昨日までは新書サイズのMDノートだったんですが、文庫本サイズに戻してみました☺️(今年初めに使ってたのが文庫本サイズノーブルブック)
描いたのは結束機のレトロなスイッチです🔩
昨日までは新書サイズのMDノートだったんですが、文庫本サイズに戻してみました☺️(今年初めに使ってたのが文庫本サイズノーブルブック)
描いたのは結束機のレトロなスイッチです🔩
今日からnewノートです!
昨日までは新書サイズのMDノートだったんですが、文庫本サイズに戻してみました☺️(今年初めに使ってたのが文庫本サイズノーブルブック)
描いたのは結束機のレトロなスイッチです🔩
今日からnewノートです!
昨日までは新書サイズのMDノートだったんですが、文庫本サイズに戻してみました☺️(今年初めに使ってたのが文庫本サイズノーブルブック)
描いたのは結束機のレトロなスイッチです🔩
何回見ても顔に見えるなあと、セットするたびに思ってます🤔
他にも顔に見える部分あるんですが、今のところかわいさ含めてこちらがダントツ一位ですね…
何回見ても顔に見えるなあと、セットするたびに思ってます🤔
他にも顔に見える部分あるんですが、今のところかわいさ含めてこちらがダントツ一位ですね…
線の濃淡でバリュースケッチ出来ないかな〜と描き描き…🤔
こちらは上面の横長穴が空いた鉄板にピンをつけて、製品のフック穴や差し込み部などの穴空けセッティングができるところです🔧(何万枚とかなると、手で穴を空けるのはとってもめんどくさい…)
線の濃淡でバリュースケッチ出来ないかな〜と描き描き…🤔
こちらは上面の横長穴が空いた鉄板にピンをつけて、製品のフック穴や差し込み部などの穴空けセッティングができるところです🔧(何万枚とかなると、手で穴を空けるのはとってもめんどくさい…)