壱さんをヒノカミ神楽という形で数百年引きずった結果の竈門家年代記であり竈門炭治郎なんだな〜と思ってるところ、正直あります。
November 11, 2025 at 9:46 PM
鬼滅、全体的にもっと尺使ってくれていいんですよ!?みたいなとこ大いにあるけど、エピソードの取捨選択が大胆すぎるお話って大好きなので個人的には加点ポイントだった。
でも禰豆子が善逸のことちゃんと好きになってたエピソード(ファンブック)はさすがに本編でやろ!?になった。
www.amazon.co.jp/%E9%AC%BC%E6...
鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐 (ジャンプコミックスDIGITAL)
Amazon.co.jp: 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐 (ジャンプコミックスDIGITAL) 電子書籍: 吾峠呼世晴: Kindleストア
https://www.amazon.co.jp/鬼滅の刃公式ファンブック-鬼殺隊見聞録・弐-ジャンプコミックスDIGITAL-吾峠呼世晴-ebook/dp/B08T1BJFVR/ref=mp_s_a_1_1?crid=2QGSH56XQ2GTS&dib=eyJ2IjoiMSJ9.qL_QR7hSVH5E0k2krMX7LqkPqFlSpRu-CdR5ISnE0VtVN-PS53mBSIR1KQAmQYydB5t0fhBZy0583VhNphs_pnEIksK7MhZ5FcJ_yuRrVcn1gFTbjfmdp_vcyQAYIrrwrxea8fffrsW0RTIMWVoP_AC0NU_zapp17qwYY5bmCcdJK-eOZI0CJKQRCgupnRWRVkITn-EP6AjF8s0jDCTyrQ.fwvjBqabwC0_n6bTfjPq66Fs2zOwW0yPDjtKaCHJPs0&dib_tag=se&keywords=鬼滅の刃+ファンブック&qid=1762896170&s=digital-text&sprefix=鬼滅の刃+%2Cdigital-text%2C235&sr=1-1
November 11, 2025 at 9:26 PM
ヒトハさんが鬼滅完走したので再放送しとく。
November 11, 2025 at 8:47 PM
Reposted by 床
鬼滅の推し、炭治郎とどうこうなってほしかったわけでもないが、みんなの太陽系主人公ことあの炭治郎でも救えなかったというのが「証明」すぎてアガってしまうんですよね(下がってください)
July 7, 2024 at 12:01 PM
Reposted by 床
私「鬼滅の推し、炭治郎が救えなかったから推したかも」
ののか先生「なんでそうなんですか?」
July 7, 2024 at 10:09 AM
Reposted by 床
縁壱さんについて色々考えてしまうのは私が孤独死と手遅れのオタクだからです。本当にありがとうございました。
April 15, 2024 at 3:46 AM
Reposted by 床
縁壱さんの残したものを炭治郎が繋いだことを含めて、最終決戦が縁壱さんの救いなんだと思うけど、残念ながら縁壱さんはそんなこと知らんからな…。
April 9, 2024 at 11:49 PM
Reposted by 床
縁壱さん、圧倒的太陽系主人公の炭治郎と同じ時代に生きてたら「救いの場面」が描かれることもあっただろうなと思うけど、故人なのでそれも叶わぬところが、なんていうか、あの、良かったです…。
April 9, 2024 at 11:13 AM
Reposted by 床
好きなキャラの話するとずっと禰󠄀豆子ちゃんかわいいな〜(でもみんないい子だよね〜)の気持ちで読んでたけど、終盤突然出てきた継国縁壱さんの人生に頭を抱えました。
April 9, 2024 at 11:03 AM
さむいよ〜。
November 11, 2025 at 3:47 AM
鬼滅読みながら冨岡義勇さんのことは「変な人だな…?」と思ってたけど、読破後にファンブック読んだら「変な人だな……」になった。
November 10, 2025 at 1:51 PM
鬼滅読んだのいつだっけと思って確認したらハロスイ始めたくらいの時期だったのでびっくりした。そんなに経ってたか。
November 10, 2025 at 1:36 PM
なんでそんなことするんですか?の理由って「その方が面白いから」であるべきだよな。(原作ワンパンマンの感想)
November 9, 2025 at 10:02 AM
フクロウを乗せたぶんのじんわりとした筋肉痛を腕に感じる。
November 9, 2025 at 9:41 AM
掃除した。えらい。
November 9, 2025 at 9:38 AM
ミリしらで羅小黒戦記2を見てきた。
主人公こんなに強くていいの?ってびっくりしてたら師匠がなんかおかしいレベルで強かったので、そりゃ弟子も強いわな…になって納得した。
November 8, 2025 at 1:52 PM
はなさおさんとフクロウカフェ行って、でっかいフクロウを腕に載せたりしてきた。
November 8, 2025 at 1:48 PM
仕事しながら死ぬまで一生これか〜と思うと人生やめる算段を始めそうになるので、何も考えないようにしています。
November 7, 2025 at 3:39 PM
キャップと瓶の漫画、検索してもなんも出てこん。幻覚かも(こんなに鮮明なのに!?)
November 7, 2025 at 3:36 PM
にゃ〜〜〜〜〜ん。(疲れてネコチャンになる図)
November 7, 2025 at 11:59 AM
キャップと瓶のことは全然知りません。
November 7, 2025 at 3:27 AM
テニスの王子様に関して「子供の頃見てたけどよく知らない」って感じなんだけど、作者が菊丸に「大石ばっかりズルい!」とか言いながらねだられて「キャップと瓶」を結成&命名する漫画をジャンプ本誌で読んだ記憶がやたら鮮明に蘇ってきて、あれなんだったんだ…?になってる。
November 7, 2025 at 3:23 AM
普通にけっこう欲しいけど、お高くないからボリュームどんなもんなんだろ。あの話数をこの値段でカバーできるのか。
yu-gi-oh.jp/news_detail....
YU-GI-OH.jp
『遊☆戯☆王』に関するあらゆる情報をどこよりも早くお届けするニュースサイト。『OCG』の新商品情報、『デュエルリンクス』のアップデート情報、アニメ『遊☆戯☆王SEVENS』の最新情報を公開
yu-gi-oh.jp
November 5, 2025 at 6:16 AM
ねむいよ~。
November 5, 2025 at 4:06 AM
さむいよ〜。
November 3, 2025 at 10:30 PM