ヘラクレスえこ虫
ecomomo.bsky.social
ヘラクレスえこ虫
@ecomomo.bsky.social
プレステ時代のゲームと魔法と冒険のファンタジー世界を好み、ソシャゲ業界で絵を描きながら雑貨を作って暮らす虫。小4ボーイと暮らしてます。
https://tanepirica-shop.booth.pm/
今朝は6時に起きてZAやってた小4ボーイがメガヤドラン見て「朝ごはんにチョココロネが食べたい」というので、急遽ふたりで朝さんぽしてきた。
結果近所のコンビニは全滅でしょんぼりしてたけど、ちょっと楽しかった。
November 17, 2025 at 11:51 PM
あとジャポニカの実写表紙、虫がキモいって苦情の対象だったらしいと知った時は、とてもとても悲しかった。
あれが生き物の美しさとの出会いだった子だって大勢いるだろうに。保護者の美醜感覚で触れる機会がひとつ失われるのかと…
November 17, 2025 at 12:18 PM
個人的に珍しい動植物の写真と解説を、授業中上の空で眺めるっていうのがとても好きな時間だったので、実写じゃなくなるのはとても寂しいけど… 
それはそれとしてイラストとても良い…!!
November 17, 2025 at 12:15 PM
Reposted by ヘラクレスえこ虫
大幅リニューアルしたジャポニカ学習帳、「学習百科・ふしぎな動植物」11項目のイラストを担当させて頂きました。イカやヤモリ、フジツボなどいろいろ描きました!たくさんの子ども達の興味の入り口になってくれたらうれしいです!
November 17, 2025 at 10:05 AM
息子の体操着袋をバッグ型の洗濯ネットに変えた。
金曜はそのまま丸ごと洗濯に出してもらえばいいし、本人も入れ易いしファスナー開閉楽だそう。もっと早く変えればよかったーーーー!
November 17, 2025 at 4:54 AM
素敵だ…!!!
November 17, 2025 at 1:25 AM
Reposted by ヘラクレスえこ虫
おはようございます
写真はアフガニスタン産のエメラルド(炎台座使用)

光の加減もあるかもですが、その石やルース、原石によって色や光の反射がすごいときがありますよね。
エメラルドの緑の炎。

魔女の本
魔女と商人の宝石店

1link.jp/504sorciere
September 23, 2025 at 12:03 AM
Reposted by ヘラクレスえこ虫
フローライトの風(風台座使用)

私の手持ちのグリーンでよさそうなのをおいてみました。
前に水広口に置いてたものですね。
November 4, 2025 at 12:57 PM
Reposted by ヘラクレスえこ虫
【2025年イベント、販売のお知らせ】

・ 9月19〜21日(当選発表は21日の夜23時)
 台座『抽選』(炎台座、水台座、水広口)(水冠!←)BASE通販販売

• 11月1日〜2日(土日)ヨコハマハンドメイドマルシェ2025秋

・11月15日(土のみ)デザインフェスタ秋

・11月22日(※当店出店土曜のみ)浜松町石フリマ

〜〜

尚、各台座は…水冠以外はイベントで当日在庫あるぶんのみ直接会場でのご購入が可能です。
実物見ることはもちろん、直接自分の石を試し乗せも、触ることも可能😌
作品の扱い方とかも(案外丈夫、難しくない)説明してますのでイベント楽しみがてら来れる方はそちらでも!
August 22, 2025 at 1:27 PM
泣きながらスマホで理由調べてたけど、フェアリータイプの技を持ってると強制でニンフィアになるそう。
べしょべしょしながら「なっちゃったもんはしょうがない…」って受け入れてた。
November 16, 2025 at 11:35 PM
毎朝6時半に起きてポケモンZAやってる小4ボーイ。
色違いイーブイ手に入れて、ウッキウキで「ブラッキーにするんだ〜😚」って言ってたのに、進化ボタン押したらなぜかニンフィアになって膝から崩れ落ちてた。
November 16, 2025 at 11:34 PM
片頭痛発作出たので、試してみようと思ってたマグネシウムバームを痛むところに塗ってみたら、そこの痛みは消えて別のところが痛み始めた。そういう感じ…?
November 16, 2025 at 10:25 PM
今回のデザフェス、カフェ系ブースで燻製とカラスミの店があるらしいと聞いて、西も南もウロウロしたけど見つけられず。
しょんぼり帰宅したら、唯一行かなかった南1Fだったらしい。くそぉ!!
November 16, 2025 at 6:22 AM
バニラ系の香水は香り方とても強いせいか、街中でエンカウントすると片頭痛発作起こしてしまう
November 16, 2025 at 6:20 AM
魔法ご飯のランチョンマット、おまけ用のイラストカードの方が先に届いた!

細かい造語とイラストをみっちみちに描いたのに、ものすごく綺麗に印刷されてる嬉し…!!
November 15, 2025 at 11:16 AM
かわい!!!
November 14, 2025 at 11:45 AM
Reposted by ヘラクレスえこ虫
すきあらば、エビ入れたい。
November 14, 2025 at 10:24 AM
昨日のんびり割り(通常納期+3日)で入稿したばかりのポストカード、今日「発送しました」って連絡来てびびった。
お得すぎる…
November 14, 2025 at 10:16 AM
Reposted by ヘラクレスえこ虫
飼育員さんが扉を開けるとすぐ壁を登ったりして脱走しようとするので、流れるようなスムーズさで捕まえられてしまったミナミコアリクイの兄弟

📷20251108 #伊豆シャボテン動物公園 #ミナミコアリクイ
November 13, 2025 at 3:24 AM
えーーー あくまで抽選だからアレだけど、確率上げるため地方の友人たちにKALDIで買ったおやつとか、無闇にクリスマスプレゼントと称して送っていい???? 送るね?????
November 13, 2025 at 7:55 AM
不在票ブランケットがものすごく欲しい…!!!!!

宅急便ご愛顧御礼でっかい!感謝祭 |ヤマト運輸 share.google/9PqMYxlhznF6...
宅急便ご愛顧御礼でっかい!感謝祭 |ヤマト運輸
日ごろ宅急便をご利用いただいているお客さまに感謝を込めて、「宅急便ご愛顧御礼でっかい!感謝祭」を開催中です。宅急便を発送いただくと、抽選で3,900名さまに豪華賞品が当たります。
share.google
November 13, 2025 at 7:52 AM
うっすらとした冷気がジワジワと体力を奪ってくる季節が来た
着るものを1枚増やさないと
November 13, 2025 at 12:10 AM
Reposted by ヘラクレスえこ虫
iPad練習
November 12, 2025 at 8:00 PM
ほんとだーーー!あめみやさんのワニさん達が挿絵にいる!か、かわいーーー
特別協力『バナナワニ園』もアツい。
あそこは良いところ。
November 12, 2025 at 11:05 AM
Reposted by ヘラクレスえこ虫
11月26日から国立科学博物館で企画展、その名も『ワニ』が開催されますよ!!!!!!!!!!!!
大変光栄なことに、私のゆるワニたちも会場を彩るお手伝いをさせていただいております。科博の展示で、描き下ろしではないにしろ私のワニを使ってもらえるなんて本当に夢のようで、今もまだ若干信じられないような気持ちですが、皆様に是非見て頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします!!!
www.kahaku.go.jp/tenji-event/...
ワニ | 国立科学博物館
太古の昔から姿をほとんど変えず、水辺に暮らしてきたワニ。爬虫類の中でもひときわ強い存在感を放っています。本展では、世界のワニの多様な姿や生態を、剥製や骨格標本、映像などを通して紹介
www.kahaku.go.jp
November 12, 2025 at 8:12 AM