delta16v
banner
delta16v.bsky.social
delta16v
@delta16v.bsky.social
SF読み、マンガ読み、家事一般、スクリプト言語食べ歩きなどを主たるミッションとしています。JRFU公認B級コーチ。

松本零士追悼サイト作りました。
https://leiji.delta16v.com
Geminiすげえな。東証の相場を見張って買いサインが出たらアラートで通知まで出来るのかよ。
November 14, 2025 at 12:14 AM
デフリンピックは、パラリンピックとは別らしいけど、リンピック is 何?
November 13, 2025 at 10:30 PM
「言語学者、生成AIを危ぶむ」は図書館で読んだんだけど、言語聴覚士の妻にも貸そうとAmazonに買いに行ったら、プレミアがついてた。売れてるんだなあ。

川原繁人氏、いいよ。
amzn.to/4hZstm7
言語学者、生成AIを危ぶむ 子どもにとって毒か薬か 新書 川原 繁人 R
言語学者、生成AIを危ぶむ 子どもにとって毒か薬か 新書 川原 繁人 R
amzn.to
November 13, 2025 at 3:55 AM
「気分はもう戦争」でも「旧軍なら中尉だよ、中尉」と陸自の士官がわざわざ旧軍呼称でハチマキをリクルートするシーンがありましたね。
November 13, 2025 at 3:37 AM
先日のAI活用セミナーで若い講師に「いつ頃AIをご存じになりましたか」と聞かれたので、「40年前のAIジャーナルで」と答えました。
November 12, 2025 at 11:26 PM
オープンソースってか、当時はフリーウェアとかPDSとか言ってた。
November 12, 2025 at 11:25 PM
今日の法語「中村カンナは中村メイコとも神津カンナとも無関係」
November 12, 2025 at 11:01 PM
LLMが起こすハルシネーションをLLMに検出させることはできるか、とLLMに聞いたら、なんかどえらい議論になってしまった。

人間にはハルシネーションが検出できるが、LLMにはそれが出来ない。なぜかというとカント的に言うとLLMが感性を持たないからだと。LLMに感性を持たせるためには世界を感覚で知る必要があり、ロボットに人間同様のセンサをつけてプローブとしてLLMに接続することでそれが可能になるんだとか。

どっかでそういう研究ももちろんやってるんだろうけど、いままでデータを大量に食わせることでシンギュラリティを超えるとかのんきなこと言ってた人たちはまだ指くわえて待ってるのだろうかな。
November 12, 2025 at 8:59 AM
各セクターにアクティブETFというのが充実してきたので、投資信託なんてもういらなくなってるんじゃないんですか。

手数料がダンチなんだよ。そんなときはどうする?
November 12, 2025 at 6:59 AM
今日の法語「乳酸菌は、生きて腸には届かない」
November 11, 2025 at 9:35 PM
「AIを活用していますか!?」と聞かれると、「うーん…」ともじもじしてしまう体質。
November 11, 2025 at 6:52 AM
ついったのリンク貼ったときにリンクカードに出てくるへんな画像は、あれ、BlueSkyがだしてんの?
November 10, 2025 at 10:55 PM
ルパンの「七番目の橋が落ちる時」だったと思うけど、現金輸送車の走るコースをあの手この手で誘導していく話があった。あれを今風に自動運転車のセンサをだましたり、偽標識やでっかいパネル絵をカメラに見せて混乱させたりするリメイク話を思いついたぞ。
November 10, 2025 at 10:47 PM
一つの質問をGPT、Copilot、Geminiに投げて、それぞれの回答の多数決をClaudeに判定させるシステムを思いついたので、東方の三博士システムとしてコーディングすることにした。プログラム担当はもちろんClaude Codeww。

俺、これに毎朝その日の東証の寄り付きを予想させて金持ちになるんだ…
November 10, 2025 at 10:41 PM
なんで「逃げた」って言わないで「その場から立ち去った」って言うようになったのかな?
November 10, 2025 at 7:48 PM
成人なのに少年なのか。まかふしぎであるよ。

"三重県警松阪署は8日、道路交通法違反(信号無視)の疑いで、三重県松阪市の少年(19)を逮捕した"
news.yahoo.co.jp/articles/d56...
ナンバーない原付にノーヘル2人乗りで信号無視 三重・松阪の少年(19)逮捕(夕刊三重) - Yahoo!ニュース
三重県警松阪署は8日、道路交通法違反(信号無視)の疑いで、三重県松阪市の少年(19)を逮捕した。  同署によると、少年は同日午後11時55分ごろ、原付バイクを運転中、嬉野中川新町一丁目の県道嬉野津
news.yahoo.co.jp
November 10, 2025 at 8:30 AM
そういえば、当市にも法務博士を名乗る市議がいましたっけな。嘘じゃないなだろうけど、法務博士って聞いたら、司法試験の関係の何かに受かったと思うじゃない一般ピープルはw
November 10, 2025 at 3:21 AM
「楽天ペイさんからお電話です」と隣の部の部長が呼ばれてて、林家ぺーとかの仲間かと思いました。
November 10, 2025 at 1:30 AM
“But it has a nickname."
"Whar's that?"
"Bluethunder!"
November 9, 2025 at 10:14 PM
珍百景に「選手4人のラグビー部」というのが出てきて驚いた。

うちの長男は2人だったぞ。
November 9, 2025 at 10:19 AM
俺以外の全員が「おこめ券」てのがどんなものなのか知ってるような感じでびびる。いままでまっとうな説明がない気がするんだけれど。どんな運用をするものなのか、もう決まってるものなんですか??

news.yahoo.co.jp/pickup/6558188
「おこめ券」活用 高市政権が方針 - Yahoo!ニュース
政府は近くまとめる総合経済対策に、鈴木憲和農林水産相が唱える「おこめ券」の活用を盛りこむ方向で検討に入った。コメなどの購入に使える。自治体で使い方を決める重点支援地方交付金を拡充し、国の推奨する使い
news.yahoo.co.jp
November 7, 2025 at 11:09 PM
中国の戦艦クルー!

でも今の駆逐艦はすごいぞ。

「やはり、戦艦を使って武力の行使も伴うものであれば『存立危機事態』になりうるケースであると、私は考えます」
www.asahi.com/articles/AST...
「存立危機事態」従来の政府見解を踏み越えた高市首相 台湾有事巡り:朝日新聞
衆院予算委員会に初めて臨んだ高市早苗首相は、中国による台湾侵攻に関し「武力攻撃が発生したら(日本の)存立危機事態にあたる可能性が高い」と明言し、歴代内閣の公式見解を踏み越えた。就任前からの持論だが、…
www.asahi.com
November 7, 2025 at 9:57 PM
やはり事務員党を作って、自民党を下野させる時だ。
November 7, 2025 at 9:21 AM