donburism.bsky.social
donburism.bsky.social
donburism.bsky.social
@donburism.bsky.social
人の部分
Reposted by donburism.bsky.social
差別や戦争に反対する市民の声に対して「じゃあ代替案を示せ」「隣の国に行ってそれを言え」みたいな自分のことを棚に上げて相手にだけ完璧さや矛盾のなさ、無謬性を要求する人が少なからずいるけど、ああいう反応を見る度にゲンナリする。全方位にとって合理的な立場なんて存在しないのに、それがあるような前提で己の行いを正当化してくる。
November 20, 2025 at 9:42 AM
cloudflare落ちとるって出るなと思ったらcloudflareが落ちてた
November 18, 2025 at 1:05 PM
Reposted by donburism.bsky.social
November 18, 2025 at 4:54 AM
うーんなるほど、トランプ政権の影響で今は攻め込みやすいから痛い目見るぞと言及する必要はあるということか、今その身を切る必要ある?来年じゃダメなん?って切実に思うけど
November 17, 2025 at 4:01 PM
(中国を刺激しないでください経済的に死にます 経済的な絆を深めて有事を起こさず、また敵対感情を国民レベルで広げないよう、およびプロパガンダのダシにされないよう融和的な外交努力をしてくれと思ってます)
November 17, 2025 at 3:53 PM
Xの右翼さんてほんとに一体何と戦ってるんだ、、、
November 17, 2025 at 3:46 PM
そもそも話を合わせたら軍事侵攻ですらないのでは(内戦ではあるのかもしれないが)
今のひりついた状態を悪化させず冷戦よろしく徐々に雪解けさせるのが平和的なやり方なわけで、刺激してトリガーを引かせるなという話では、、??左派は平和主義のくせに軍事侵攻を認めてるって何がいけないんだ…?
November 17, 2025 at 3:46 PM
Reposted by donburism.bsky.social
いろいろ言ってるけど、反日ムーブメント産んだの尖閣諸島国有化した民主党だからね?!?!
November 15, 2025 at 3:09 PM
おれはヒップスラストやるんじゃい
November 15, 2025 at 12:39 PM
自分の手作りご飯食べずにレトルトばかり食べてると露骨に体調悪くなる気がする、なぜ
November 15, 2025 at 1:51 AM
スティックパンのこと「片親パンって呼ばれてるの知ってから悲しくて買えなくなった」って言ってる人見て、この国で子ども産むもんじゃないなという気持ちが高まりました。
November 15, 2025 at 1:49 AM
服もインフラも物資もどれだけ中国産だと思ってるの?それ抜きに生きていけると思うの?下手に出ろって言ってんじゃなくて、うまく外交しなよって言ってる。米国よりよっぽど大事に慎重に外交しないといけない国だってどうしてわからない?いつまで日本つえーするつもりなの?
November 15, 2025 at 1:43 AM
実際中国からの資源輸出どんどん搾られてて国内のハイテク企業がすでに影響受けてるなかで、ゲルが目を向ければマシになった可能性があるけど、現首相ではよくなる未来が見えない。強いこと言えば良いって話じゃないんだぞ。ほんとに戦時前でアメリカに無謀な啖呵切ってる日本と同じじゃん
November 15, 2025 at 1:39 AM
中国と戦争する気なの?馬鹿なの?ほんまにやめてほしい良い加減にして
November 15, 2025 at 1:34 AM
Reposted by donburism.bsky.social
戸隠にある高校は「そば部」があってホームページを見ていたら全国高校生そば打ち大会があるし「お互いに怪我をしない・させない、そのためには声掛けが必要」と高校生のコメントがあってそば打ちってそんなめっちゃコンタクトスポーツみたいな感じなんだと思った
November 9, 2025 at 4:18 AM
私たちが時代を作っていくというのは一瞬で廃れる時代だから旨みが薄くて、今のファッションて流行りをどううまく自分のものに落とし込みながら波に乗れるかだと思ってて。
平成は個性爆発が売れたかもしれんが今は個性があるのは普通でしかも消費的で、むしろ個性流しそうめんの時代において自分を貫くのは普通すぎるって考えてる。
あと被ってるとか同じ顔とかはただ歳をとっただけ説が大いにある。全然違うように私は見えます
November 8, 2025 at 4:01 PM
にこるんきらいなわけじゃないけどそれが正論かどうかはうるさいな〜になる。今の時代感にあってるのは今の子達だし、そもプロデュースしてるのは大人の方だし、見てる大人が気持ちよくなるだけの若い人いびってる動画を出してだれが得するか考えたらとても肯定はできない
November 8, 2025 at 3:56 PM
年末調整たおした!
November 8, 2025 at 3:43 PM
音階ってピタグラス先生の発明なのか
November 8, 2025 at 12:13 PM
マジカルナンバー7±2で7ってやっぱヨーロッパ人気あるねって会話した記憶あるけど、マジカルナンバー4±1は雲行きが変わってくる
November 8, 2025 at 3:13 AM
中国はtiktok・SHEINみたいなプラットフォーム、韓国はアイドル・音楽、日本はマンガ・アニメで日中韓の若者はほとんど同じ文化を享受しあっていて境目がなくなってきていると思う日々
November 7, 2025 at 1:03 PM
ろりしょたはすっかり言えない言葉になったな 中高生でもきびしい
November 7, 2025 at 12:20 PM
まかせ ろり なんやろなあ
November 7, 2025 at 12:20 PM
OvEの8番がめちゃかわいい気がするな
3番はメイク濃く見える なぜだ
November 7, 2025 at 3:39 AM