dosgoro
banner
dosgoro.bsky.social
dosgoro
@dosgoro.bsky.social
のんびりと絵を描くよ!!AI学習禁止🈲

個人サイト(アクセス解析有) https://dosgoro.noor.jp/code/top.html

匿名メッセージ
https://marshmallow-qa.com/yc2jnlj9q3x5da5?t=vkLwZJ&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
Reposted by dosgoro
November 5, 2025 at 12:50 PM
Xの方でアップしたやつ。MAVしい二人がメジャーデビューするらしい…
November 19, 2025 at 12:48 AM
Reposted by dosgoro
函館にいると思われるチミちゃん
November 18, 2025 at 4:22 PM
うどんは麺にコシがあると嬉しい
November 17, 2025 at 11:44 AM
Xの方、名前が違うのでもしかしたら見つけにくいかも
November 17, 2025 at 11:05 AM
渚にて
Xでアップしてたやつをちと修正
November 17, 2025 at 10:50 AM
Reposted by dosgoro
農業自動化プログラミングゲーム『農家は Replace() されました』、正式リリース後に売上ペースがなんと「3万9000%アップ」との推計。“小難しさ”を強みに変える戦略で
automaton-media.com/articles/new...
農業自動化プログラミングゲーム『農家は Replace() されました』、正式リリース後に売上ペースがなんと「3万9000%アップ」との推計。“小難しさ”を強みに変える戦略で - AUTOMATON
GameDiscoverCoは『農家は Replace() されました』の成功の背景などについて報じている。
automaton-media.com
October 29, 2025 at 8:47 AM
ファッキンシオニズム…
October 29, 2025 at 9:21 AM
最近、巷で流れる閉塞した感覚が何かって考えてたんだけど、未来の話を考えるせいなのかもしれない。

例えば、この国では「産めよ増やせよ」を国家への奉仕になると考える人が多く、そのあまりに同性婚を認めない人々がいる。これが実際かなりズレている。確かに人口増には寄与するが、格差是正よりもむしろ固定化すると思う。何故なら相続財産が閉じてる状態だから。
故に格差構造と企業の内部留保はそこまで変わらないだろう。

元々基礎研究もろくにお金を出さないし、労働生産性も上げるつもりもなさそうだし、色々と先が暗いなあと…
October 29, 2025 at 5:37 AM
生姜も入れたらよかったなあ~
October 29, 2025 at 4:50 AM
休みなのでクラフトコーラ作ってました😂
October 29, 2025 at 4:46 AM
Reposted by dosgoro
⚠️現パロ・カルジュナ
ジュナくんの逃走失敗編
October 22, 2025 at 2:22 PM
Reposted by dosgoro
シン仮面ライダーほぼ2周したの頭おかしいと思う
October 22, 2025 at 1:42 AM
熊のいない大陸って無いんじゃないか…と、ふと絶望した
October 21, 2025 at 9:44 PM
今までお世話になり申した…!
October 20, 2025 at 9:21 PM
Reposted by dosgoro
昔描いたワンドロとかの絵
オリジナルだけど、特に設定もない人たち
October 20, 2025 at 3:19 PM
なんか書いたり描きてえけど、資格取れるまでは我慢する
October 20, 2025 at 3:18 PM
自分も初心者とはいえ、流石にボトムで勝負をするのはやり過ぎでした。最終的にラウンドにもゲームに勝ったからええねん。ポーカーは楽しいよ
October 20, 2025 at 2:33 PM
経験論としてSNSで部下や同僚の無能さを嘆いていたり、職場に関して過激なことばかり書き込むタイプは変わった人が多いです
October 20, 2025 at 10:04 AM
どこの職場でも「人が良すぎる」或いは「お人好しすぎる」と注意される方ではあるが、自分では自分の性格はかなり悪いと思っている
October 20, 2025 at 9:39 AM
面白そうだ…
October 20, 2025 at 9:30 AM
Reposted by dosgoro
“国勢調査のデータを使った”地下鉄交通シム『Subway Builder』が話題沸騰中。「リアル通勤者シミュレート」システム搭載、アメリカ大都市路線づくり
automaton-media.com/articles/new...
“国勢調査のデータを使った”地下鉄交通シム『Subway Builder』が話題沸騰中。「リアル通勤者シミュレート」システム搭載、アメリカ大都市路線づくり - AUTOMATON
個人ゲーム開発者のColin Dias Miller氏は10月10日、『Subway Builder』をリリース。本作はアメリカの国勢調査のデータを用いていることが特徴で、そのリアルな都市マップには注目が寄せられている。
automaton-media.com
October 20, 2025 at 7:00 AM
トリクルダウン理論みたいな理想が日本で有り難がられたのって、結局は理論が権力の自己正当化装置だったんだなって。本屋の棚を見ていても思うが、日本の経済学ってそういう権力に迎合する空気がある。何か言いたければ偉くなれ、って空気も全体主義には都合が良い…
October 20, 2025 at 4:05 AM
Reposted by dosgoro
正装でエンジンをかける
October 19, 2025 at 8:29 AM