えびす
banner
ebis1971.bsky.social
えびす
@ebis1971.bsky.social
天網恢恢疎にして漏らさず。

Twitter https://twitter.com/ebis1971
ここんとこ、そういやあのひとわりと若いうちに亡くなったよな、てふとケンサクすることがあるんだけどだいたいが50代なんだよな。いまのおれぐらいの状態でしぬのはやだなあ。もうすこし頭が耄碌していろいろどうでもよくなってきてからがいいわ(´-ω-`) ちなみにさっきは高田渡についてしらべた(56歳没)。
November 17, 2025 at 10:27 AM
はらがくだりだした(+_+)ヒー
November 17, 2025 at 9:45 AM
もしかしたら単なるミスかもしらんけどナガノさんBlueskyのほうでしかこのポストしてないのいいな(。-_-。)
November 17, 2025 at 1:42 AM
Reposted by えびす
November 16, 2025 at 5:16 PM
ペペロンチーノは、アッ具材にお金かけすぎたかな、てときでも冷静に計算すると材料原価300円もしないからすてきですね。うめえしはらふくれるし。
November 16, 2025 at 2:19 PM
夕ごはん、春菊とエビと舞茸のペペロンチーノ。うめえ。ぺぺに春菊をいれるとうめえんだよなあ。工程の最後のほう、麺をソースと合わせるところで同時にいれるのがベストです。ざっと温めるぐらいのかんじで。
November 16, 2025 at 2:11 PM
家具もなにもない状態で賃貸に引っ越してこれから生活整えるのメンドクサイナーて夢みた。部屋におばけのクロネコチャンがでてきた。引っ越し先、たまに夢にでてくる静かな架空(たぶん)のあの街だったな。すこし寂れた駅のそばにある。
November 16, 2025 at 11:51 AM
また痛風発作きてる(´・ω・`)ヤダナー
November 16, 2025 at 11:38 AM
November 15, 2025 at 8:19 PM
ベランダに雪が積もっていて、ドーベルマンみたいないぬが2頭いて、そのちびらが5頭ぐらいづついて、いま出産したばっかのところらしくて親も子もよわよわになっていて、おいどうするんだこれ、てあわあわする夢みた。けっきょく、保護活動をしとるひとらが捜しとったいぬらしくて下の道路のほうから声かけてくれてなんとかなった。
November 15, 2025 at 8:38 AM
「【解説】 高市首相の台湾をめぐる発言、なぜ中国を怒らせたのか - BBCニュース」 https://www.bbc.com/japanese/articles/c4gpy0j0rqgo

BBCの記事はわかりやすくて良いですね。
【解説】 高市首相の台湾をめぐる発言、なぜ中国を怒らせたのか - BBCニュース
中国と日本がこの1週間、舌戦をエスカレートさせている。発端は、就任間もない日本の高市早苗首相の発言だ。中国が台湾を攻撃した場合、日本は自衛隊で対応できると、高市氏は述べた。以来、日中双方が抗議の応酬を続けている。この問題で押さえておくべき点をまとめた。
www.bbc.com
November 15, 2025 at 3:20 AM
さっきたまッたま目にはいったNHK夜ドラ『ひらやすみ』再放送がものすごい良くて、うそやろテレビ業界なんて落ち目も落ち目なのになんでこんなん急にでてくるん、とおもいながらしらべて予約録画ぽちった。全20話で残り12話か……。連ドラはさいしょのほう見逃すことがほぼ確定しとるもんでまあそこはあきらめるわ。
November 14, 2025 at 5:24 PM
おげんさん今年は紅白でないんだ(´・ω・`)
November 14, 2025 at 6:12 AM
Reposted by えびす
「1つの光子が同時に2カ所で観測される:多世界解釈の必然性に疑問符 - ナゾロジー」 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178345

このサイトこういう釣りタイトルよく使いよるもんですごい嫌いやわ(‐_‐) 記事中にもすこし触れてる箇所あるけど「観測」状態に至っていないというだけのことでしょ。
1つの光子が同時に2カ所で観測される:多世界解釈の必然性に疑問符 - ナゾロジー
一つの光の粒子が、同じ瞬間に離れた二つの場所に存在するとしたら──まるでSFのような話ですが、量子の世界ではこれが現実です。 日本の広島大学(HU)で行われた研究によって、たった1個の光子が“同時に二つの経路に存在した痕跡を観測技術を駆使して可視化することに成功しました。 この発見は、量子力学で人気の仮説である「多世界解釈」に新たな議論を投げかけるものとなりました。 あなたは観測の瞬間が粒子の「過去」を書き換えるかもしれない量子の世界観に、どこまで踏み込む準備ができていますか? 研究内容の詳細は2025年5月1日に『arXiv』にて発表されました。 目次 多世界か単一世界か:決着の舞台…
nazology.kusuguru.co.jp
May 27, 2025 at 7:05 PM
「希少生物発見の記事なのに“AIイメージ画像”──科学メディア「ナゾロジー」が物議 運営企業に見解を聞いた(1/2 ページ) - ITmedia AI+」 https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2508/28/news113.html

ナゾロジーはほんとどうしようもねえな( ゚д゚)、ペッ
希少生物発見の記事なのに“AIイメージ画像”──科学メディア「ナゾロジー」が物議 運営企業に見解を聞いた(1/2 ページ) - ITmedia AI+
「オレンジ色のサメ」「白色のキーウィ」──こんな希少生物を紹介する科学情報サイト「ナゾロジー」が物議を醸している。記事自体は実際の論文や報告を扱っているものの、記事内やSNSにはイメージ画像としてAI画像を掲載しているからだ。運営会社の見解を聞いた。
www.itmedia.co.jp
November 13, 2025 at 6:32 PM
「路傍のフジイ〜偉大なる凡人からの便り〜・第49話 青木とフジイ | ビッコミ(ビッグコミックス)」 https://bigcomics.jp/episodes/3aed071f11cea/

ものすごい斬れ味で背筋キュッてなった。短編ってこういうことだよね……。
路傍のフジイ〜偉大なる凡人からの便り〜・第49話 青木とフジイ | ビッコミ(ビッグコミックス)
路傍のフジイ〜偉大なる凡人からの便り〜・第49話 青木とフジイ 変人なのか仙人なのか?一見サエない会社員「藤井」が「幸せ」の定義を覆す?! 職場では目立たない地味な中年男性。仕事はちゃんとするけれど、ムダ口は少ない。定時になればドライに消える。職場飲みにはそもそも声がかからない。どちらかというと陰で後輩に(ああはなりたくないな…)と思われてそうな男、それが「藤井」。だがちょっと待て。(どんな育ち方してきたんだろう?)( 友達や彼女っているのか?)( 休日は何してるんだろう…? )ふと気がつくと、あなたも「藤井」のトリコになってしまう……言葉にしづらいこの感情を、『リボーンの棋士』作者が鮮やかに切り取る幻惑の人生劇場!
bigcomics.jp
November 13, 2025 at 9:21 AM
「「酷い迷惑」立憲公認候補の落語家 大手選挙サイトの“誤情報”を発信→謝罪の騒動…杜撰なSNS運用に寄せられる批判 | 女性自身」 https://jisin.jp/domestic/2534993/

選挙ドットコムどえらいめいわく受けたな。
「酷い迷惑」立憲公認候補の落語家 大手選挙サイトの“誤情報”を発信→謝罪の騒動…杜撰なSNS運用に寄せられる批判 | 女性自身
日本最大級の選挙・政治情報サイト「選挙ドットコム」に“疑惑”の目が向けられ、11月10日、運営元であるイチニ株式会社が釈明に追い込まれる事態が起こった。   その発端は、立憲民主党の衆院選公認内定者で落語家・柳家東三楼氏(49)が8日にXに投稿した内容だった。   柳家氏は8日にXで、立憲民主党本部に向けて、《強く対処しないと、立憲民主党が嘘とデマでイメージを作られる、何を言っ
jisin.jp
November 12, 2025 at 2:49 PM
「幸福な王子 - Wikipedia」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E3%81%AA%E7%8E%8B%E5%AD%90

Webアニメのねこむかしばなし観て何十年ぶりかで内容思い出した。この話、破壊力すごいよね……。
幸福な王子 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
November 12, 2025 at 2:38 PM
ウリッコむちゃくちゃ良いな。最新無料話読んでテンションぶちあがった。なんだろう、おれもうおじいちゃんなのに胸の芯のところがブワーッてきた。
November 12, 2025 at 4:32 AM
エイリアンとかアラビアのロレンスとか、ちびのころ観たきりの映画って、ある程度分別がつく歳になって観るとめためたのめたくそにおもろいんだよな。
November 11, 2025 at 12:22 PM
さきほどのごはん時の大量飲酒のせいで急にゴッドファーザーを一気見したい気分になったんだけどこれぜんぶで9時間弱あるのか。むりですね。まあ、たしかTVで放送された版を若いころいっかい観たきりなもんでいつかはちゃんと観なかん。
November 11, 2025 at 12:21 PM
#宇宙船サジタリウス
本放送当時あんましすきじゃなかった第22話いま観たらけっこう良かった……。
November 10, 2025 at 1:26 PM
TwitterのほうのTLでたまたま目にはいった自称「6000万円でFIRE」したひとのアカウントを見てみたらばふつうに毎日汗水垂らしながらインチキ情報商材ビジネスをいっしょうけんめいやってるかんじのヤカラだたもんで笑っちゃった。どこがアーリーリタイヤやねん。ぜんぶつくり話なの丸わかりやんか。じんるいはばかだなあ。
November 10, 2025 at 5:05 AM
1㍑用の麦茶ティーバッグを400mlで水出ししてみたらばコーヒーみたいな真っ黒い色になった……。そして味も薄いコーヒーみたいなかんじする。悪くはないけどお茶としてはどうかな(‐_‐)
November 9, 2025 at 5:27 AM
「二月に殺して桜に埋める・第1話 私の人生 | ヤングアニマルWeb」 https://younganimal.com/episodes/e0ae0919ebc12/

すごい。このページを目にして続きが気にならんひとなんかおらんやろ……。
November 8, 2025 at 11:29 PM