猫(まやー)ユンタ
banner
cycleokinawa.bsky.social
猫(まやー)ユンタ
@cycleokinawa.bsky.social
忘備録 北海道沖縄ニ拠点生活九年目 自転車、本好き 沖縄で片足犬保護八年 投資全般、朝日、タイムス、新報愛読 #朝ポキ #ポリタスTV
https://ameblo.jp/pomini4minute/
若い女性の消費行動や嗜好を全く理解出来ず呆然とする自分💦

カプセルトイ「赤の他人の証明写真」がロングヒット レアものは高値(朝日新聞) u.lin.ee/B4UdLqY?medi...
カプセルトイ「赤の他人の証明写真」がロングヒット レアものは高値(朝日新聞)
全く見ず知らずの人の顔写真が入ったカプセルトイの人気が続いている。商品を企画した会社も想定外だった。どんな人が何を求めて自販機のハンドルを回し、顔写真の人たちは誰なのか。 10月下
u.lin.ee
November 21, 2025 at 9:52 AM
年明けにはもう沖縄へは行かず四川省経由でタイに行く予定立てていたのに
それでなくても千歳からアジアを直行便で結ぶ路線は少ない

中国の四川航空は17日、四川省成都と北海道・新千歳空港を結ぶ直行便を来年1月1日から3月28日までの期間、キャンセルしたと旅行会社各社に通知した。北京の旅行会社が18日明らかにした。中国メディアによると新型コロナウイルス流行で運航を停止し、来年1月に再開する方針だった。
November 20, 2025 at 11:49 PM
有料記事がプレゼントされました! 11月19日 09:21まで全文お読みいただけます。
「証言、お前か」被害者恐怖 セクハラ、沖縄・南城市長失職 市議会、不信任案可決:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
「証言、お前か」被害者恐怖 セクハラ、沖縄・南城市長失職 市議会、不信任案可決:朝日新聞
沖縄県の南城市議会(定数20)は17日、臨時会を開き、市設置の第三者委員会から職員へのセクハラを認定された古謝景春(こじゃけいしゅん)市長(70)に対する不信任決議案を賛成多数で可決した。市議会の不…
digital.asahi.com
November 18, 2025 at 12:22 AM
有料記事がプレゼントされました! 11月16日 09:40まで全文お読みいただけます。
(著者に会いたい)『うんこになって考える いのちを還す野糞と土葬の実践哲学』 伊沢正名さん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
(著者に会いたい)『うんこになって考える いのちを還す野糞と土葬の実践哲学』 伊沢正名さん:朝日新聞
■ひねり出した循環の思想 糞土師・伊沢正名(まさな)さん 野糞(のぐそ)歴50年で到達した「糞土(ふんど)思想」のエッセンスは、「食は権利、うんこは責任、野糞は命の返しかた」。 トイレに流せば、大量…
digital.asahi.com
November 15, 2025 at 12:40 AM
有料記事がプレゼントされました! 11月13日 08:33まで全文お読みいただけます。
(不機嫌ハラスメント 職場編:1)イライラまき散らす、正職員:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
(不機嫌ハラスメント 職場編:1)イライラまき散らす、正職員:朝日新聞
イライラすると、シャープペンの芯を鳴らし続ける。気に入らないことがあると、ロッカーの引き出しをバンッと大きな音を立てて閉める。 関西地方の市立図書館で嘱託職員として働いていたかおりさん(61)のもと…
digital.asahi.com
November 11, 2025 at 11:33 PM
最近というかトランプが当選した頃だからもう一年近くなるが

ニュースに映るトランプ、バンス、金正恩、プーチン、習近平、マスク、神谷宗幣、百田尚樹

最近では宮城県知事選に出た和田政宗や高市早苗や直近では逮捕された立花孝志の顔が無理すぎて即チャンネルを変えてしまう

普通にTVニュースが見られる日が訪れるのだろうか
November 10, 2025 at 8:34 AM
日本に売られたタイ人の女の子の歳が12歳と聞いて、ウラジミール・ナボコフのロリータという小説を思い出してしまった
確かここに出てくる少女も12歳だったはず
November 10, 2025 at 1:43 AM
沖縄の恥晒し南城市の古謝景春と陰謀論を信じるその家族

【速報】セクハラ問題の南城市長、失職の公算大 市議選25人の争い確定 「市長派」7人に届かず 沖縄(沖縄タイムス) u.lin.ee/jx0wTfP?medi...
【速報】セクハラ問題の南城市長、失職の公算大 市議選25人の争い確定 「市長派」7人に届かず 沖縄(沖縄タイムス)
沖縄県南城市の古謝景春市長がセクハラ問題で自身の不信任決議を可決した議会を解散したことに伴う市議会議員選挙(定数20)が2日告示され、同日午後5時の締め切りまでに候補者25人が届
u.lin.ee
November 9, 2025 at 12:47 PM
やっと立花孝志という邪悪極まりない反社会的人間を逮捕出来たという安堵もある

しかし長い事放置し過ぎた為にこのくらいなら良いんだとの認識が蔓延する事になってしまい取り返しがつかない結果となったと思う
November 9, 2025 at 1:09 AM
有料記事がプレゼントされました! 11月9日 12:16まで全文お読みいただけます。
(多事奏論)跳ねる首相 米への笑顔、視野に沖縄はあるか 高橋純子:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
(多事奏論)跳ねる首相 米への笑顔、視野に沖縄はあるか 高橋純子:朝日新聞
消音にしているはずのテレビから、キャピッ、キャピキャピッと音がする。画面の中で高市早苗首相が、トランプ米大統領の隣ではしゃいでいた。米海軍横須賀基地、原子力空母の上らしい。ながめているうち、身の内の…
digital.asahi.com
November 8, 2025 at 3:16 AM
Xがフェイクニュースを拡散する力は最強
そのXを一番利用しているのは日本人

youtu.be/aqqUnt_7fQg?...
今すぐやめろ。日本人特有のこれ続けると一生負け組になります【マイキー佐野 投資学】
YouTube video by マイキーの非道徳な社会学
youtu.be
November 6, 2025 at 12:10 PM
朝日の読書欄の売れている本で、片桐はいりの『わたしのマトカ』が紹介されていてビックリ
この本は2010年刊だからもう15年前
まだじわじわと版を重ねているようだ

当時妻にも面白いからと紹介した記憶が残っている

『グアテマラの弟』の方が面白かったような?
November 1, 2025 at 6:44 AM
久し振りに行ったやっぱりステーキ
開業時は看板商品のミスジが200g1000円だったが今では2300円

8年で何と2.3倍💦

それでいて大好きだった赤マルソウの唐辛子ドレッシングが、コストカットの影響で恐らく全店から姿を消したと思われる

前は週に一度ペースで行っていたが今後は年に一度くらいかな

このステーキ屋が悪いというわけではなく、自国の通貨を毀損しても恥じない安倍〜高市ラインのせいだろう
November 1, 2025 at 6:32 AM
有料記事がプレゼントされました! 11月2日 09:12まで全文お読みいただけます。
婚活、「パンプスはいて」と言われても 岩手県発行冊子に「女性差別」批判、公開取りやめ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
婚活、「パンプスはいて」と言われても 岩手県発行冊子に「女性差別」批判、公開取りやめ:朝日新聞
結婚をめざす女性は、ナチュラルで上品な控えめメイク。パンプスをはいて、スカートやワンピースを着て、可憐(かれん)に透明感を――。岩手県が婚活支援の一環として発行した冊子の内容に対し、SNS上で「女性…
digital.asahi.com
November 1, 2025 at 12:13 AM
有料記事がプレゼントされました! 10月30日 17:48まで全文お読みいただけます。
(Photo Story)LGBTQ、安心して旅を:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
(Photo Story)LGBTQ、安心して旅を:朝日新聞
金曜の夜。LGBTQ(性的少数者)の訪日旅行客が集う西日本最大級のゲイバー「EAGLE OSAKA」(大阪市北区)を訪れた。熱気を帯びた店内は人でびっしりと埋まり、様々な言語が飛び交っていた。 カナ…
digital.asahi.com
October 29, 2025 at 8:49 AM
有料記事がプレゼントされました! 10月29日 09:51まで全文お読みいただけます。
安倍氏銃撃の前日 自作銃に半信半疑、それでも「後戻りきかない」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
安倍氏銃撃の前日 自作銃に半信半疑、それでも「後戻りきかない」:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件から3年余り。殺人や銃刀法違反などの罪に問われた山上徹也被告(45)の裁判員裁判が28日から始まる。 被告はなぜ世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に怒りを抱き、元首相に殺意を向…
digital.asahi.com
October 28, 2025 at 12:53 AM
小樽文学館で伊藤礼の追悼展やっている
朝日の道内版見て知ったが12月7日まで
沖縄から北海道に戻るのが10日だから間に合わず残念極まりない
この人は60代から自転車にハマって自転車のエッセイも3冊書いた
蔵書整理で3冊とも手放したがまた読みたくなって古本で再度買ったほどユーモア溢れる文体が魅力的な人だった
その後80代では家庭菜園に夢中になったよう
展示物には愛用していた折り畳み自転車等も展示されているので見たかった
October 27, 2025 at 12:06 AM
有料記事がプレゼントされました! 10月27日 13:29まで全文お読みいただけます
宗教2世の問題、直視続けて 生きづらさ、もう隠さない 安倍氏銃撃事件、考え方「ひっくり返った」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
宗教2世の問題、直視続けて 生きづらさ、もう隠さない 安倍氏銃撃事件、考え方「ひっくり返った」:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件で殺人や銃刀法違反などの罪に問われた山上徹也被告(45)の裁判が28日、奈良地裁で始まる。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者の両親のもとで2世として育てられた野浪行彦さん…
digital.asahi.com
October 26, 2025 at 4:29 AM
有料記事がプレゼントされました! 10月24日 07:50まで全文お読みいただけます。
(戦後80年)「日本に帰りたい」、かなわぬまま 「残留孤児」と訴えた女性死去:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
(戦後80年)「日本に帰りたい」、かなわぬまま 「残留孤児」と訴えた女性死去:朝日新聞
中国黒竜江省方正県の農村に、屋根が大きくゆがみ、ぼろぼろの小さな平屋がある。ここで畑仕事をして一生を過ごした女性が昨年2月、「祖国を見てみたい」という夢をかなえられないまま亡くなった。孫玉琴さん。終…
digital.asahi.com
October 22, 2025 at 10:53 PM
有料記事がプレゼントされました! 10月17日 09:43まで全文お読みいただけます。
知らぬ間にアマプラ会員、どこから解約?「ダークパターン」日本でも:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
知らぬ間にアマプラ会員、どこから解約?「ダークパターン」日本でも:朝日新聞
「本を注文したら、アマゾンプライム会員に加入させられていた。3年間、毎月15ドル(約2270円)請求されていた」 「解約したくて何度もアマゾンに電話したのに、できない。ネットでやれと言われたが、複雑…
digital.asahi.com
October 16, 2025 at 12:46 AM